沖縄本島北部は、真っ白な海底・サンゴの大群落・洞窟やトンネル・魚の群れ・珍しい魚達等を
見る事が出来飽きる事がないです。写真をクリックして下さい。

本 部   港から10分〜15分
北風に強く冬場でも安定して潜れ
ビギナーからベテランまで楽しめる。 

水納島
  港から15分
 真っ白な砂地とサンゴの大群落があり
 珍しい生物も多数生息する。

本部 港から15分
 強烈に落ちるダイナミックなドロップオフが特徴
 大物との出会いも期待できます。。

瀬底島
 港から10分〜15分
 魚影も濃く、珍しいニシキアナゴやカマスの群れ
 も見れて、クマノミも全6種が棲息しています。

ダイビングポート シードアー号のご案内
・50フィート 24名乗り
(※ダイビングでは20名で締め切り)
・420馬力の静かなエンジンでゆったり走っ
 ています。
・白とブルーのシンプルな色合いは沖縄の海に
 っマッチしています。
・装備:トイレ・緊急用酸素・レーダー
  GPS・大型テント・救急キット
・特徴:海への出入りは、右舷の一部をカット
 してるので海からの出入りがとても楽です。

水納島・瀬底島・本部半島へダイビング
水納島は海に浮かぶ宝石の様です。
瀬底島や本部の地形も、変化に富み面白いです。

水納島・瀬底島のダイビングはシードアーにお任せ下さい。

 ダイビングサービス シードアー
 SEA DOOR 

     
    〒905-0227 
沖縄県国頭郡本部町字瀬底
550

    ト ッ プ   ダイビング日記    ポイントマップ    見られる生物  よくある質問         

瀬底大橋より伊江島、備瀬崎を望む

シードアー紹介

 
 サイト内の画像、文章の著作権は一切放棄しておりません。Copyright©  Sea Door ALL right reserved

  〒905-0227 沖縄県国頭郡本部町字瀬底550 tel&fax 0980-47-4837

       本部警察署水難事故防止推進協議会会員   本部町ダイビング協会会員    本部町防犯協会会員

その他のご案内
ご宿泊案内
お食事のお店
買い出し、お買い物の店
格安航空券
リンク
  はメールで
メニューのご案内
 料金(税込)  
 2ボートダイブ     14,300円
 3ボートダイブ     19,800円
※料金は、予告なく変更する場合がございます。
含まれるもの:ガイド料・ボート乗船料・タンク・ウェイト・飲み物

●所要時間      5時間(2ダイブの場合) 午前8時00分集合   

●ご用意頂く物   Cカード・水着・ダイビング器材・タオル・サンダル・酔い易い人は酔い止め薬
           ※Cカードを忘れるとご参加できませんのでご注意下さい。  


重要!体調をこのページで確認してご参加下さい。

●器材のフルレンタルを3,300円でご利用できます。

●ポイントの選定  当日参加されたゲストの中で一番ビギナーの方にポイントのレベルを合わせます。
          その為時々ベテランの方には物足りなく感じる事があるかもしれません。
          ビギナーそしてプランクのある方に優しいゲストの皆様を心よりお待ちしております。

●スケジュール   午前8時00分      シードアー 集合
            ↓          1ダイブ後ボート上で小休憩
                       2ダイブ目を実施します
          午後1時30分〜午後2時 ショップ戻り。解散又はログ付け
          
         3ダイブする場合は、2ダイブ後に港近くの食堂で昼食を取って頂き、3ダイブ後
         シードアーに戻る時刻は約午後4時30分頃です。

 
●キャンセル料   2日前・・無料    前日・・50%   当日・・100%

●60歳以上の方へ   ここ数年、ダイビング中にご年配の方の体調不良が増加しております。
          シードアーではご年配の方の健康確認のため、60歳以上の方のダイ
          ビングのご参加は、過去1年以内の健康診断書のご提出をお願いして
          おります。
           診断書のご提出がない場合は、ダイビングにご参加頂けません。
          ご提出頂いた診断書は、コピーを取らせて頂いた後、原本はお返し
          しますので、他のダイビングサービス様で診断書の提示を求められた時
          や次の機会にもご利用頂けます。
           ご理解の程何卒宜しくお願い申し上げます。