シードアーのダイビング日記  2024年 1月 
(ダイビングの話でない時も有りますが、本部とシードアーの最新情報を・・・)

今月のページ     トップページ

※グーグルクロムの場合、正しく見れない場合が有ります。

 2024年 1月 31日 (水)      
 【 皆さん、インストラクターを目指して、頑張ってください。 】
   
天  候    晴 
気  温     22度
水 温    22度
透視度   20m

昨日の1/30まで、本土に帰省していました。

その1/30から、崎本部ではIE(インストラクターになる試験)が、開催されています。


試験官の方が知り合いの方なので、様子を見に行きました。

会場となる海では、IEに参加している教え子の応援に、ベテランコースディレクターのダイブコーヴィーの山田様や、セリシャスクラブの秋山様、そしてシーサーの大久保様や比嘉様が駆けつけておられました。

冬場の北風を想定して、穏やかになる崎本部での開催になりましたが、気温が上がり南風の今日は、少し波があります。

海から、上がってくる候補生の様子を見ていると、笑顔も見られ自信が伺えました。

是非、皆さん合格してほしいものです。

海の実地試験が終わり、午後からは学科試験が実施されました。

全てのスケジュールが終わり、試験官の納富様とご挨拶をさせて頂きました。

新たに、ダイビング業界を牽引していく若い世代が、育ったことが嬉しくなります。

「皆様の未来に幸あれ。」

本部でダイビング! GO DIVE!

 2024年 1月 30日 (火)     
 【 水納島で3ダイブ。  】
   
天  候    晴 
気  温     22度
水 温    22度
透視度   20m


シードアーのフェイスブックやインスタグラムに投稿されているのは、今、本土に帰省している父の投稿です。

随分楽しんでいるようです。

今日も、南風で気温が上がっています。

今日も、水納島に来ています。


ハナヒゲウツボの幼魚は、あちこちで出ています。


沖の根のハタンポの数は、増えてきているように見えます。


アカヒメジの群れもきれいで、久しぶりの水納島を今日も、楽しみました。


本部でダイビング! GO DIVE!

 2024年 1月 29日 (月)     
 【 水納島 瀬底島で2ダイブ。  】
   
天  候    晴 
気  温     20度
水 温    22度
透視度   20m


今日から、南風に変わり水納島に来ています。

赤いハダカハオコゼは、ずっとここに居てくれるので、ゆっくり探せば見つけられます。


そして10日前の1/18に見た時は、赤かったクマドリカエルアンコウが黄色くなっていました。

このクマドリカエルアンコウは、昨年6月に見た時は色は黒色でした。

それが、やがて赤になり今度は黄色になってきました。

クまさに、マドリカエルアンコヒウ七変化です。


瀬底島ではジョーフィッシュが居てくれました。

久しぶり水納島 瀬底島のゴールデンコースを楽しみました。

本部でダイビング! GO DIVE!

 2024年 1月 28日 (日)     
 【 瀬底島と本部で2ダイブ。  】
   
天  候    曇 
気  温     18度
水 温    22度
透視度   20m


今日は、瀬底島と本部でダイビングをしています。


コブシメの子供がいました。

あまり動こうとせず、撮りやすく有難かったです。


北風で、しばらく来ていなかった瀬底島のラビリンスです。

クジラの声も沢山聞こえて、ビックりした1日でした。

本部でダイビング! GO DIVE!

 2024年 1月 26日 (金)     
 【 本部で2ダイブ。  】
   
天  候    雨 
気  温     18度
水 温    22度
透視度   20m



今日も、風が強い日になりました。

九州では、雪もチラッしてるようです。

今日は、オーシャンアドベンチャー様がお見えです。

寒い日なのですが、本部の山々では桜が咲き始めて桜祭りも開催されて、春気分です。

崎本部では、色々なウミウシが見れています。

海が穏やかなのでゆっくり観察できて、のんびり潜れました。、

本部でダイビング! GO DIVE!

 2024年 1月 22日 (月)     
 【 新しいダイビングフラッグ ・ ボートの エンジンルームの掃除 ・ シードアーの桜が咲きました。  】
   
天  候    曇 
気  温     18度


本部では、一昨日の1/20から桜祭りが始まりました。

日本で一番早い桜祭りだそうです。

ちょうど、時期を合わせるようにシードアーの桜も花を付け始めました。

気持ちは、もう春です。

ずっと、気になっていたのがシードアー号のエンジンルームの汚れです。

昨年の12月に、エンジンのメンテナンスをした際に、エンジンオイルが少し漏れて、エンジンルームが黒く汚れていました。

汚れたくままにしておくと、エンジンからオイル漏れが起こっても分からなくなるので、エンジンルームは常に綺麗にしておく必要があります。

とは言っても、エンジンルームはとても狭いので、オイル汚れを掃除するのがとても大変です。

体をかがめて手を伸ばして、オイルを取る洗剤をスプレーして、ブラシで擦り最後に拭き取ります。

朝9時から始めて、気が付くと13時半でした。

空腹に負けて今日の予定の半分以下ですが、とりあえず終了。

さて、ボロボロになっていたダイビングフラッグをテント屋さんに頼んでいました。

新しいフラッグが届きました。

テント生地で丈夫だし、とてもきれいです。

とても、嬉しくて喜びましたが、しばらく眺めてから「あれ? なんか変 ?」・・・・・何だろう?

何か違和感が・・・・・「あっ、・・・青と白が逆っっ。・・・」

おまけに、予備にもう一枚作っていました。
 正しいダイビングフラッグ →  

テント屋さんにブルーとホワイトを逆に、指定してました。

ボートには使えないので、他の使い方を考えましたが、浮かびません。

今年の「初ドジ。」は、思ってもいない形で、やってきました。

本部でダイビング! GO DIVE!

 2024年 1月 21日 (日)     
 【 レアな生き物が見れている本部で2ダイブの日。   】
   
天  候    曇 雨
気  温     20度
水 温    22度
透視度   20m

今日は、風が強いので本部沿岸でダイビングをしています。

オーシャンラウンジ様やオーシャンゲート様、シンプリーブルー様とダイブナッツ様もお見えです。

最近、本部沿岸では、黄色のジョーフィッシユが見れています。

近づいても、好奇心が強いのか引っ込みません。

黄色のジョーフィッシユは、他の場所でもあまり引っ込まないイメージがあります。

写真が撮りやすいので、とても有難いです。

又、ニシキフウライウやホソフウライウオも見れています。

ちょっと珍しいので、水納島に行けなくても、とても嬉しくなりました。

本部でダイビング! GO DIVE!

 2024年 1月 20日 (土)     
 【 水納島 瀬底島で4ダイブの日。   】
   
天  候    晴
気  温     25度
水 温    22度
透視度   25~30m

今日も、気温が高く25度の予報です。

ボートの上が寒くないので、とても有難いです。

ドライスーツが、ファスナーから少し水没するので、「治さないと。」と思いながらズルズルと年が明けてしまい、今日もウェットで潜っていますが、天候が味方してくれています。

今日は、クラフトダイバーズ様とフリースタイル沖縄が、お見えです。


水納島では、白と赤のハダカハオコゼ、そして亀と出会いました。

カエルアンコウもいました。


大きなテーブルサンゴは毎年の強烈な台風にも負けず、更に大きくなっています。


キンメモドキも、まるで夏の様に沢山群れていました。


本部でダイビング! GO DIVE!

 2024年 1月 18日 (木)     
 【 水納島 瀬底島で3ダイブの日。   】
   
天  候    晴
気  温     24度
水 温    22度
透視度   25~30m

今日は、南風が強く気温も上がり24度の予報になっています。

水納島に渡るまでは多少波もありましたが、水納島に着くと穏やかです。

水納島では、今も人気のあるカエルアンコウがリクエストに上がったので、見に行きました。

お腹が、ぷっくりと膨らんで卵を抱えているかもしれません。


通常は、岩場の影など暗がりにいるハタンポですが、何故は暗がりでない根の上に数百匹のハタンポが集まるま珍しい場所です。

ライトを当てるとキラキラと、とてもきれいです。

ハナヒゲウツボの幼魚のリクエストにお応えできました。

最近は、よく顔を出してくれているので、見ることの出来るチャンスは多いです。

初夏を思わせる暑い日のダイビングでした。

本部でダイビング! GO DIVE!

 2024年 1月 17日 (水)     
 【 高気圧健康診断  初詣  マスクの買い替え  憧れの那覇へ。   】
   
天  候    晴
気  温     24度

今日は、私たち潜水業を営む人は、必ず1年に2回受診しないといけない高気圧健康診断の日です。

以前は、名護市で受診できましたが、昨今のコロナ禍で名護では受診できないので、北谷まで来ました。

午前8時までに、中部成人病検診センターへに行かないといけないので、どのくらい時間が掛かるか分からないので、まだ薄暗い午前5時30分に家を出ました。

まだ、外は漆黒の世界です。

午前7時に、検診センターに着きました。

肺活量を測定したり、聴覚の調べたり、最後に医師の問診が終わりました。

次回は6月に受診する予定です。

さて、その後は、初詣をしていなかったので、シードアー号から去年1年シードアー号を守ってくださったお札を返納して新しいお札を頂いてきました。

写真では、誰もいないタイミングを見て写真を撮りましたが平日にも関わらず外国の方も含め大勢の方がお参りに来ていました。
   
その後、糸満まで足を延ばして新しいマスクを購入しました。

帰りに那覇港にMSCブリッシマという17万トンもある大きな豪華客船が泊まっていました。

思わず、傍まで見に行ってしまいました。


全長が315mもある大きな客船を見て、「クルーズの旅も良いなあ。」と、思いました。

那覇には、中々行くことが無くちょっとした小旅行で、ドライブしたりとても楽しくすっかりストレスを発散した1日でした。

本部でダイビング! GO DIVE!

 2024年 1月 16日 (火)     
 【 琉球大学熱帯生物圏研究センターでサンゴの講義を受講しました。   】
   
天  候    曇
気  温     21度

今日は、ダイビングの予定が無いので、午前はシードアー号を係留しているロープの補修をしました。

最近、名護に渡り鳥のカワウが大量に飛来しているニュースが有りましたが、本部にカワウと思われる鳥が沢山居てびっくりしました。

今まで、見た事の無い光景でした。


午後からは、琉球大学の研究センターで、サンゴを専門に研究されている博士の方から、サンゴについて色々と講義をしてくださいました。

今まで蓄積されてきたデータも完全オープンという事で、私たちにサンゴについて更に知識を深められるよう、配慮してくださいました。

様々なサンゴが、沖縄に生息しているわけですが、産卵については大きく3種に分類して考えた方が良いそうです。


そして、サンゴの研究の世界の中心地が、この本部の研究センターと聞いて、びっくりしました。

サンゴの産卵の予定日を予測する方法など、とても興味のある講義でした。

琉球大学の先生の皆様、有難うございました。


本部でダイビング! GO DIVE!

 2024年 1月 15日 (月)     
 【 本部町ダイビング協会のレスキュー訓練の日。   】
   
天  候    曇
気  温     21度
水 温    25m
透視度   15m

今日は、本部町ダイビング協会の1年に2回実施するレスキュー訓練の日です。

協会から11ショップの皆さんが参加しました。

実際に事故が発生してレスキューを実施するのは、普段から訓練をしていないと、中々現場でどうしたらよいのか、慌ててしまいます。

水中で意識不明ダイバーを発見して、水面に浮上する訓練です。

発見した時刻を記録したり、「レギュレーターを咥えていたか。」とか、浮上の手順に入りながらにも即座に現場の状況を覚えていくので、慣れが大事です。

浮上速度を気にしながら、気道を確保して浮上します。


水面に浮上したら、浮力確保をして呼吸の確認をした後、呼吸が無ければ即座に5秒に1回の人工呼吸を開始します。

人工呼吸を継続しながら、事故者と救助者の器材を脱装してビーチ又はボートまで曳航します。


本部町ダイビング協会には、クルーザータイプのボートや和船など様々なタイプのボートが有るので、自分のボートに適しているダイバーの回収方法をマスターしていきました。

毎回、実施するたびに感じることは、実際に事故が起きるとダイバーをボートに引き上げるのが、とても大変という事です。

一人では、無理な時もあるかもしれません。

やはり大事な事は、事故を起さないように、防衛的ダイビングが大事だと痛感しました。

今年も、事故が無いように頑張っていきますので、宜しくお願い致します。


本部でダイビング! GO DIVE!

 2024年 1月 14日 (日)     
 【 水納島で2ダイブの日。   】
   
天  候    晴
気  温     20度
水 温    25m
透視度   25~30m
今日も、天候に恵まれました。

水納島は、とても穏やかで波一つありませんでした。


ハナヒゲウツボの幼魚は今日も顔を出しています。

成魚もいましたが、近づく途中で引っ込んでしまい残念ながら写真に収める事が出来ませんでした。


カエルアンコウは、見るたびに姿がどんどん変わっていき、この先どうなるのかとても興味があります。


大きいサイズのネムリブカとも出会えました。


本部でダイビング! GO DIVE!

 2024年 1月 12日 (金)     
 【 水納島 瀬底島 本部で3ダイブの日。   】
   
天  候    曇
気  温     16度
水 温    23度
透視度    20m

今日は、風が収まり水納島に足を延ばしました。

今日のゲスト様のクラブアクシス様やオーシャンビーチ北谷様も、「水納島に行けるのでは。」と、期待されていました。

水納島に来れると、やっぱり私も嬉しいです。


ケラマハナダイは、今も沢山見る事が出来ます。


幸運な事に、瀬底島でピカチュウに出会いました。


ハナヒゲウツボの幼魚にも出会え、見どころ満載の日になりました。



本部でダイビング! GO DIVE!

 2024年 1月 11日 (木)     
 【 本部で2ダイブの日。   】
   
天  候    曇
気  温     16度
水 温    23度
透視度    20m

今日は、北よりの風が強いので本部でダイビングをしました。


今日は、かなり冷え込んだ1日になりましたが、海の中は少し日が入ると明るくなって、沖縄の海らしい感じになります。


洞窟の中は、テンジクダイやヤライイシモチの幼魚が沢山いました。

もうすぐ春になり、繁殖活動が盛んになり、稚魚たちで溢れるようになります。

本部でダイビング! GO DIVE!

 2024年 1月 7日 (日)     
 【 瀬底島と本部で2ダイブの日。   】
   
天  候    晴
気  温     20度
水 温    23度
透視度    20m

今日は、北よりの風が少し吹いています。

今日、ブルーダイブ様とアロハダイバーズ様がお見えになりました。

私以外、全て外国の方で、海外に来ているような気分です。

「オハヨウゴザイマス。」と声を掛けてくださる方や「ヨロシクオネガイシマス。」と、声を掛けてくださる方もいて、とても暖かい雰囲気です。

皆さんで、集合写真を撮る時も、笑顔が最高でした。


北風ですが、瀬底島は波もほとんどなくとても良いコンディションでした。


太陽も出ているので、クレバスの上から差し込む光が、綺麗な瀬底のラビリンスでした。


本部でダイビング! GO DIVE!

 2024年 1月 5日 (金)     
 【 今日は、本部で体験ダイビング。   】
   
天  候    晴
気  温     20度
水 温    23度
透視度    20m

今日は、体験ダイビングのゲスト様がお見えです。

水納島でも今日は行けそうですが、穏やかな場所がご希望でしたので、崎本部でダイビングを楽しみました。

運よく、大きなモヨウフグに出会う事が出来ました。


イボハタゴサイギンチャクは、砂地にポツンと生息する事が多いので、他のイソギンチャクと違いとても眼を引きます。

そして、珍しいトウアカクマノミが済むので、とても良い被写体です。


浅場のサンゴには、デバスズメダイがびっしりついています。


本部でダイビング! GO DIVE!

 2024年 1月 4日 (木)     
 【 今日は、本部で3ダイブしました。  勘の鋭い人に出会いました。 】
   
天  候    曇
気  温     20度
水 温    23度
透視度    30m

今日は、オーシャンアドベンチャー様とテイクダイブ様がお見えです。

昨夜からの北風の影響で、今日は穏やかな本部沿岸でダイビングをしました。


久しぶりにミナミホタテウミヘビに出会いました。

大きい個体で、カメラを顕微鏡モードにして近づいても、全く引っ込みませんでした。


又ゴンズイが近くに居て、私の足元でウロチョロしていたので、他の生物探しに集中出来ませんでしたが、ゴンズイも久しぶりなので撮りました。


水温も、もうすぐ一年で底をつく時期になりますが、ミドリイシの上にはデバスズメダイも沢山群れて、早くも春の予感がします。


今日の私の格好は、次男のフード付きジャケットを着て、たまたまレンタル用のいつもと違うマスクを着けて潜っていました。

誰が見ても、外観からは私だと分からないはずなのです。

しかし、水中でたまたますれ違ったダイバーの方から、「明けましておめでとうございます。」と、書いたボードを私に見せる方がいました。

すかさず「私が誰だか分かるのですか?」と、ボードに書いて聞き直すと「分かりますよっ。」と言うので、私は冗談で「〇田ですよ。」と、返事すると大笑いされてました。

「どうして、私だと分かったのですか?」とお聞きすると「手を見て分かりました。」と、私がびっくりさせようと思った以上にびっくりする返事が返って来たので、今度は私が大笑いしてしまいました。

本部でダイビング! GO DIVE!

 2024年 1月 3日 (水)     
 【 今日は、水納島で2ダイブしました。 】
   
天  候    曇
気  温     20度
水 温    23度
透視度    30m

今日は、前線の通過が予想され、まだ穏やかな午前中に水納島でダイビングをしました。

南風が吹き、波もとても穏やかで良いコンディションです。

水納島で見れた生き物です。









本部でダイビング! GO DIVE!

 2024年 1月 2日 (火)     
 【 今日は、水納島と瀬底島で3ダイブしました。 】
   
天  候    晴
気  温     20度
水 温    23度
透視度    20m

令和6年 能登半島大地震に被災されました方々に、お見舞い申し上げます。
一刻も早い復興をお祈りいたします。

今日の沖縄は、風が収まって穏やかな日になりました。

お見えになったゲスト様に、2024年を人文字で作って頂きました。

2024の気持ちは、少し出ていると思います。


天気が良く、日差しがたっぷりと海の中に入るので、リーフのサンゴがとても鮮やかでした。

1ダイブが終わり、水納島を後にして、瀬蘇島に行きました。

ちょうど、昼時のダイビングになり、天井の隙間から差し込む光が、一段と神秘的でした。


本部でダイビング! GO DIVE!

 2024年 1月 1日 (月)     
 【 初潜りは、予想外に楽しいダイビングになりました。  】
   
天  候    晴
気  温     20度
水 温    23度
透視度    20m

明けまして、おめでとうございます。

初日の出を拝もうと、早めにショップを出たのですが、雲に阻まれて中々初日の出が拝めません。

初日の出ポイントで待つと、ダイビングの準備が間に合わないので、仕方なく港に移動しました。

ボートを出して10分程すると雲の間から初日の出を拝む事が出来ました。

初潜りに、初日の出、初風呂に初歯磨き、全てが新しく、とても新鮮でとても大事にしたい気持ちになります。

ダイビングをするのに免許が必要と知り、免許を取り直してから41年が経ちました。

気持ちは、若い頃と変わっていないのですが、頭髪と顔の皴はどうしようもありません。

そんな私を、今日も快くオーシャンラウンジの松本様ご一行が、来て下さいました。

笑顔が爽やかな好青年の方が、ゲスト様です。

毎日、海に出て「今日は何に゛出会えるかな?」と等と考えても、「きっと、昨日とあまり変わらないのでは」と、思う時があります。

しかし、自然は人の予想を遥かに超えていました。

とっても分かりにくいのですが、こんなニシキフウライウオがいました。


そればかりか、「ここには居ないだろう。」と思っていた水深10mの場所に黄色のジョーフィッシュです。

全く引っ込みません。

カメラを威嚇する如く、怒っているようです。


そして何故が、頭隠して尻隠さず海蛇の姿が「№1」に見えたりしました。

とても変わった光景にも出会えた元日でした。

本部でダイビング! GO DIVE!

 2024年 1月 1日 (月)     
 【 明けまして おめでとうございます。  本年も宜しくお願い申し上げます。 】
   

トップページ