シードアーのダイビング日記  2021年 3月
(ダイビングの話でない時も有りますが、本部とシードアーの最新情報を・・・)

    今月のページ     トップページ

 2021年 3月 31日 (水)      
 【 水納島 瀬底島 2島ツアー    】
  
天 候    曇
気 温    26度
水 温    23度
透視度    20~30m

今日は、風が収まり海が湖の様に静かです。

雨が上がり、何とか曇り空ですが、海はとても静かでダイビングには良いコンディションです。。

水納島と瀬底島でダイビングをしています。

今日見れた主な生き物は、オオモンカエルアンコウ・コブシメ・ウデフリツノザヤウミウシ・ケラマハナダイ・ハダカハオコゼ・カクレクマノミなどでした。

うっかり、ライトをどこかで落としました。

見つかるといいなあ。

本部でダイビング! GO DIVE!

 2021年 3月 29日 (月)      
 【 水納で2ダイブした日  】
  
天 候    晴
気 温    26度
水 温    23度
透視度    30m

今日は、風が収まり海が湖の様に静かです。

波一つなく、透視度もとても良くて、ボートの上から海底にネムリブカがじっとしているのが見えました。

今日の水納島は、色々な生物が見れました。

今日の目玉の生き物はオオモンカエルアンコウ・オオコノハミノウミウシ・ハナヒゲウツボ・ネムリブカ・コブシメ・などでした。

本部でダイビング! GO DIVE!


 2021年 3月 28日 (日)      
 【 瀬底島で2ダイブした日  】
  
天 候    曇・雨
気 温    25度
水 温    23度
透視度    20m

今日は、久しぶりに雨の予報も出ています。

瀬底島でダイビングをしています。

コブシメが、産卵の為か数が増えています。

センジュイソギンチャクは、薄暗いと壺の様に丸くなっている事が多いように思えます。

狭くなった触手のスペースに、カクレクマノミが集まって、ちょっと困っている感じが可愛かったです。

本部でダイビング! GO DIVE!

 2021年 3月 25日 (木)      
 【 水納島で3ダイブした日  】
  
天 候    晴
気 温    24度
水 温    23度
透視度    20~30m

今日は天気が回復しました。

気温も上がってきて24度の予報ですが、ボートの上はもう少し温かい感じです。

今日は、水納島で3ダイブしました。

北風も収まり昨日よりも天気に恵まれています。

見れた少し珍しい生き物は、1m弱のサバヒー、オオモンカエルアンコウ2匹、イトヒキフエダイ、ネムリブカ等です。

ヨスジフエダイの群れは相変わらずきれいでした。

本部でダイビング! GO DIVE!

 2021年 3月 23日 (火)      
 【 本部・瀬底・水納島と4ダイブした日  】
  
天 候     曇・晴
気 温    18度
水 温    22度
透視度    20~30m

今日は、北風も収まり昨日よりも天気に恵まれています。

春休みが近くなってきた事も有り、本部のマリンレジャーも少しずつ活気が戻って来ているように見えます。

本部の沿岸では、ユビエダハマサンゴの群落が綺麗で、以前、全国的に知られているお寺の日本庭園を整備されている方も、この景色に感心されていました。

この時期になると、そろそろコブシメが産卵にやって来ます。

午後からは、瀬底島と水納島に行きました。

水納島の透明度は、特に抜群でとてもきれいでした

本部でダイビング! GO DIVE!

 2021年 3月 22日 (月)      
 【 擬態に気合の入ったカエルアンコウ  】
  
天 候     曇
気 温    17度
水 温    22度
透視度    20m

今日は、北風が強くなってすっかり冬に逆戻りです。

波浪注意報や強風注意報が出ましたが、本部エリアは瀬底島がすぐ傍に有るので、今日も穏やかです。

近場でダイビングをしていますが、今日はユーダイブの川上さんが見つけたカエルアンコウの写真を頂きました。

このゴテゴテ感は、なかなかの擬態モードです。

今日は遠出はしていませんが、近場でもじっくり生き物を探すと、色んな生き物に出会えた1日でした。

本部でダイビング! GO DIVE!

 2021年 3月 21日 (日)      
 【 水納島と本部沿岸で2ダイブ  】
  
天 候     曇
気 温    20度
水 温    22度
透視度    20~30m

今日、前線が南下して北風に変わりました。

昨日までの夏日が嘘の様に、冬に逆戻りしました。

朝一番、風がまだそれほど強くない時に、水納島で1ダイブしました。

波は多少ありましたが、透明度は抜群でとてもきれいです。

沖の根には、スカシテンジクダイが沢山群れて、海の中は夏のような風景です。

ケラマハナダイも婚姻色になり、鮮やかでした。

風が少し強くなってきたので本部沿岸に行き、まったりとのんびりダイビングを楽しみました。

本部でダイビング! GO DIVE!

 2021年 3月 19日 (金)      
 【 お誕生日 おめでとうございます。  】
  
天 候     晴
気 温    25度
水 温    22度
透視度    30m

水納島は今日もきれいで、ビーチが真っ白で眩しい程です。

赤いイソバナは、日が差して一段と鮮やかに見えます。

そして、探し回っていたオオモンカエルアンコウをやっと見つけました。

2個体もいました。

さて、今日、ボートをご利用頂いているダイビングサービス「アイルプマンドゥ」様のゲスト様が、お誕生日と分かりました。

皆で、「ハッピー・バースデイ・トゥー・ユー」を歌いお祝いしました。

ゲスト様は、「ほ・ん・と・う・に・嬉しい!」と、感激されていました。

海も最高! ボートの上も最高の1日でした。

本部でダイビング! GO DIVE!

 2021年 3月 18日 (木)      
 【 水納島 ・ 瀬底島で4ダイブ  】
  
天 候     晴
気 温    25度
水 温    22度
透視度    30m

今日も水納島と瀬底島でダイビングをしています。

北東の風で、水中ブイを取るとボートは岸側へと向いています。


ボートの後部の下は、鮮やかなサンゴのリーフが広がっています。

穏やかな風で、気温も25度まで上がり流れもほとんど無く、良いコンディションです。

アカヒメジの大きな群れは、見ごたえありました。

本部でダイビング! GO DIVE!

 2021年 3月 17日 (水)      
 【 波一つない水納島でダイビング  】
  
天 候     晴
気 温    25度
水 温    22度
透視度    30m

今日も穏やかな日が続いています。

風速1mの予報は、的中して波も風も全くありません。

気温も25度まで上がり、すっかり初夏の陽気になりました。

私のダイコンでは、水温は22度となっていますが気温が高くなってきてるので、水温も23度まで上がるのも早そうです。

今日見たワカヤッコは、とても大きく40cm近く有りました。

とても大きかったので、見た時は枯れ枝と勘違いしてしまいました。

ウメイロも近くで群れて、黄色い背中がとてもきれいでした。

本部でダイビング! GO DIVE!

 2021年 3月 15日 (月)      
 【 クジラ調査に同行しました。  】
  
天 候     晴
気 温    24度

今日は、クジラ調査チームに同行し、クジラを探すお手伝いをしました。

今、本部はホエールウォッチングの最盛期を迎えています。

今日も、昨日ダイビングしたばかりの水納島の近くで早速クジラが居ました。

港を出て15分足らずです。

他にも、ホエールウォッチングのボートが集まっていました。

調査は、尾びれの写真を撮り個体識別します。

写真が撮れる、すぐその場を離れ次のクジラを探しに行きます。

大体この調査でボートに乗っている時間は、8時間ほどです。

食事も立ちながら食べたりと、ほとんど座る事は無く、常にクジラを探すので足が棒の様になりますが、クジラを見つけ派手なアクションをしてくれると、疲れも忘れてしまいます。

今日は、10数頭のクジラを見つけました。

今月一杯で、ほとんどのクジラは北の方へ帰って行きます。

今年もクジラを見れる時期は残り少なくなりましたが、すっかり春を感じた1日でした。

本部でダイビング! GO DIVE!

 2021年 3月 14日 (日)      
 【 水納島 瀬底島 でダイビング  】
  
天 候     晴
気 温    24度
水 温    22度
透視度    30m

今日は、風もすっかり無くなりとても穏やかな日になっています。

今日は、水納島と瀬底島でダイビングをしています。

特に、瀬底島ではトンネルの中に陽が入って、きれいです。

トンネルの中でじっとしているアカマツカサを観察してると、逆にアカマツカサに観察されているような気がします。

本部でダイビング! GO DIVE!

 2021年 3月 13日 (土)      
 【 本部沿岸と水納島でダイビング  】
  
天 候    曇・晴
気 温    22度
水 温    22度
透視度    20~30m

大学生の皆さんが、春休みに入ったのか、最近のゲスト様は若い方が多くなりました。

今日は、体験ダイビングのご家族様とファンダイビングの方が、参加されています。

トウアカクマノミのコロニーが有り、どのイソギンチャクにもトウアカクマノミが多数生息しています。

ここの海底の底質は普通の砂地で、イボハタゴイソギンチャクが好む潮の流れの無い水の動きの無い場所ではないので、この場所にイボハタゴイソギンチャクが多数生息しているのは、珍しい気がします。

体験ダイビングでもトウアカクマノミが観察できます。

午後になり、大潮で水位が下がって波が収まってきたので水納島に行ってきました。

少し流れが有ましたが、透視度はとても良く30m見えていました。

本部でダイビング! GO DIVE!

 2021年 3月 10日 (水)      
 【 透視度 1mのダイビング  】
  
天 候     晴
気 温    22度
水 温    22度
透視度    1m

今日は、以前から予定していた警備艇のメンテナンスで港に潜りました。

漁港内は、定置網の餌の魚の油が浮いて船体の側面に油がこびり付いたりしています。

その除去作業や沖に港内に設置してるアンカーロープの傷などの点検です。

透視度が水面近くで1m位で水底近くでは20~30cm程度の超視界不良潜水です。

今まで、この作業中に水中ライトを落としたり、ナイフを落としてしまったり、ライトのストラップを手に掛け忘れたり、うっかりミスを何度かして、落としたライトもナイフも見つからなかったので、工具や道具類のシャックルが正常に機能するか、海に入る前に入念に確認しました。

目を閉じてもBCDのファスナーの開け閉じが出来るマイ器材が必須です。

時々ゲスト様から「マイ器材を持った方が良いですか?」と、ご質問を頂く事が有りますが、ちょっと難易度の高いダイビングをする時に、自分の器材だとBCDのポケットのファスナーを開ける時に、ファスナーがどこにあるのか。とか、カメラのシャックルをBCDのDリングに、引っ掛ける時にBCDのDリングがどこに有るのか、眼で見て探さなくても分かります。

ファスナーが「どこだ?どこだ?」と見つからずストレスを感じる事が有りません。

マイカーとレンタカーの違いと言えば分かりやすいかもしれません。

車のダッシュボートにに何が入っているのか、とかパンク修理道具はどこに有るのかとか、マイカーだとすぐに分かります。

BCDやレギ等は決して安価な物では無いですが、「ダイビングを続けて行こう。」とお考えの方は、マイ器材を持つことをお勧めします。

さて、港内に設置されているアンカーロープは直径80mmもある丈夫なロープです。

ロープを掴みながらにアンカーまで潜りロープに傷が有るか状態を確認しますが、ついつい職業病なのでしょうか、ロープの確認中に「あっ!こんなホヤが着いている。」などロープのぎずの確認だけでなく、ロープに付着している生物の確認をしている自分に気が付きました。

勿論、仕事のロープの点検もきちんとこなしました。

沖縄では、透視度1m以下のダイビングはほとんど経験出来ないので、毎年この仕事は自分にとっては視界不良潜水のスキル維持に必要な仕事だと思った1日でした。

本部でダイビング! GO DIVE!

 2021年 3月 9日 (火)      
 【 そろそろコブシメの産卵時期になりました。  】
  
天 候    曇 ・ 晴
気 温    23度
水 温    22度
透視度    20m

今日も、天気に恵まれて水納島でダイビングをしています。

穏やかな水面に、亀がボートの傍でプカプカういていました。

時々、私達の様子を見ながら、浮いたり沈んだりとのんびり過ごしていました。

海の中では、今日もクジラの声が大きく響いています。

そろそろ、コブシメの産卵時期になります。

ストロボが点かなくモノクロ写真の様ですが、コブシメが交接をしていました。

水温も上がってきて、暖かなダイビングを楽しめた1日でした。

本部でダイビング! GO DIVE!

 2021年 3月 8日 (月)      
 【 タイマイが良く見れます。  】
  
天 候    曇 ・ 晴
気 温    22度
水 温    22度
透視度    20m

今日は、ショップを出発してから雨が降り始め、「ウインドブレーカーを干したままにしていたのに。」と、気をもみながら港に着きました。

しばらくすると雨もやみ、眩しい日差しが出てきました。

今日は、瀬底島と本部でダイビングをしていますが、瀬底島ではタイマイがいました。

ここ1~2年前から、この場所に潜ると必ずと言っていい程にタイマイを見ます。

かなり大きいサイズのメレンゲウミウシは、とても見応えが有りゲスト様も喜ばれていました。

港に戻る途中にビーチを見ると、もう「海開き。」をしている人達が居ました。

水着で泳いでいます。

「寒くないかなー。」と、思いがらもきれいな海を見たら、泳ぎたくなる気持ちも凄く分かる1日でした。

本部でダイビング! GO DIVE!


 2021年 3月 6日 (土)      
 【 ハナヒゲウツボがやっと姿を見せてくれました。  】
  
天 候    曇 ・ 雨
気 温    22度
水 温    22度
透視度    30m

今日は、水納島と瀬底島で3ダイブしました。

最近は、気温が水温の21度を上回る日が多くなって来た為か、水温が僅かに上がってきているようです。

しかし今日はシードアー号をご利用いただいた体験ダイビング以外のゲスト様は、全員ドライスーツを着用されています。

以前は、沖縄でドライスーツを来ていると「沖縄でドライスーツを着てるのですかー?」と、暗に軟弱者扱いを受けましたが、ドライスーツも、すっかり沖縄でも定着したようです。

ヤシャハゼを見に行きました。

ヤシャハゼの数は多いのですが、この時期は夏場に比べると神経質になるのか理由は分かりませんが、近づくのがとても難しく、こちらが近づくのに神経質になってしまいます。

さて、今日は嬉しい発見が有りました。

しばらく姿が見えなかったハナヒゲウツボが、姿を現してくれました。

この時期は、潜る頻度も少ないですが、2/1以来の発見でした。

体験ダイバーの方は、水納島のサンゴの色鮮やかさに、感激されていた1日でした。

本部でダイビング! GO DIVE!

 2021年 3月 5日 (金)      
 【 久々の海  】
  
天 候    晴
気 温    22度
水 温    21度
透視度    20~30m

2/27に、船底塗料を塗る為にボートを陸揚げしてから、今日で6日目。

やっと海に出られました。

海の上はとても気持ちいいです。

今日も天気が良く、暖められた空気が上昇して出来る積雲が、ちらほらと見えています。

今日は、午前は本部沿岸近くでダイビングをしましたが、午後からは水納島に行ってきました。


久々の水納島ですが、相変わらずヨスジフエダイが群れて鮮やかでした。

クジラの声も響いています。

クジラのシーズンも今月で終わりになります。

天気も良く、もうすぐ夏の声が聞こえてきそうな1日でした。

本部でダイビング! GO DIVE!

 2021年 3月 3日 (水)      
 【 船底塗料を塗るには、気力が必要でした。  】
  ダイビングの話ではありません。
天 候    晴
気 温    22度

今日は、天気に恵まれてペンキ塗り日和です。

気温も高くなり、塗った傍からペンキが乾いていきます。

今日も、ペンキが体に着かないように完全装備で塗っていますが、雨合羽の中は汗でビショビショです。

ペンキの匂いがとても強いので、休憩を入れながらペンキ塗りをしないと、頭がクラクラしてきます。

昨日、1度塗りしているので今日は2回目で、塗り方もとても要領が良くなって、昼前に終わりました。

きれいに仕上がりとても気持ちが良いです。

明日、いよいよ海に戻します。

本部でダイビング! GO DIVE!

 2021年 3月 2日 (火)      
 【 船底塗料を塗るのに追われた1日  】
  ダイビングの話ではありません。
天 候    曇 ・ 雨
気 温    21度

4日前に、船底塗料が届きました。

2/27のダイビングが終わってから、ボートを今日の為に陸揚げしていました。

しかし、今日は雨混じりの天気です。

午前に前線が通過して、激しく雨が降りました。

3/6にはダイビングが有るので遅くても3/5には、ボートを海に下していたいので、雨が本降りになると塗料が塗れなくなるので、とても気がかりでした。

午後になり雨が止んだのを見計らって港に行き、船体が乾いているか確認すると、しっかり乾いて塗料が塗れそうです。

船底塗料で船の底を塗る時は仰向けになるのでペンキが垂れて顔にかかる事も有るので、雨合羽を着て目にペンキが入らないように防護メガネを着け、口元にペンキが垂れてきても大丈夫なように、防塵マスクを着けて、完全装備でペンキは塗りをします。

船の底を塗る時が仰向けになって塗るので、腕も疲れてくるしやはり一番大変です。

一番簡単な船体の横は、いつも一番最後に塗ります。

食事と同じで、私は一番好きな物は、一番最後に残すタイプです。

全体を塗り終えたのが、夕方の5時過ぎになりました。

とりあえず1回塗れたので、明日はもう一度上塗りをします。

ペンキの匂いが、染みついた1日でした。

本部でダイビング! GO DIVE!

 2021年 3月 1日 (月)      
 【 やっと、今日が終わりに近づきました。 水曜ロードショーの様な光景  】
  ダイビングの話ではありません。
天 候    晴
気 温    25度

今日は、ボートの免許の更新で宜野湾まで行ってきました。

ボートの免許の更新は5年ごとです。

9時30分から始まるので、宜野湾辺りは車の渋滞が激しい様な気がしたので、ちょっと早めにゆとりを持って、6時30分に家を出ました。

本部の日の出は6時51分なので、まだ薄暗いです。

市民薄明と言う感じでしようか。

途中、恩納の駅でちょっと休憩しながらのんびりと、宜野湾に向かいました。

ゆとりを持って出てきたので、片側の2車線の道路は走行車線を安全運転で、ゆっくり運転しました。

意外と、道路は空いていて8時40分には、宜野湾に着いてしまいました。

さて、講習が始まると、講師の方はとてもユーモアが有り、退屈なはずの講習を楽しく聞く事が出来ました。

受講生の方が、講師の方に「身体検査証は、どの病院で記入してもらえば良いですか?」と、質問すると、講師の方が「動物病院と歯科医院以外ならOKです。」と返事したのを聞き、思わず吹き出しそうになりました。

そんな楽しい講習も終わり、他の用事を済ませて本部に帰ってきた時に、ちょうど夕日が船を照らしていました。

「今日も、やっと 終わりだなあー。」と、思っていながらどこかで見た事が有ると考えていたら、「そうだ!水曜ロードショーのオープニングに似てる。」と、思い出しました。

急に、何十年も前の記憶が蘇ってきて、懐かしくなった1日でした。

本部でダイビング! GO DIVE!

トップページ