シードアーのダイビング日記  2020年 6月 
(ダイビングの話でない時も有りますが、本部とシードアーの最新情報を・・・)

    今月のページ     トップページ

※グーグルクロムの場合、正しく見れない場合が有ります。
                    
【 ダイビング参加にあたってのお願い。 】
ダイビング参加にあたり、発熱や何かしらの症状がある場合、又、感染者に接触した可能性がある場合や、症状が無くて
も陽性と診断されたことがある場合は、ダイビングに御参加頂けません。
ご理解とご協力を宜しくお願い申し上げます。
          

※ シードアーから返信が無い場合。
  
メールでご連絡頂いて、シードアーから3日経過しても返信が無い場合は、台風で停電や電話線が切れていたり、
  何かの原因でメールが見れておりません。
  その場合は、シードアー掲示板、に、情報を出しておりますので、ご確認ください。

  お急ぎの方は、、お手数でございますが、シードアー携帯090-6865-0773までご連絡ください。
  何とぞよろしくお願い申し上げます。
  シードアー 関口正樹。

【 休業のお知らせ。 】
日時  7/8の午後 と 7/10の午前中
瀬底小学校のシュノーケリング安全講習会を実施しますので、休業させて頂きます。
夏季のダイビングシーズンの真っただ中ですが、瀬底小学校の子供たちが夏休みに、シュノーケリングで事故に
遭わないようにシュノーケリング安全講習会を実施する事となりました。
何卒、宜しくお願い申し上げます。

 2020年 6月 30日 (火)      
 【 自然科学番組のお手伝い  】
  

水納島に来れて、ほっとしました。


軽く高級外車が1台買える高性能水中ビデオカメラ。


ディレクターさんは、とても穏やかで優しい方でした。
天 候    曇
気 温    31度
水 温    27度
南西の風  8m
透視度    30m
潮 流    無し

今日は、テレビ局の自然科学番組の撮影のお手伝いです。

「水納島の水中映像を撮りたいです。」と、リクエストが有りました。

今日の本島地方は、下がっていた梅雨前線が九州地方に上がり、再び夏至南風(沖縄の方言でカーチベエーと言います。)の強い日になり、風速8mの予報が出ています。

とりあえず、港に皆さんが集まり色々と相談して、「水納島に行けそうだったら行く。」という事になりました。

シードアー号に積まれたビデオカメラは、素晴らしい性能で高級外車が軽く一台買えてしまいます。

2002年に美ら海水族館の新館が、オープンする時にも水族館で流す映像の撮影をお手伝いしたことが有りますが、その時のカメラはこのカメラの2倍程のとんでもない大きさでしたが、最近のカメラは更に高性能で小型になりました。

さて、出港して水納島に向かいました。

波は多少ありますが、それほど無理せずに水納島に行けました。

水納島に着くと、来ているボートは私たちの他には1隻あるだけで、ほぼ貸し切り状態でした。

撮影をしていた撮影班の方が海から上がって来ると「水納島は、こんなにきれいなんだ! とても良い画が撮れました。」と、びっくりされていました。

しかし、驚いたのは私の方です。

番組の撮影で世界中の海を潜っている方が、水納島の海にこれほど感激されたからです。

午後2時、無事に撮影も終わり、放送される日が楽しみになった1日でした。

本部でダイビング! GO DIVE!

 2020年 6月 28日 (日)      
 【 水納島 3ダイブの日  】
  

水槽を見ているみたいです。


少し幼魚の名残があるハナヒゲウツボ。


ヨスジフエダイとアカヒメジの群れ。
天 候    曇
気 温    31度
水 温    27度
南西の風  5m
透視度    20~30m
潮 流    弱くあり

今日は、やっと雨がやみました。

曇空とは言え気温と湿度が高く、「蒸し暑い」の一言です。

J&Mダイバーズさんも今日が最終日となりました。

3日間も有るので、長いと思っていましたが、楽しい時間はあっという間に過ぎていくものですね。

今日も水納島に来ています。

水納島の白い砂地にポツンとサンゴが有り、その周りを沢山の熱帯魚が集まっています。

水槽の中を除いているような光景です。

ハナヒゲウツボも2個体出て、一つはまだ薄っすら黒い感じで幼魚の名残が有りました。

今回神戸からお越しのJ&Mダイバーズ様のゲスト様は、チェロ奏者の方です。

チェロ奏者は「チェリスト」と、呼ぶそうですが、思わず「チェロリスト」と、言ってしまと危い人みたいなるので気を付けました。

写真左がチェリストのゲスト様で、ゲスト様の演奏の動画です。

ヨスジフエダイも沢山群れていました。

全ての日程が終了し、J&Mダイバーズのゲスト様の笑顔が心に残った1日でした。

本部でダイビング! GO DIVE!

 2020年 6月 27日 (土)      
 【 備瀬 水納島 3ダイブの日  】
  

写真の上方のブルーは、水深60mの世界です。



オオモンカエルアンコウもあちこちで見れます。



バナナが実を付けそうです。
天 候    雨・曇
気 温    31度
水 温    27度
南西の風  5m
透視度    20~40m
潮 流    あり

今日、備瀬のリクエストが有り、久しぶりに備瀬に行きました。

絶壁のようなドロップオフの下は、水深60m程あります。

まさに崖です。

大きなナンヨウキサンゴが有り、時々かなりの1m以上の大物が見れます。

とても強い流れで、浮遊物がビュンビュン流れて行きます。

ベテランだけにしか許されないダイビングポイントでした。

その後、水納島に行くと、まったく流れが無くて、備瀬で潜った後だったので、湖で潜っているような感じです。

今日もオオモンカエルアンコウが見れました。

ヤシャハゼは大きく口を開けてました。

ところで、シードアーのバナナの木が実を付けそうです。

花が咲き始めたと思うと、日に日に実の数が増えてきています。

台風シーズンが来る前に、実が出来ればと思った1日でした。

本部でダイビング! GO DIVE!

 2020年 6月 26日 (金)      
 【 J&Mダイバーズ様と潜る日  】
  

水族館の様な海。


亀が甲羅磨きをしてました。


ブルーの中のイエローが、とても綺麗でした
天 候    雨・曇
気 温    31度
水 温    27度
南西の風  5m
透視度    20~30m
潮 流    弱くあり

今日から3日間、神戸のJ&Mダイバーズ様とご一緒しています。

天気は、あいにくの雨模様ですが、水納島のダイビングポイントは島影になるので、穏やかでした。

普段、ゲスト様は八重山で潜る事が多いそうですが、、水納島の海を見てサンゴの綺麗さに驚かれていました。

デバスズメダイが、サンゴから出たり入ったり水族館の様です。

根の傍にあるソフトコーラルでは、亀がソフトコーラルに甲羅を擦り付けて、甲羅磨きをしていました。

一たび息を吸いに水面に上がったかと思うと、グライダーの様にソフトコーラルに舞い戻ってきました。その時の動画をアップしました。

アカククリは、のんびりとホンソメワケベラからクリーニングを受けていました。

ヨスジフエダイもきれいで、水納島の海に感激されたゲスト様でした。

本部でダイビング! GO DIVE!

 2020年 6月 24日 (水)      
 【 水納島 ・ 瀬底島 3ダイブの日  】
  
天 候    雨・曇
気 温    31度
水 温    27度
南西の風  5m
透視度    20~30m
潮 流    弱くあり

写真が有りません。

今日は、船長に専念しています。

毎日、ぐずついた天気が梅雨に戻ったようです。

午前中は、水納島で2ダイブして、午後からは瀬底島でダイビングをしました。

本部でダイビング! GO DIVE!

 2020年 6月 23日 (火)      
 【 水納島 3ダイブの日  】
  

ユカタハタが小魚を狙っていました。



オオモンカエルアンコウもあちこちで見れます。



口の中に一杯に卵を抱えていました。
天 候    雨・曇
気 温    31度
水 温    27度
南西の風  5m
透視度    20~30m
潮 流    弱くあり

激しい雨は、今日も続き深夜に激しい雷雨が来ました。

雨に関しては、台風時よりも激しい感じがするほどです。

深夜にやはり大雨・洪水警報が出ました。

朝、港に行くと川から流れ込んだ沢山の木くずや流木で一杯になっていました。

こんな状態で、ボートのエンジンを回すと、冷却水の取り入れ口から、木くずやゴミを吸い込み、冷却水のパイプの目詰まりを起こしてしまうので、木くずがボートのそばから流れて行くまで、エンジンを回せません。

出航時間になり、木くずが風に流されてボートの周りからゴミが無くなったので、何とか出航できました。

しかし、驚いたのは、水納島近くまで本島からの濁り水で覆われていました。

水納島がどうなっているのか、とても心配になりましたが、透視度は若干下がている感じですが、それでも場所によっては30mほどの透視度が有りました。

水納島ではカエルアンコウ2種類が見れました。

嬉しい事に、ニシキフウライウオもまだ居ました。

キンセンイシモチは、口いっぱいに卵を抱えていました。

濁り水で透視度が心配でしたが、普段と変わらず色々な生き物が見れてほっとした1日でした。

本部でダイビング! GO DIVE!

 2020年 6月 22日 (月)      
 【 水納島 3ダイブの日  】
  

久しぶりの黄色のハダカハオコゼ。


まだクマドリカエルアンコウが見れます。


ハナヒゲウツボは、2個体居ました。
天 候    雨
気 温    29度
水 温    27度
南西の風  5m
透視度    20~30m
潮 流    あり

今日も、酷い雨になりました。

大雨・洪水警報が出て、本部町は1時間に70mmと言う激しい雨が降りました。

1時間で平地に7cmも水が溜まるわけですから、窪地などは一気に水が流れ込み危険な状態になりました。

気温も少し下がり最高気温は30℃を下がりました。

水納島は、特に透視度などはあまり影響わ受けておらず安心しました。

ハダカハオコゼを見たり、クマドリカエルアンコウを見たり出来ました。

シカステンジクダイやタカサゴの稚魚が沢山群れて、一つの大きな塊を形成していました。

遠くから見ると、黒い大きなひとつの生き物が動いているようにも見えます。

ハナヒゲウツボも2個体出ていました。

1つは、まだ幼魚の名残が有りかすかに黒ずんでいました。

本部でダイビング! GO DIVE!

 2020年 6月 21日 (日)      
 【 水納島 2ダイブの日  】
  


今日は、スノーケリングと体験ダイバー。


暑くて、シャワーを浴びずにいられません。


バナナが花を付けそうです。
天 候    曇・雨
気 温    31度
水 温    27度
南西の風  7m
透視度    30m
潮 流    あり

今日も、厳しい暑さの1日です。

今日は、体験ダイビングとスノーケリングのゲスト様がシードアー号に、お見えになりました。

スノーケリングには、とても小さなお子様もいらっしゃいました。

最初は、海に入るのを怖がっていましたが、一旦海に入ると「まだ泳ぎたい!」と、とても元気です。

目の前を色鮮やかな魚たちが泳ぐのが見れるので、感じていた海への恐怖心よりも、魚や生き物への好奇心の方が勝っているようです。

感受性豊かな年ごろのお子様には、自然を肌で感じるとても良い機会になります。

そして、今日もとても暑い日になりました。

アヒルシャワーがとても気持ちいいです。

ずっとシャワーを浴びていたくなります。

とてもいい時期になったと思った1日でした。

そして、ショップに戻ると、バナナが花を付けそうなので、びっくりしました。

今朝は全く気が付きませんでした。

気が付かないうちにも成長しているのだなあ、と、つくづく思った1日でした。

本部でダイビング! GO DIVE!

 2020年 6月 20日 (土)      
 【 水納島 ・ 瀬底島3ダイブの日  】
  

サボテンの花が咲いていました。

かなり接近できる定番の水納島のチンアナゴ。


まだ鮫穴にはサメが居ました。
天 候    晴
気 温    31度
水 温    27度
南西の風  6m
透視度    25~30m
潮 流    弱くあり

毎朝、早くマグの散歩に出かけています。

今朝散歩していると、サボテンの花が咲いていました。

今日も暑く、気温の上昇とともに、水温も27度に上がっていました。

ロングジョン(長ズボン+ノースリーブ)のウェットスーツで潜れる時期になったので、ウェイトも1㎏だけと少なくて済み体がとても楽になりました。

今日は、水納島と瀬底島でダイビングをしています。

今日も、水納島で変わった生物との出会いを求めて潜っていますが、チンアナゴがどうしても目に入ってしまいます。

あちこちに居るので、「じゃあ、今日はこんな写真を撮ってみようかな。」とか、撮るつもりもなかったのに心が動いてついつい今までと同じ様な写真を撮ってしまいす。

その点ではカクレクマノミはさすが魚界のアイドルだけあって、自ら撮りに行こうという気持ちになります。

久しぶりに瀬底島のサメ穴に行くと、今日もサメが居ました。

久しぶりに、水納・瀬底を潜った日でした。

本部でダイビング! GO DIVE!

 2020年 6月 19日 (金)      
 【 水納島 3ダイブの日  】
  

ニシキフウライウオも、見れています。


オオモンカエルアンコウも見れます。


まるで水槽みたいです。
天 候    晴
気 温    31度
水 温    27度
南西の風  8m
透視度    30m
潮 流    あり

今日も、厳しい暑さの1日です。

今年は、自粛が続き海もレジャーのボートが4月~5月と殆ど出ていなかったせいなのか分かりませんが、生物が例年よりも豊かな感じがします。

海の生物にとっても、人工的な音の無い世界が、本来の姿でしょうから、今回の自粛の影響で、生物が戻ってきたのかもしれません。

水納島で、ニシキフウライウオが見れています。

真っ黒なオオモンカエルアンコウは、写真をどんなに上手く撮っても、ただの黒い塊にしか見えないと分かっているのですが、ついつい又写真を撮ってしまいます。

後で撮った写真を見て「あー、やっぱりただの黒い塊にしか見えない。」と、ぼやくのですが、つい珍しさで手が出てしまいます。

キンギョハナダイの稚魚はとても可愛いです。

サンゴに集まるデバスズメダイ達を見てると、まるで水槽の様に見えてきます。

本当にきれいな本部の海でした。

本部でダイビング! GO DIVE!

 2020年 6月 18日 (木)      
 【 カエルアンコウが沢見れています。  】
  

久しぶり、この色は珍しいです。


オトメハゼの食事風景。


今日も、まだ居るか見に行ってしまいました。
天 候    晴
気 温    31度
水 温    27度
南西の風  4m
透視度    30m
潮 流    弱くあり

今日も、とにかく暑いです。

天気予報でも、「熱中症や強い紫外線に注意しましょう。」、連日放送されています。

特にゲストの皆様は、UVカットのサングラスは必ず着用されて下さい。

サングラスをしないでダイビングを長年続けていると、白内障や翼状片と言った目の障害になる恐れが有ります。

沖縄の漁師さんに多いらしく、私もなってしまいました。

さて、最近の水納島は、カエルアンコウが良く見れます。

今日も3種のカエルアンコウを見てきました。

オトメハゼは、食欲が優先なのか、私が傍で写真を撮っても全く気にしないで食事を続けていました。

ハナヒゲウツボも、顔を出していて今日は、見どころ満載の1日でした。

本部でダイビング! GO DIVE!

 2020年 6月 14日 (日)      
 【 水納島 3ダイブ、 海の中が本当にきれいです。  】
  

海の中が本当にきれいです。


今日の宿題だったカエルアンコウ。


紙吹雪のような小魚の群れ。
天 候    晴
気 温    31度
水 温    26度
南西の風  4m
透視度    30m
潮 流    弱くあり

今日は、とても天気が良いです。

4~5月と殆どダイビングが出来なかったせいも有りますが、最近は毎日潜っているのにそれでも水納島や瀬底島の海を見ると、本当にきれいでびっくりします。

4~5月と殆どダイビングが出来なかったせいも有りますが、最近は毎日潜っているのにそれでも水納島や瀬底島の海を見ると、本当にきれいでびっくりします。

透き通った海のブルーに、キンギョハナダイのオレンジが際立ち、自然の美しさを感じます。

今日は、一昨日撮れなかったカエルアンコウにチャレンジです。

ちょうど狙いを付けていた根に居てくれて、タイミングよく写真が撮れました。

小魚が増えてきて、カイワリやカスミアジなどの小魚を捕食する魚もも、少しずつ姿を見せ始めました。

根の周りには、スカシテンジクダイの稚魚が、数えきれないほど群れて、紙吹雪の様でした。

本部でダイビング! GO DIVE!

 2020年 6月 13日 (土)      
 【 水納島 ・ 瀬底島  2島ダイブ。  PADIから頂いた記念品  】
  
天 候    晴
気 温    32度
水 温    26度
南西の風    4m
透視度    30m
潮 流    無し

今日は、天気が晴れです。

紫外線も強くサングラスは必需品ですが、水納島は強い日差しに照らされて輝いて見えます。

ボートに持ってきている湯も最近は、減りません。

温かい湯が必要なくなってきました。

シャワーの水が、大人気です。

船長をしている時も、暑さの為に海に「ドブーンッ!」と、飛び込みたくなります。


今日の水納島では、カエルアンコウ(黒字に白い斑点)、ヒトヅラハリセンボン、キラキラ輝いて見えるシマアジを見てきました。

そして、家に戻ると何やら荷物が2個届いていました。

但し書きを見ると、送り主はPADI ジャパンからで 「記念品」と、なっていました。
      
PADIから、記念品を頂く様な事はしていないので、「何だろう?」と思いながら、段ボールを開けると、それは立派なケースが出てきました。

大きな紙の表紙を見た時に、一つは心当たりが浮かんだのですが、もう一つが?でした。

大きい入れ物を開けた瞬間「お酒だ!」と、大喜びして取り出すと「あれ?薄ぺったい。 お酒でないっ!」、これは、シードアーが2010年にPADIの登録店になり、10年経ったその記念品でした。。
             
お酒ではありませんでしたが、たいそう立派な置物です。

もう一つの小さい段ボールには、私がインストラクターになって35年の記念品が入っていました。
     
2019年の去年の日付が入っていました。

今年で36年、あっという間にここまで来た感じで、なんだか浦島太郎みたな気分です。

この年齢まで、ダイビングの仕事が出来て奥さんに一番感謝です。

これからも、大好きなダイビングと共に歩んでいける幸せに感謝の気持ちで答えていきたいと思いました。

本部でダイビング! GO DIVE

 2020年 6月 12日 (金)      
 【 水納島 3ダイブ、 梅雨が明けた日  】
  

シマアジがきれいでした。


アカヒメジの群れに目がくぎ付です。


ヨスジフエダイもきれいでした。
天 候    曇
気 温    31度
水 温    26度
南西の風  4m
透視度    30m
潮 流    無し

今日は、とても蒸し暑くなりました。

昨日の予報通り、梅雨明け宣言も出ました。

さて、水納島で3ダイブしています。

シマアジの群れをいつも見る事が出来ます。

ライトを当てると、鱗に光が反射してとてもきれいです。

久しぶりにニシキフウライウオを見つけました。

友てユニークな体形をしています。

傍の藻に擬態しても、体色も藻にそっくりでした。

本部でダイビング! GO DIVE!

 2020年 6月 9日 (火)      
 【 瀬底島で3ダイブ   】
  

瀬底島のセジロクマノミ。


運よくカメと出会えました。
天 候    雨
気 温    27度
水 温    25度
南西の風  5m
透視度   20m
潮 流    弱くあり

今日は瀬底島でダイビングをしています。

今日のゲスト様はカメとの出会いを求めています。

昨日もカメに出会いましたが、今日は毎回カメを探し求めてダイビングをされ、3ダイブの全てでカメに会う事が出来ました。

探せばいるものだと言うよりは、居そうな場所に行った事が幸いしたようです。

本部でダイビング! GO DIVE!

 2020年 6月 8日 (月)      
 【 まるで、リバーダイビング  】
  

瀬底島のセジロクマノミ。



運よくカメと出会えました。



大きな根の全体を覆うイソバナ群。。
天 候    雨
気 温    27度
水 温    25度
南南東の風 6m
透視度    30m
潮 流    激しくあり

今日も、梅雨らしく雨の一日ですが、昨日ほど激しく有りません。

今はまだ大潮なのですが、今日はここ数年の中で経験したことの無い様なも激しい潮流に出会いました。

ボートを留めた場所は、ちょうど潮が止まる場所で体験ダイビングも実施しました。

ファンダイビングのチームが沖の根を目指すと、次第に流れが出てきて最後はまるで川の中にいるようでした。この映像をご覧ください。

こんな時は、基本通り流れを横切り難なくボートに戻ってきましたが、こんな流れを経験すると、他の場所はプールの様に感じてしまいます。

その後、瀬底島に行くとキホシスズメダイが海面を覆う程群れていました。

運よくカメとも出会えました。

この場所だけ大きな根を覆い尽くすイソバナがあちこちに群生して、とても不思議な場所です。

本部でダイビング! GO DIVE!

 2020年 6月 7日 (日)      
 【 気分は、ナイトダイビング  】
  

土砂降りのダイビングの日。


ナイトダイビングの写真の様。




ジョーフィッシュの巣穴がシャコに占拠されていました。
天 候    雨
気 温    27度
水 温    25度
南西の風   6m
透視度    30m
潮 流    多少あり

今日は雨雲が立ち込めて、土砂降りのダイビングの日になりました。

梅雨らしいと言えばその通りですが、水納島が霞んで見えます。

早速海に入ると、薄暗くまるで夕刻の様です。

こんな時は生物も意外と警戒心が薄れ、シャッターチャンスが多くなります。

沖の根では、キンメモドキがここぞとばかりに群れていました。

普段は明るい背景も、今日は濃いブルーで、生物が目立ちます。

キンギョハナダイも、濃いブルーの背景に一際鮮やかに見えます。

ジョーフィッシュの巣穴にシャコが入っていました。

ここには、普段から引っ込まないジョーフィッシュが居たのですが、最近全く姿を見せなかったので、おかしいと思っていました。

シャコに追い出されたのか、ジョーフィッシュが居なくなってシャコが入ったのか、分かりませんが、シャコはなかなかお気に入りの巣穴の様でした。

本部でダイビング! GO DIVE!

 2020年 6月 6日 (土)      
 【 シーガルでも大丈夫になりました!? 】
  

グルクンの子供も混ざっていました。



いつもいてくれるハナヒゲウツボに感謝。



熱帯魚がきれいです。
天 候    曇
気 温    31度
水 温    25度
南南西の風  6m
透視度    30m
潮 流    多少あり

今日は、曇ですが気温と湿度が高く、とても蒸し暑いです。

風は、南風が多少強いですが、水納島に来れば波が全くありません。

かなり暑く感じていたので、今日からシーガル(半袖長ズボンのスーツ)で潜ってみました。

全く寒く無く、ちょうど良い感じです。

ハナヒゲウツボは、必ずと言っていい程に居てくれるので、とても安心できます。

ブリーフィングで、「ハナヒゲウツボが見れます。」と言って、ハナヒゲウツボが居ない時のストレスは、ガイドとして耐えがたいものが有ります。

今日もストレスフリーで、沖の根に行くと今度はグルクンの子供たちとスカシテンジクダイが混ざって歩行者天国の様です。

2ダイブ目に行った場所でも、ハタンポの群れで、目の前が覆われて向こうが見えないほどでした。

2ダイブの日でしたが、3ダイブ分楽しめた気がした1日でした。

本部でダイビング! GO DIVE!

 2020年 6月 3日 (水)      
 【 「梅雨が明けたのでは。」と、思った日。 】
  

本部の海も、少しずつですが平常に戻りつつあります。


アカヒメジが沢山いました。


シマアジもいつも通り沢山います。
天 候    晴
気 温    31度
水 温    25度
南南西の風  3m
透視度    30m
潮 流    多少あり

今日は、夏空です。

天気図を見ると、本島の南に太平洋高気圧がドドーンと構えています。

この天気図を見ると、「梅雨明けしたのでは。」と、思ってしまいます。

そして実際に、海に出てみると夏空が広がっています。

空には、薄い白い雲がかかり、飛行機雲も一筋できていました。

海の中は、アカヒメジとシマアジの群れが沢山。

リーフのサンゴには、デバスズメダイも群れて、とても気持ちの良い1日でした。

本部でダイビング! GO DIVE!

 2020年 6月 2日 (火)      
 【 チンアナゴは、遠くから眺めるのが最高。 】
  

今日もグルクンのパレードが続きます。



イシガキフグとご対面です。



チンアンゴは遠くから眺めるのが可愛いです。
天 候    曇
気 温    30度
水 温    25度
南南性の風  3m
透視度    20m
潮 流    多少あり


今日は、曇ですが気温が高く蒸し暑いです。

この時期は、羽蟻等の虫の羽化も多くショップでは「虫厚い」日が続いています。

さて、今日も水納島に来ています。

オレンジのオオモンカエルアンコウを5/31にシードアー号に御乗船頂いたショップ様が目撃されています。

ならばと思い、今日もその葉所にチャレンジしましたが、運が有りませんでした。

最近は、魚の群れが多くすっかり海の中は夏模様です。

今日もグルクンが沢山、川の様に流れて行きました。

沖の根を覗くと、イシガキフグが隠れていました。

イシガキフグのお尻の方でじっとカメラを構えて待っていると、やがてイシガキフグがゆっくりと回り始め、やがてカメラの向かい合わせになりました。

しかし、カメラを岩の様にじっと動かさないで待っていたので、イシガキフグはカメラに気が付きません。

そこで、1枚撮らせて頂きました。

又、ここのチンアナゴが引っ込まないので、かなり近くから写真を撮れます。

今日は、ゆっくり時間を掛けてチンアナゴの10cm手前からチンアナゴの写真を撮りましたが、チンアナゴの顎下の写真は何か可愛くありません。

よくよく考えれば、どれほどきれいな女優さんでも、近づいて顎下から写真を撮らせて頂いても、感動は有りません。

やはり、お顔全体が分かる距離から、写真を撮らせて頂くのが一番です。

チンアナゴは、やはり遠くから眺めるのが可愛くて良いでした。

本部でダイビング! GO DIVE!

 2020年 6月 1日 (月)      
 【 とにかく、片付けの日。  これからは心を鍛えます。 】
  ダイビングの話ではありません。

使わないマスクを差し上げました。




30年間愛用したベンチプレス。
天 候    曇 
気 温    27度
北北東の風  3m

最近は、とにかく時間が有るので色々な物の片づけをしています。

「フィンやマスク、レギュレーターやBCD等、いったいどの位有るのかな?」、整理しています。

マスクやフィンは30個近くありました。

BCDは、15着。 レギュレーターは12本。

以前は、修学旅行を受け入れたりしていましたので、この数になってしまいました。

しかし最近は、シードアーを御利用頂くリピーター様とご一緒させて頂いてるので、こんなに多くの器材は、不要です。

その様な訳で、この器材を必要としている仲間のダイビングショップさんに、お分けしています。

先日も、左の写真のマスクを全て差し上げました。

フィンも15本ほど差し上げて、喜んで頂けました。

全く未使用の袋に入ったままのフィンも有りました。

まだ、片づけるものが、ショップの中に一杯ありますが、それは別の日に片づけます。

そして、大物のバーベルです。

30歳の時に購入した30年物のこのバーベルを欲しい人に差し上げました。

今までこのバーベルで体を随分鍛えましたが、これからは心を鍛えようと思い、バーベルを手放す事にしました。

少しずつ、ショップの中の物が片付き始めて、少しさっぱりした1日でした。

本部でダイビング! GO DIVE!

トップページ