シードアーのダイビング日記  2019年 9月 
(ダイビングの話でない時も有りますが、本部とシードアーの最新情報を・・・)

    今月のページ     トップページ

※グーグルクロムの場合、正しく見れない場合が有ります。

※ シードアーから返信が無い場合。
  
メールでご連絡頂いて、シードアーから3日経過しても返信が無い場合は、台風で停電や電話線が切れていたり、
  何かの原因でメールが見れておりません。
  その場合は、シードアー掲示板、に、情報を出しておりますので、ご確認ください。

  お急ぎの方は、、お手数でございますが、シードアー0980-47-4837または、携帯090-6865-0773までご連絡ください。
  何とぞよろしくお願い申し上げます。
  シードアー 関口正樹。

 2019年 9月 30日 (月)      
 【 台風15号対策の日 】
 

天 候    晴  
気 温    28度


今日から、台風5号対策です。

又、ボートを陸揚げしてロープを張り、ボートの窓を目張りして、一日が終わってしまいました。

被害が少ない事を願っています。


本部でダイビング! GO DIVE!

 2019年 9月 29日 (日)      
 【 水納島 ・ 瀬底島 3ダイブの日 】
 

今日のゲスト様。


突然カメが出てきました。


 リーフのサンゴはとてもきれいです。
天 候    晴  
気 温    28度

水温     26度
透視度    30m前後
東の風    3m
潮流     有り

沖縄の下の方に怪しい雲の塊を見つけたのは、3日前です。

その雲の塊が、とうとう熱帯低気圧になりました。

今の予報だと、10/1辺りに沖縄本島に掛かりそうです。

もしかすると明日はボートを陸揚げするかもしれないので、今日のダイビングが、9月最後のダイビングになるかもしれません。

こんな日に限って、ゲスト様が多くなりました。

水納島の海は、まだ影響を受けていないので、今日も普段通りダイビングを楽しんでいます。

久しぶりにウミガメが、居ました。

ジョーフィッシュに夢中になっていると、私の横を素通りしていったので、驚いきました。

今日も透視度は良くて、30m前後見えた1日でした。

【見れた主な生き物】
アオウミガメ・ジョーフィッシュ・アカヒメジ・ノコギリダイ・ヨスジフエダイ・アカマツカサ・ハナヒゲウツボ・等

本部でダイビング! GO DIVE!

 2019年 9月 28日 (土)      
 【 とりあえず基本は、一日3ダイブです。 】
 

今日のゲスト様。


水納島のチンアナゴ
天 候    晴  
気 温    28度

水温     26度
透視度    30m前後
東北東の風   3m
潮流     強く有り

今日も晴天です。

天気が良く、海も穏やかな1日です。

今日からお見えになるゲスト様は、一日3ダイブされるのが基本の、ダイビングがとても好きなゲスト様で、今日から3日間、3ダイブされるご予定です。

最近の水納島は、潮の流れが強くなることが多いですが、透視度はその影響かさらに良くなっている感じがします。

沖の根で泳ぐ魚たちも、一所懸命泳いでいます。

チンアンゴか流れてくるプラントンを待ち受けて、細い体を左に右に動かしていました。

【見れた主な生き物】
チンアナゴ・ヤシャハゼ・ナンヨウハギ・ハナミノカサゴ・ヨスジフエダイ・アカヒメジ・ノコギリダイ・アカマツカサ等

本部でダイビング! GO DIVE!

 2019年 9月 27日 (金)      
 【 釣り大会の日 】
 

25年ほど前にお会いした今日のゲスト様。


沖の根は、魚だらけでした。
天 候    晴  
気 温    30度

水温     26度

今日は、釣りの約束をしていたので釣り大会の日になりました。

とは言っても、私は釣りはド素人なので、どこで魚が釣れるかなんて良く分かりません。

しかし、参加された方は釣れるのが楽しみなので、ボートに乗れただけでも喜んで頂けて、船長としてはとても嬉しいです。

小さいお子様もいたので、遠出はせず本部の沿岸で釣りをしました。

私は、グルクンが数匹釣れました。

一番楽しかったのは、お昼ごはんです。

静かな海の上で、波に揺られながら気持ちよい風を体いっぱいに受けて食べる昼食は、格別です。

小さいお子様も、グルクンを釣りました。

小さいお子様はグルクンを「グル君!」と、発音して友達だと思っているようでした。

大きめのヤシャベラも釣り上げています。

食べない魚たちは、その場でリリースをして、子供達にも無用な殺生は、しないように教えます。


家に帰り、釣り上げた魚を頂き皆、「美味しいね。」と、喜んだ1日でした。
【釣れた主な魚】
タカサゴ・ハナタカサゴ・オジサン・フタスジタマガシラ・ウマヅラハギ・アカモンガラ・クロスズメダイ・ゴマアイゴ・ヒメアイゴ・ヤシャベラ・等

追伸:ヤシャベラとタカサゴ類以外は、全てリリースしました。

本部でダイビング! GO DIVE!

 2019年 9月 26日 (木)      
 【 水納島 ・ 瀬底島 3ダイブの日 】
 

25年ほど前にお会いした今日のゲスト様。


沖の根は、魚だらけでした。


 可愛いジョーフィッシュの子供がいました。
天 候    晴  
気 温    28度

水温     26度
透視度    30m前後
北東の風  3m
潮流     強く有り

最近は天気に恵まれて晴れの日が続いています。

今日も、水納島まと瀬底島を潜りました。

そして今日は、25年ほど前にお会いした、とても懐かしいゲスト様がお見えになりました。

水納島で沖の根に行くと、アカヒメジやキンギョハナダイの群れが山のようになっていました。

コトブキテッポウエビが、ヤノダテハゼの巣穴を懸命に広げていました。

なかなか顔を出さないリングアイジョーフィッシュの子どもにも出会えた1日でした。

【見れた主な生き物】
アカヒメジ・ハタンポ・キンギョハナダイ・グルクン・ヤノダテハゼ・リングアイジョーフィッシュ・チンアナゴ・アカマツカサ等

本部でダイビング! GO DIVE!

 2019年 9月 25日 (水)      
 【 水納島 ・ 瀬底島 3ダイブの日 】
 

 水族館で見てるみたいです。



 瀬底島も穏やかになりました。


夜は楽しくギター片手に。
天 候    晴  
気 温    28度

水温     26度
透視度    30m前後
東北東の風  3m
潮流     強く有り

今日は薄曇りの時も有りましたが、やがて晴れ間が出て天気が良くなりました。

水納島のチンアナゴを見ていると、かなり近づいてみる事が出来るので、水族館に居るように思えます。

ヤシャハゼもあちこちで見る事が出来ます。

瀬底島は、昨日に比べると波も下がり落ち着いてきました。

久しぶりに、水納島と瀬底島を潜った日でした。

【見れた主な生き物】
チンアナゴ・ヤシャハゼ・ヒレナガネジリンボウ・ハナミノカサゴ・カクレクマノミ・アカマツカサ・ジョーフィッシュ等

本部でダイビング! GO DIVE!

 2019年 9月 24日 (火)      
 【 水納島3ダイブの日 】
 

今日のゲスト様。



ヨスジフエダイの群れも普段通りでした。
天 候    晴  
気 温    29度

水温     26度
透視度    20m前後
北東の風  3m
潮流     弱く有り

台風17号が過ぎて、今日から海に出でいます。

沖縄本島からは、少し距離を置いた台風だったので、海は意外と静かでした。

透視度も普段と変わりなく、しとてもよい状態です。


西からのうねりが有るので、瀬底島のダイビングは無理でしたが、水納島で3ダイブ出来ました。

【見れた主な生き物】
ヨスジフエダイ・アカヒメジ、テングカワハギ・アカククリ・グルクン・キンメモドキ・スカシテンジクダイ等

本部でダイビング! GO DIVE!

 2019年 9月 20日(金) ~ 23(月)    
 【 台風17号  】
 

バナナの木も倒されないように葉を落としました。


フェンスも耐えされないように支え棒をしました。


9/23 昼の満潮に合わせてボートを降ろしました。
今日9/20から台風対策の仕上げです。

とりあえず、昨日倒されないように葉を落としたバナナに更にそれでも倒されないように支え棒をします。

去年の台風24号でフェンスが倒されたので、更に頑丈な支え棒をしました。

日差しが出たのも束の間で、すぐに又、雨が降り出していよいよ台風の接近です。

台風には慣れているとはいえ、実際に台風が来ると想像以上の事も有り、用心に越したことは有りません。

飛びそうな物は、全て倉庫とショップの中に片づけました。

以前、バスタブが飛ばされないようにと、水を一杯に張っておけば重たくなって大丈夫だろうと思い、屋外に水を一杯に張って置いていた事が有ります。

ところが、台風の強烈な風は、バスタブの水をどんどん吹き飛ばし、バスタブの水はみるみる無くなって行きました。

その結果、水の無くなった空っぽのバスタブは飛ばされてしまいました。

そんな事は、経験しないと分からない事です。

今回の台風は、さほど大きくありませんが、今までの経験から油断は禁物です。

9/21になると、瀬底島は暴風域に入り、午前8時に瀬底大橋が閉鎖されました。

風は、強くなり水納島は、風雨のせいで霞んで見えます。

去年9月末に来た台風24号が凄すぎて、今回の台風もそれほど脅威に感じる事が無く、通り過ぎていきました。

テレビのアンテナが、おかしくなりテレビが見れないのが残念です。

9/23 無事にボートを海に下ろし、明日から仕事を始めたいと思った1日でした。

本部でダイビング! GO DIVE!

 2019年 9月 19日 (木)      
 【 降って湧いた台風対策 】
 

一見穏やかな今日の海。










午前9時30分に、無事に陸揚げしました。
天 候    曇 雨  
気 温    28度

北東の風   6m

今日は、ボートの陸揚げの日です。

瀬底大橋から見た海は、写真では一見穏やかですが、実は大きなうねりが入ってきています。

台風でなくても、この状況でしたら出航は無理でした。

そして、午前9時の満潮に合わせてボートを陸揚げします。

最近は、「午前9時に陸揚げ。」と、仲間内に連絡してもボートを陸揚げする皆さんの集合が早く、8時頃から集まっています。

まずは、ダイビングショップ「ブリーズ」のブリーズ号から陸揚げしていきます。

次に「美ら海水族館」のボートを陸揚げして、その後ウミンチュウのボートを陸揚げします。

次は、いよいよシードアー号の番です。

船台の置いてあるバースにシードアー号を移動させて陸揚げが始まりました。

午前9時30分に、シードアー号が上がり、ラストにマザーアース号を陸揚げします。

全てのボートの陸揚げが10時に終了しました。

その後は、ボートに支え棒を入れ、ボートを桟橋にロープで固定する作業に追われました。

最後の作業は、ショップのバナナの木が倒されないように葉を落としサボテンの様になりましたが、全ての台風対策が終わりました。

本部でダイビング! GO DIVE!

 2019年 9月 18日 (水)      
 【 瀬底島3ダイブの日 】
 

テングカワハギの子。



ドームに差し込む光。


珍しいイトヒキフエダイがいました。
天 候    晴  
気 温    29度

水温     26度
透視度    10~20m前後
北北東の風   7m
潮流     強く有り

さてさて、「毎日、同じ強さで同じ風向きの風が吹いているので、潜る場所は同じになってきました。」と、昨日のブログの冒頭のコピペになりました。

 そして更にコピペは続き、 「そんな訳で、今日もわざわざ那覇から、と言えばもうお分かりかもしれませんが、ダイビングショップ「桜海」様が、来られています。」となれば、如何に瀬底島が風に強く安定したダイビングポイントなのかお分かり頂けると思います。

「桜海さん、毎日那覇から今日で3日連続ですよ。本部に支店を作れば?」と、そんな会話も飛び出してきました。

ハタゴイソギンチャクには、1cmに満たないとても小さなエビが付いていました。

カザリイソギンチャクエビの様ですが、私のカメラではこれが限界でした。

 日差しが出ているので、クレバスの上から差し込む光は今日も神秘的でした。

午後から、漁礁に行くと、何と!イトヒキフエダイに出会いました。

とても嬉しくなり、透視度の悪いのもすっかり忘れてしまいました。

午後になり、友人のマザーアースの黒崎さんから、ボートをの陸揚げの電話を頂くまで、ずっーとボートの上だったので台風の事はあまり気にしておらず明日の9/19もボートを出すつもりでいました。

夕方、ショップに戻り台風状況を確認すると、かなり沖縄本島に接近した熱帯低気圧になって、いつ台風になってもおかしくない状態でした。

マザーアースの黒崎さんに感謝しながら、明日のダイビングを中止にしてボートを陸揚げする事にしました。

【見れた主な生き物】
テングカワハギ・カザリイソギンチャクエビ・アカマツカサ・アカククリ・カクレクマノミ・アオギハゼ・ツバメタナバタウオ・イトヒキフエダイ・ヤマトカマス・ツバメウオ等

本部でダイビング! GO DIVE!

 2019年 9月 17日 (火)      
 【 瀬底島 ・ 本部 3ダイブの日 】
 




カクレクマノミは可愛いです。
天 候    晴  
気 温    30度

水温     26度
透視度    20m前後
北北東の風   8m
潮流     弱く有り

毎日、同じ強さで同じ風向きの風が吹いているので、潜る場所は同じになってきました。

そんな訳で、今日もわざわざ那覇から、と言えばもうお分かりかもしれませんが、昨日も来られたダイビングショップ「桜海」様が、来られています。

同じ場所をの毎日潜っても、辿るコースを変える事で見れる生き物も変わり全く違ったダイビングになります。

3ダイブ目は、崎本部の沖に行き時間の許す限り、のんびり潜った1日でした。

【見れた主な生き物】
アカマツカサ・カクレクマノミ・ノコギリダイ・アカヒメジ・アオギハゼ・ツバメタナバタウオ・ヤミスズキ・ハマクマノミ・ジョーフィッシュ・ヨメヒメジ等

本部でダイビング! GO DIVE!

 2019年 9月 16日 (月)      
 【 瀬底島2ダイブの日 】
 

瀬底島の西側の地形です。





 クレバスにはアカマツカサも多く見られます。
天 候    晴  
気 温    30度

水温     26度
透視度    20m前後
北北東の風   7m
潮流     弱く有り

しばらく北東の風が続き、今日も北北東の風です。

今日は、わざわざ那覇のダイビングショップ「桜海」様が来られました。

ゲスト様はお一人ですが、それでも北は辺戸岬に行かれたり、とてもフットワークの良いダイビングショップ様です。

今日も、本島南部でのダイビングが厳しいので、わざわざ那覇からお越しになりました。

北寄りの風が6~8m吹いても、瀬底島のラビリンスに来れば、とても海は穏やかで、ダイビングが楽しめます。

今日もトンネルやクレバスなど地形を楽しんで頂きました。

【見れた主な生き物】
アカマツカサ・アカヒメジ・アオギハゼ・ツバメタナバタウオ・ヤミスズキ・ハマクマノミ・キンチャクガニ等 

本部でダイビング! GO DIVE!

 2019年 9月 15日 (日)      
 【 ラビリンスは、銀座・原宿・六本木 】
 

ラビリンスに集まったダイビングボート。




天気は悪くても、ダイバーの皆様は大喜びでした。
天 候    雨  
気 温    30度

水温     26度
透視度    20m前後
北北東の風  6m
潮流     弱く有り

ブログの更新が遅れました。

今日の写真です。

今日は、風が収まりません。

ラニーニャ現象でフィリピン近海の水温が高いので、熱帯低気圧がすぐに出来たりしています。

こんな風の強い日でも、瀬底島のラビリンスに来ると、まるで湖の様に静かです。

そんな訳で、ラビリンスには多くのダイビングボートが集まっていました。

静かなのは予想していたこととはいえ、予想通りに静かだとやはり嬉しくなります。

一番驚かれているのは、ゲスト様です。

ラビリンスに着くまでは、ボートも大きく揺れたりするので、少し不安もあったと思いますが、いざラビリンスに着くと、まるで別世界なので、とても安心されます。

天気は雨ですが、ゲスト様の気持ちは晴々されていました。

【見れた主な生き物】
昨日 9/14と同じです。 

本部でダイビング! GO DIVE!

 2019年 9月 14日 (土)      
 【 ゲスト様も私もカメラを忘れた日。  】
 

長い間有難う。ベクター1000。





これからは、クレッシーさん、宜しくお願いします。
天 候    晴  
気 温    30度

水温     26度
透視度    20m前後
北東の風   6m
潮流     弱く有り

ブログの更新が遅れました。

今日の写真です。

今年の5月から、ほぼ毎日午前6時に港にタンクやダイビング器材を運んでいます。

戻ってきてから、愛犬のマグの散歩をして、それから朝食と言う毎日です。

今日も、予定通りの朝の日課を終えて、普段よりも少し時間が出来ました。

新聞を見たり、余裕の朝のひと時です。

早朝にタンクと器材を運んだ時に、器材のセッティングも終わらせているので、最高にのんびりした朝の充実した時間を過ごしています。

そして、「そういえば、ゲスト様はハウジングを持ってきたのに、違うカメラを持った来たんだっけなあー。」等と、気の毒にと思ったりしながらコーヒーを飲み干し、さあ時間が来たので、ゲスト様を迎えにホテルまで行きました。

ゲスト様と他愛のない話をしながら、港に着きボートは出航です。

「潜る前に1枚、写真を!」と、カメラを探すとカメラが有りません。

「うん・・・・・? どうしてカメラが無い!」、「あっ!充電中だった!」
と気が付き、ゲスト様は当然ハウジングと違うカメラを持ってこられたのでカメラはありません。私も有りません。

「何も持たないダイビングが、こんなに自由なのか?と、久々に変な感動も有りました。

なので、今日は写真が有りません。

さて、今日はBCDの新旧交代式です。

長年使ったベクター1000は、エアーのリークが2カ所あり、ついに引退です。

体の一部だったBCDSと別れるのは、やはりつらいです。

生き物ではありませんが、愛着があり私のダイビング人生を支えてくれたので、感謝の気持ちで一杯です。

次は、クレッシーのBCDを使用します。

細部まで、行き届いた工夫を試したくなりました。

体にフィットするまで、多少時間は掛かりますが、きっと私の要望に応えてくれるのではと、期待しています。

ダイビングは、瀬底島でした。

【見れた主な生き物】
ジョーフィッシュ・アカマツカサ・ノコギリダイ・カクレクマノミ・アカヒメジ・アミメチョウチョウウオ・カガミチョウチョウウオ・ハマクマノミ等 

本部でダイビング! GO DIVE!

 2019年 9月 13日 (金)      
 【 瀬底島2ダイブの日 】
 

カクレクマノミは可愛い。


ラビリンスのクレバスは神秘的です。


時間が止まった様にじっとしているアカマツカサ。
天 候    晴  
気 温    30度

水温     26度
透視度    20m前後
北東の風   6m
潮流     弱く有り

熱帯低気圧が出来たり消滅したり、慌ただしい天気の変動が続いています。

北寄りの風になり、今日は瀬底島でダイビングをしています。

瀬底島のカクレクマノミは小さい子がいて、とても可愛いです。

トンネルの出口にアカククリがじっとしていました。

 日差しが手でいるので、クレバスの上から差し込む光がとても神秘的でした。

アカマツカサは、まるで時間が止まって居る様に、じっとしていました。

【見れた主な生き物】
アカマツカサ・アカククリ・カクレクマノミ・アオギハゼ・ツバメタナバタウオ・ヤミスズキ・ハマクマノミ等 

本部でダイビング! GO DIVE!

 2019年 9月 12日 (木)      
 【 水納島ダイブの日 】
 

今日の水納島。


今日は、国際色豊かな日でした。
天 候    晴  
気 温    30度

水温     27度
透視度    20m前後
南東の風   5m
潮流     弱く有り

ブログの更新が遅れました。

今日の写真です。

今日は、国際色豊かな日で、海外の方がお見えになりました。

私は最近、海外の方になるべく話しかけるようにしています。

当然、外国語などは、あまり話せませんが、コミュニケーションを取ろうとしている姿勢は伝わるもので、相手の方も私の話すことを一所懸命理解しようとしてくれます。

そして、会話が通じた時の感激は、最高です。

外国語が話せる方にとっては、かなりレベルの低い話をしていますが、カタコトでも、話が通じると雰囲気が和みます。

水納島の海の来られた訳をお聞きすると、「サンゴがきれいだから。」と、多分そう言われたと思います。

毎日、水納島に来ていても、呆れるほどきれいな時が有ります。

今日も、船上は笑い声に包まれてとても楽しい時間を過ごして頂きました。

【きっと見れた主な生き物】
セジロクマノミ・ハナヒゲウツボ・グルクン・テングカワハギ・ヨスジフエダイ・アカヒメジ・ケラマハナダイ・フタイロハナゴイ等 

本部でダイビング! GO DIVE!

 2019年 9月 11日 (水)      
 【 水納島ダイブの日 】
 

ハナヒゲウツボが2匹並んでいました。


青い海の映えるヨスジフエダイ。


リーフのサンゴがとてもきれいでした。
天 候    晴  
気 温    30度

水温     27度
透視度    20m前後
南東の風   5m
潮流     弱く有り

ブログの更新が遅れました。

今日の写真です。

最近、水納島ではハナヒゲウツボが2個体並んで出ている事が有ります。

少し離れてハナヒゲウツボの幼魚から成魚へと変わる途中の個体もいて、今日は3匹のハナヒゲウツボが見れました。

海の中はオヤピッチャだらけでした。

透視度も良く、遠くからヨスジフエダイの群れもきれいでした。、

【見れた主な生き物】
ハナヒゲウツボ・セジロクマノミ・チンアナゴ・キンギョハナダイ・ケラマハナダイ・ヨスジフエダイ・ナンヨウハギ・ジョーフィッシュ等 

本部でダイビング! GO DIVE!

 2019年 9月10日 (火)      
 【 水納島 ・ 瀬底島 ダイブの日 】
 

近すぎるカンムリベラ。


フウライチョウチョウウオ。


フウライチョウチョウウオと模様が似ているトゲチョウチョウウオ。
奥に見えるのは、フウライチョウチョウウオ。
天 候    晴  
気 温    30度

水温     27度
透視度    30m前後
南東の風   5m
潮流     無し

ブログの更新が遅れました。

今日の写真です。

ロクセンスズメダイに囲まれるゲスト様。

クマノミはとても愛嬌が有ります。

フウライチョウチョウウオともトゲチョウチョウウオは、体の模様が少し似ているせいか、一緒に泳いでいる事が有ります。

【見れた主な生き物】
カンムリベラ・ハナビラクマノミ・トゲチョウチョウウオ・フウライチョウチョウウオ・ロクセンスズメダイ・ツバメタナバタウオ・ハマクマノミ・オヤピッチャ・等 

本部でダイビング! GO DIVE!

 2019年 9月 9日 (月)      
 【 水納島ダイブの日 】
 

水納島のジョーフィッシュ。


ハナヒゲウツボは、今日も出ていました。


ヨスジフエダイはとてもきれいでした。
天 候    晴  
気 温    30度

水温     27度
透視度    20m前後
南東の風   5m
潮流     弱く有り

ブログの更新が遅れました。

今日の写真です。

今日は、水納島のでダイビングをしています。

水納島のリーフのサンゴは、とても色鮮やかで日差しが出ると、一層きれいに見えます。。

ハナヒゲウツボも、いつも通り顔を出していました。

【見れた主な生き物】
ハナヒゲウツボ・セジロクマノミ・チンアナゴ・ヤシャハゼ・ヒレナガネジリンボウ・ハナミノカサゴ・キリンミノ・キンギョハナダイ・ケラマハナダイ・ヨスジフエダイ・ナンヨウハギ・ジョーフィッシュ等 

本部でダイビング! GO DIVE!

 2019年 9月 8日 (日)      
 【 水納島 ・ 瀬底島 2島ツアー。 】
 

台風明けを待っていたかのように集まったダイバー。


瀬底島の北側はとても穏やかでした


クマノミ山のサメ。
天 候    雨  
気 温    30度

水温     27度
透視度    30m前後
南東の風  5m
潮流     有り

ブログの更新が遅れました。

今日の写真です。

台風は過ぎ去りましたが、熱帯低気圧が沖縄近海でウロウロしているので、天候が毎日とても不安定です。

そんな天気ですが、台風で足止めになっていたダイバーの皆様が、一気に集まりまるでお盆の様な賑わいです。

今日は、水納島と瀬底島をダイビングしました。

【見れた主な生き物】
ネムリブカ・アカマツカサ・太陽の砂・コクハンアラ・アカヒメジ・シマアジ・チンアナゴ・ヤシャハゼ・等 


本部でダイビング! GO DIVE!

 2019年 9月 6日 (金)      
 【 今日は、大仕事をしました。 】
 

県警の警備艇のメンテナンスをします。



プロペラの直径も80cmほどあり、とても大きいです。



天 候    雨  
気 温    31度

水温     27度
透視度    1m前後
南西の風   10m
潮流     無し

ブログの更新が遅れました。

今日の写真です。

今日は、沖縄県警の警備艇のメンテナンスをすることにしました。

透視度の悪い港の中での作業で、1m先が見えません。


ロープの点検をしたり、船底の付着物を取り除く作業です。

たっぷり1日掛けて、すっかり泥まみれになった1日でした。

【見れた主な生き物】
何か居たかな?等 とにかく見えないです。

本部でダイビング! GO DIVE!

 2019年 9月 4日 (水)   ~  9月 5日 (木)   
 【 台風 13号  】
 

9/4 瀬底大橋から見た今日の海。


とりあえずボートを陸揚げしました。


天気が崩れはじめ、いよいよ台風です。
天 候    晴→雨  
気 温    30度

南西の風  15m

ブログの更新が遅れました。

今日の写真です

台風が来ます。

9/4にボートを陸揚げする事になりました。

9/4 瀬底大橋から見た海はとてもきれいで穏やかです。

十分、ダイビングが出来ますが、今日の満潮にボートを陸揚げしないと、明日は台風が接近し過ぎてボートが陸揚げ出来ない心配が有ります。

港を利用しているショップが皆集まり、協力してボートを陸揚げしました。

本部でダイビング! GO DIVE!

 2019年 9月 3日 (火)      
 【 今年もアズーロ様がお越しです。 】
 

港は、お盆の様な賑わいになりました。



シードアー号と並走するマザーアース号。
天 候    晴 
気 温    31度

水温     28度
透視度    30m前後
南南東の風 5m
潮流     有り

ブログの更新が遅れました。

今日の写真です


今年も本土から、ダイビングショップ「アズーロ」様がお見えになりました。

とても大人数のグループで、シードアー号だけでは乗り切れないので、友人のマザーアースの黒崎様にも、ご協力を頂いて2隻でダイビングをしました。

オーナー様以外は、スタッフの方もゲスト様も20代の方が殆どで、とてもエネルギッシュです。

台風前のダイビングでしたが、水納島・瀬底島の2島をダイビング出来て、とても喜ばれた1日でした。


【見れた主な生き物】
チンアナゴ・ヤシャハゼ・ヒレナガネジリンボウ・ハナミノカサゴ・キリンミノ・キンギョハナダイ・ケラマハナダイ・ウミガメ・ナンヨウハギ・アカマツカサ等 

本部でダイビング! GO DIVE!

 2019年 9月 2日 (月)      
 【 水納島 ・ 瀬底島 2島ツアーの日。 】
 

早朝、港にはきれいな虹が掛かっていました。


 今日もヨスジフエダイが沢山います。
天 候    晴 
気 温    31度

水温     28度
透視度    30m前後
南東の風   4m
潮流     有り

ブログの更新が遅れました。

今日の写真です。


ラビリンスも日差しが入って、とてもきれいでした。

【見れた主な生き物】
アカマツカサ・セグロチョウチョウウオ・ヨスジフエダイ・アカヒメジ・ハマクマノミ・セジロクマノミ・キンギョハナダイ等 

本部でダイビング! GO DIVE!

 2019年 9月 1日 (日)      
 【 まさか! ダイビングは、治るまで駄目ですよ! 】
 

ネムリブカは、ずっと見れています。


今日も、珍しいオオコノハミノウミウシに出会いました。
天 候    晴  
気 温    33度

水温     28度
透視度    25~30m前後
南東の風  4m
潮流     弱くあり

ブログの更新が遅れました。

今日の写真です。

途切れる事のないグルクンの行進。


引っ込むことの少ない水納島のジョーフィッシュ。

【見れた主な生き物】

グルクン・オオコノハミノウミウシ・ヨスジフエダイ・アカヒメジ・ネムリブカ・アカククリ・コクハンアラ幼魚・ハナミノカサゴ・キリンミノジ等 

本部でダイビング! GO DIVE!

トップページ