シードアーのダイビング日記  2011年 9月 
(ダイビングの話でない時も有りますが、本部とシードアーの最新情報を・・・)

    今月のページ     トップページ

※グーグルクロムの場合、正しく見れない場合が有ります。

 2011年 9月 30日(金)

  水納島の実力!


 クジラ岩は、抜群の透明度




 今はハナヒゲウツボの子供が見れます。




 ダイビングサービス「桜海」さんとコラボツアー!
 晴れ       気温 31度       水温 27度     透明度 40m

  うねりの残る最近ですが、台風が連続して沖縄の南海上を通過しているので当然の事のように思えます。

 しかし風が比較的弱いのが幸いして、今日も水納島でのダイビングが楽しめました。

2年ぶりのダイビングと言う今日のゲスト様は、明るくにこやかでとても素敵な女性の方です。

ダイビング前にシードアー流の上手な潜行テクニックを練習して頂いたので、まるでベテランの様にとてもスムーズに潜行されました。

 1本目が少し濁っていたのでクジラ岩に行くと、予想通り抜群の透明度の海が有りました。

「ダイビングサービス 桜海」の岩本様は「透明度50mはありますね。」と言っておられましたが、私もその位あると思いました。

とにかく先の先まで透き通っているのです。
「これが水納島の実力かな!」なんて 感心してしまいました。

カマスが群れていたり、マダラタルミの成魚が群れていたり、何といってもクジラ岩は、他を寄せつけないサンゴ量が自慢です。

そして、3本目では透明度も回復していると思い別の場所に行くとカメがいました。
  予想通りと言えば予想通りなのですが、今日のカメは岩の下に頭を突っ込もうと必死でもがいているのです。

「何をしているのかな?」と考えさせられました。

私たちは、初めは遠くから見ていましたが、一向に逃げる気配もなく必死に岩の下を掘っている様に見えました。

  少しずつ、カメを刺激しないように近づいたのですが、とうとう2m位まで近づいても逃げません。

やはり何か掘っています。

ずっと岩の下を掘るのに夢中なのにで、私とたちは邪魔しないようにそーっとその場所を離れました。

その後はハナヒゲウツボの幼魚を見たり、そして戻ってみるとまだカメがいました。

穴を掘りきったのかカメはとても清々しい顔をしている様に見えました。

ダイビングが終わり、夕日をバックに港に帰る時の皆様の笑顔が忘れられない1日でした。

本部でダイビング!   GO  DIVE!


※本部町ダイビング協会では、東日本大震災で被災された方々を支援するために義援金箱を設置しており、協会会員ショップに置かれています。
シードアーは売上の一部も寄付させて頂いておりますが、1コイン(100円)で結構ですので皆様方もご負担がない程度にお気持ちをご協力よろしくお願い申しい上げます。
集められた義援金は、本部町ダイビング協会から日本赤十字沖縄支社に送られます。

本部町ダイビング協会 加盟店 五十音順
 アクアポポ・アシビーブルー・エムエムシー・シードアー・セリシャス・ファイブオーシャン・マザーアース
                          
本部でダイビング!   GO  DIVE!

 2011年 9月 29日(木)

  久しぶりに高校生たちと一緒に!


 ダイビングやマリンスポーツを待つ生徒でビーチは、一杯でした。






 
 晴れ       気温 31度       水温 27度     透明度 5m

  今日は、久しぶりに高校生たちの修学旅行での体験ダイビングのお手伝いをしました。

長野県から来た生徒さんたちはとても元気です。

この生徒さんたちはとても礼儀正しく、ダイビングが始まる前や、終了後も誰に言われる事もなく自分たちから、「宜しくお願いします。」とか、「有難うございました。」と挨拶をしてくれます。

ただ海は、南海上にある台風の影響で、透明度はあまり良くありませんでしたが、しかし生徒さんにとっては、「水中で呼吸できる。」と言う事がとてもすごい事の様でした。

長年ダイビングの仕事をしているとついつい初心を忘れる事もありますが、今日は高校生の皆さんとダイビングが出来、「水中で呼吸できる。事は凄い事なんだ!」と改めて感じました。

1時間と言う限られた時間の中で、基本や注意事項を伝えダイビングを楽しんで頂く訳ですが、生徒さんたちはの見込みがとても良かったです。

普段ゲスト様に色々な生き物を見て頂いているわけですが、今日は海況があまり良く無く生徒さん達に生き物をあまり見せられなかったですが、それでも「凄い!」と喜ぶ生徒さん達を見て、「生き物を見るだけがダイビングでないなあ!」と改めて痛感しました。

半日ではありましたが改めてダイビングについて色々と高校生から教えられた1日でした。

本部でダイビング!   GO  DIVE!


※本部町ダイビング協会では、東日本大震災で被災された方々を支援するために義援金箱を設置しており、協会会員ショップに置かれています。
シードアーは売上の一部も寄付させて頂いておりますが、1コイン(100円)で結構ですので皆様方もご負担がない程度にお気持ちをご協力よろしくお願い申しい上げます。
集められた義援金は、本部町ダイビング協会から日本赤十字沖縄支社に送られます。

本部町ダイビング協会 加盟店 五十音順
 アクアポポ・アシビーブルー・エムエムシー・シードアー・セリシャス・ファイブオーシャン・マザーアース
                          
本部でダイビング!   GO  DIVE!

 2011年 9月 28日(水)

  水納島のファンか増えました!


 やっぱり大きいオオモンカエルアンコウ!







 今日のゲストの皆様!





 
 晴れ       気温 31度       水温 27度     透明度 40m

  台風が過ぎた後、気温も下がり涼しい日が続いていましたが、最近は晴天が続き蝉もうるさいくらい騒がしく鳴き、気温も31度と上がってきてまた夏が戻ってきました。

特に港は風も少ないので、照りつける日差しはとても強烈です。

出航準備が出来てボートが走り出すと、海風が体全体を覆いとても気持ち良く感じます。

海は昨日よりも穏やかで、水面には風波もほとんどありません。

ただ遠く南方にいる台風のうねりが島のリーフに当たり砕けています。

そのウネリのせいか1ダイブ目のポイントは、透明度は今一つ良くありません。

透明度は20mくらいでしょうか、海底がやっと見える程度でした。
  多少、透明度は悪かったのですが、海の中ではオオモンカエルアンコウがいました。

30センチくらい有りそうな大きなカエルアンコウですが、真っ黒なので、写真を撮る角度を良く考えないと、撮った写真はただの真っ黒な塊にしか見えない時が有ります。

それに比べて、セジロクマノミはとてもかわいらしくどんな角度から写真を撮っても
セジロクマノミと分かるので、とても取りやすく感じます。

流れも多少あったり、透明度もいま一つ良くなかったので2ダイブ目はクジラ岩に行く事にしました。

クジラ岩の近くに来ると、すでに20メートル下の海底がはっきり見えていました。

ボートの上から20m下を泳ぐ魚が見えているのです。

ゲスト様はとても驚いていましたが、でも水納島ではこれは普段の透明度なのです。

 海に飛び込み、海の中を覗くとまるで水族館の中の様でした。

 シードアーのボートは全長約15mあり水面に浮かぶシードアー号は15mの物差しが浮かんでいるようなものです。

海底から水面に浮かぶシードアー号を見れば、15mの距離が分かります。

遠く離れた根まで、シードアー号の3倍は充分にあります。

 50m離れた根まで見えていそうですが、正確にメジャーを使って測っているわけでないので40mくらいとしておきました。

 根の周りは、びっしりとサンゴで覆われています。


沖縄本島の中南部から、ボートに乗ることの多いゲスト様も、水納島のサンゴを見てとても感激されていました。

「私は、水納島の大ファンです。」とゲスト様から嬉しいお言葉を頂きました。

ダイビング終了後、ゲスト様から東日本大震災に被災された方へと、多額の募金を頂きました。

有難うございました。

●本部町ダイビング協会からのお知らせ
本部背町ダイビング協会で実施しておりました東日本大震災の募金活動ですが、9月末日をもって一旦終了させて頂きます。
10/8までに日本赤十字社 沖縄支部に送金させて頂き、振り込み書を後日ブログで公開させて頂きます。

今後の活動は、各ショップ個人での募金活動に移らせて頂きます。

ご協力頂きましたゲスト様の皆様本当に有難うございました。

ちばりょー 東北!

本部町ダイビング協会会長 関口正樹

本部でダイビング!   GO  DIVE!


※本部町ダイビング協会では、東日本大震災で被災された方々を支援するために義援金箱を設置しており、協会会員ショップに置かれています。
シードアーは売上の一部も寄付させて頂いておりますが、1コイン(100円)で結構ですので皆様方もご負担がない程度にお気持ちをご協力よろしくお願い申しい上げます。
集められた義援金は、本部町ダイビング協会から日本赤十字沖縄支社に送られます。

本部町ダイビング協会 加盟店 五十音順
 アクアポポ・アシビーブルー・エムエムシー・シードアー・セリシャス・ファイブオーシャン・マザーアース
                          
本部でダイビング!   GO  DIVE!

 2011年 9月 27日(火)

  親子3代のダイビングも、そんなに遠くなさそう!


 水納島に向かって今日も走ります。



 真っ白な海底と透き通ったブルーの海に包まれて!


 父も母もシードアーダイバーです。

 晴れ       気温 28度       水温 27度     透明度 30m

 毎年来られるゲスト様。

いつもはご両親様とご一緒ですが、今年は、ご主人さまとご一緒です。

ご両親様は、8/25にもダイビングに来られました。

さて、今日は昨日よりも海が静かになっていました。

水納島に行く途中の海はとても穏やかです。
  ボートの水しぶきの中から飛びイカが飛び出しました。

一瞬の事なのでカメラを構える余裕も有りませんが、時々トビウオならぬ飛びイカが飛び出す事が有ります。

 ダイビングポイントに着き、いよいよダイビングが始まりました。

ボートからロープ伝いに降りて行くと、目の前がヤマブキベラやミゾレチョウチョウウオ、そとて、オジサン
等が寄ってきて、目の前が魚だらけになりました。

石と石をカチカチと叩くと「石から餌が落ちてくるのでは!」と更に魚たちが集まってきました。

しばらく泳いていくと、チンアナゴがツクシの様に砂地から顔を出していました。
 そして根に近づいていくと、大きなハナミノカサゴがいました。

堂々とした大きさで優に50センチくらいあるように思えました。

ところがその大きなハナミノカサゴが逃げるように後ずさりを始めました。

やがて、とても大きなドクウツボが出てきました。

ボーちゃんでした。
 ボーちゃんは最近ずっとこの近くにいます。

私が手のひらを出すと、いつもの様にアゴを乗せてきました。

とてもボーちゃんはおとなしいです。

ゲストの皆さんも私がボーちゃんを撫ぜているのを見てシードアーの愛犬のマグ(とっても人なつこくて、優しい犬です。)みたいと思われたと思います。

魚なので表情は分かりませんが、ボーちゃんの顎を撫ぜて、おでこも撫ぜて上げると、とても気持ちよさそうに思えるのです。

でも、皆さんは手は出さないでくださいね。。

何しろとても大きなウツボなので、もしも噛まれたら大けがをします。

さて、今日はお子様をおじい様とおぱあ様に預けて来られましたが、「やがてお子様もダイビングを始めたら、親子3代でダイビングが楽しめます。」とゲスト様が嬉しそうに話されていました。

3世代にわたりシードアーをご利用頂けるためにも、私もいつまでも健康でいられるよう食生活を変えなければと思った1日でした。

本部でダイビング!   GO  DIVE!


※本部町ダイビング協会では、東日本大震災で被災された方々を支援するために義援金箱を設置しており、協会会員ショップに置かれています。
シードアーは売上の一部も寄付させて頂いておりますが、1コイン(100円)で結構ですので皆様方もご負担がない程度にお気持ちをご協力よろしくお願い申しい上げます。
集められた義援金は、本部町ダイビング協会から日本赤十字沖縄支社に送られます。

本部町ダイビング協会 加盟店 五十音順
 アクアポポ・アシビーブルー・エムエムシー・シードアー・セリシャス・ファイブオーシャン・マザーアース
                          
本部でダイビング!   GO  DIVE!

 2011年 9月 26日(月)

  水納島でゆったりと思ったら、インパクトのある1日でした!


 水納島はきれいになっていました。



 ごめんね!休憩の邪魔をしてしまいました。

 曇り       気温 28度       水温 27度     透明度 30m

 台風が沖縄の南方を通過中です。

様々な要素が重なってか多少うねりが有りましたが、水納島に着くととてもきれいな海が待っていてくれました。

 水納島のこの場所はとてもきれいで真っ白な砂地が広がっています。

真っ白な砂地のせいか海の中もとても明るく本当にまったりとしたダイビングで心のしこりが溶けて行く感じがします。

そんなまったりという言葉が当てはまる水納島ですが、今日は潜り始めて根に行ってみると、私よりも幅のある大きなカメが休んでいました。

 カメを見つけると同時にすぐに無音航行で近づいて行きましたが、気配を察したのか気付かれてしまいました。


 それでも私はおとなしくしていたので、カメもゆったりとした動きで私に近づいてきました。

甲羅は1m以上ありそうな大きな、水納島の主のカメでした。

 水納島のリーフの下はえぐれている所が多くサメの隠れ場所としては、絶好の場所が多くあります。

時々、サメを探しているととても大きなゴシキエビに出会う事もあります。

今日のサメはまだ子供で小さい方ですが、形は立派で大人と全く引けを取りません。
  最近はミジュンがとても多く、そのミジュンを餌とする魚たちも多く集まっています。

ニジョウサバに混じりイソマグロもミジュンを一緒になって追いかけてしました。

このロケットの様に洗練された形で、見事なスピードを誇る魚は、他を寄せ付ける事無く圧倒的なスピードで餌となる魚に襲いかかっていました。

ウネリが多少ある水納島でしたが、とっても満足できる1日でした。

本部でダイビング!   GO  DIVE!


※本部町ダイビング協会では、東日本大震災で被災された方々を支援するために義援金箱を設置しており、協会会員ショップに置かれています。
シードアーは売上の一部も寄付させて頂いておりますが、1コイン(100円)で結構ですので皆様方もご負担がない程度にお気持ちをご協力よろしくお願い申しい上げます。
集められた義援金は、本部町ダイビング協会から日本赤十字沖縄支社に送られます。

本部町ダイビング協会 加盟店 五十音順
 アクアポポ・アシビーブルー・エムエムシー・シードアー・セリシャス・ファイブオーシャン・マザーアース
                          
本部でダイビング!   GO  DIVE!

 2011年 9月 25日(日)

  クジラ岩 2ダイブ!

マシュマロの様なミズタマサンゴに潜っていました。



 クジラ岩はサンゴの宝庫です。
 曇り       気温 28度       水温 27度     透明度 40m

 水納島の西のリーフにはクジラ岩と言うポイントが有ります。

 本島の北部には、伊江島や水納島、そして瀬底島と3つの島が有りますがこのクジラ岩はその3つの島の中でおそらくサンゴの量が一番多い場所だと、思います。

長さ100mくらいの大きな根が幾つも並んで沖に向かっています。
その根の一つがマッコウクジラに似ているのでクジラ岩と呼んでいます。

 大きな根全体がサンゴに覆われています。

その根の周りには、キホシスズメダイが沢山群れていて、シンクロナイズドスイミングの様に、列を乱さず美しいそろった泳ぎを見せてくれます。
 ここは透明度が他の場所に比べとても良いので今日も40m近く見えていました。

海から上がったゲスト様が「この場所は凄すぎる!」と驚かれていました。

透明度もサンゴの量も抜群にいいので驚かれるのも無理はないかもしれません。

 冬場には、この場所に沢山のコブシメが集まり、♀の奪い合いをします。

そして、ユビエダハマサンゴには沢山のコブシメの卵が産みつけられています。

薔薇の様なリュウキュウキッカサンゴやスリバチサンゴ、ハナガタサンゴやダイノウサンゴ等サンゴの種類も何種類ものサンゴが群生しています。
 これだけサンゴが有ると当然チョウチョウウオも多く、色とりどりのチョウチョウウオを見る事が出来ます。

まるでサンゴ図鑑そしてさかな図鑑の様な場所だと思った1日でした。

本部でダイビング!   GO  DIVE!


※本部町ダイビング協会では、東日本大震災で被災された方々を支援するために義援金箱を設置しており、協会会員ショップに置かれています。
シードアーは売上の一部も寄付させて頂いておりますが、1コイン(100円)で結構ですので皆様方もご負担がない程度にお気持ちをご協力よろしくお願い申しい上げます。
集められた義援金は、本部町ダイビング協会から日本赤十字沖縄支社に送られます。

本部町ダイビング協会 加盟店 五十音順
 アクアポポ・アシビーブルー・エムエムシー・シードアー・セリシャス・ファイブオーシャン・マザーアース
                          
本部でダイビング!   GO  DIVE!

 2011年 9月 24日(土)

  1週間ぶりに潜りました。 海はやっぱりいいなあ!

      
   海はとてもきれいになってきました。


   
   ボーちゃんはまだいました!


 凄い数のスカシテンジクダイの群れでした。
 晴        気温 28度       水温 27度     透明度 30m

 9/17からダイビングを中止にしてやっと1週間がたち、海が落ち着いてきました。

透明度も思ったより回復してきました。

ボートがダイビングポイントに着くと、とてもきれいに水が済んでおり、ホッとしました。
1年ぶりと言うゲスト様もおられましたが潜る前の説明を色々とさせて頂き安心してダイビングを楽しんで頂けました。

久しぶりの方でも、上手に潜れる方法が有ります。

潜る前の説明がすべてなのですが、シードアーでは、実際に海に潜るのと同じ状況を作り、シュミレーションするので、誰でも上手く潜行する事が出来ます。
 その説明が今回も功を奏し、久しぶりのゲスト様も見事な潜行をされました。

海の中に入ると、大きなドクウツボのボーちゃんがいました。

ボーちゃんは手乗りウツボで私とは、十数年の付き合いです。

私が手を差し出すと、ボーちゃんはスルスルと手のひらに乗ってきます。

「痒い所を掻いてほしいのでは!」、といつも思ってしまいます。

瀬底島では、いつもの様にイセエビがいました。

辺りを見まわすと、あちこちにイセエビがいました。

アカマツカサも群れてじっとしています。

アカマツカサたちがじっと私たちを見る様子はどっちが観察しているのか分からなくなってしまいそうです。
 別の場所にいとく、過ごい数のスカシテンジクダイが群れていました。

その周りをハナミノカサゴがクラゲの様にふわふわ浮いて、スカシテンジクダイを狙っています。

魚だって寝る事が有ると思いますが、自分たちの周りをハナミノカサゴが取り囲んでいるとゆっくり眠る事も出来ないのでは、と思ってしまいました。

弱肉強食の世界では油断した方が、餌食になってしまうのでしょうが、このハナミノカサゴですら、ウツボのボーちゃんが食べた事が有ります。

スカシテンジクとハナミノカサゴだけを見ると圧倒的にハナミノカサゴが有利ですが、そのハナミノカサゴすらウツボの餌食になったりして、この本部あたりの生態系の頂点はいったい誰なのかなと思ってしまいます。

ダイビングが終わりゲスト様が「今日はとっても良かったです。」と言われた時、「何が一番良かったのですか?」とお聞きすると、「いつもダイビングが始まると必ず途中で上がりたくなるのに、今日は緊張も少なく全く平気でした。」と言われた時、とても嬉しくなりました。

 とくにビギナーの方やブランクのある方が来られると、どれだけ緊張を取って上げられるかが、私の一番のテーマだからです

最初に手乗りウツボのボーちゃんを見て、びっくりして緊張を忘れたのかなーとも思いましたが、とにかく緊張せずにダイビングを楽しんで頂けてとても嬉しくなった1日でした。

本部でダイビング!   GO  DIVE!


※本部町ダイビング協会では、東日本大震災で被災された方々を支援するために義援金箱を設置しており、協会会員ショップに置かれています。
シードアーは売上の一部も寄付させて頂いておりますが、1コイン(100円)で結構ですので皆様方もご負担がない程度にお気持ちをご協力よろしくお願い申しい上げます。
集められた義援金は、本部町ダイビング協会から日本赤十字沖縄支社に送られます。

本部町ダイビング協会 加盟店 五十音順
 アクアポポ・アシビーブルー・エムエムシー・シードアー・セリシャス・ファイブオーシャン・マザーアース
                          
本部でダイビング!   GO  DIVE!

 2011年 9月 23日(金)

  瀬底中学校 最後の運動会の準備とPTA釣り大会!(ダイビングの話ではありません)

    
    島袋さんが釣った形の良いグルクン!。



 釣果も上々でした。
 晴        気温28度        

 連日夕方の6時から瀬底小中学校の運動会の準備を続けていました

その甲斐が有り今日は、午前中で地元の方々の座るテントや老人会(皆さん全て瀬底小中学校のOBなのです。)の皆様用のテント、そして入場門をソテツで包んだりその様な支度がすべて整ったので、午後からPTA釣り大会となりました。

教頭先生もPTAの皆さんに混じり、釣りに没頭されました。

関口は今日は船長に専念し、釣りはしませんでした。

30センチ以上の大きなグルクンが何匹も釣れ、皆さん大喜びです。

釣りに不慣れな教頭先生も、大きなグルクンに大喜びでした。

 シードアー号の海に降りてからの初仕事はPTA釣り大会となりましたが、瀬底小中学校の運動会に向けて連日遅くまで、一緒に作業した父兄や先生方と釣りが出来て、心の温かくなる1日でした。

本部でダイビング!   GO  DIVE!


※本部町ダイビング協会では、東日本大震災で被災された方々を支援するために義援金箱を設置しており、協会会員ショップに置かれています。
シードアーは売上の一部も寄付させて頂いておりますが、1コイン(100円)で結構ですので皆様方もご負担がない程度にお気持ちをご協力よろしくお願い申しい上げます。
集められた義援金は、本部町ダイビング協会から日本赤十字沖縄支社に送られます。

本部町ダイビング協会 加盟店 五十音順
 アクアポポ・アシビーブルー・エムエムシー・シードアー・セリシャス・ファイブオーシャン・マザーアース
                          
本部でダイビング!   GO  DIVE!

 2011年 9月 21日(水)

  ボートをスタンバイ!


 白波が残る本部の海!。



 いよいよボートを下ろします。
 晴        気温28度        

 天気は回復してきました。

朝瀬底大橋から見た海は、北西の風が強く崎本部のビーチも荒れていました。

せっかくお申し込み頂いた体験ダイビングですが、波が有ったり、透明度の悪い海ではダイビングを楽しむより不安の方が大きくなると思い中止にしました。

シードアーで体験ダイビングを行う時は、海況が本当に良い時のみ行うので、ダイビングの面白さは品質保証とでも言えばいいのでしようか。

少し大げさかもしれませんが本田様またお待ちしております。

さて、9/15に陸に上がっていたシードアー号ですが、今日、海に戻す事になりました。

やはりボートは海に浮かんでいるので一番絵になります。

人間と違い、1週間ボートを休めたからと言って、ボートが元気になるわけではありませんが、又これから頑張ってもらおうと思います。

それにしても、本当にダイビングが出来なかった1週間が長く思えた1日でした。

本部でダイビング!   GO  DIVE!


※本部町ダイビング協会では、東日本大震災で被災された方々を支援するために義援金箱を設置しており、協会会員ショップに置かれています。
シードアーは売上の一部も寄付させて頂いておりますが、1コイン(100円)で結構ですので皆様方もご負担がない程度にお気持ちをご協力よろしくお願い申しい上げます。
集められた義援金は、本部町ダイビング協会から日本赤十字沖縄支社に送られます。

本部町ダイビング協会 加盟店 五十音順
 アクアポポ・アシビーブルー・エムエムシー・シードアー・セリシャス・ファイブオーシャン・マザーアース
                          
本部でダイビング!   GO  DIVE!

 2011年 9月 19日(月)

  今日は、学科講習に急遽変更です!


 座学の1日です。



 次はいよいよプール実習です。
  ほとんど晴        気温28度      

台風接近なのに天気が悪くならない沖縄です。

でも風が強く海も荒れているので、今日は学科講習となりました。

今日のゲスト様は、瀬底小中学校の生徒の恩師の方です。

オープンウォーターコースをお申し込み頂いたのですが、スケジュールが合わず学科講習は10月中旬からとなっていましたが、この台風のおかげ?でゲスト様もシードアーも時間が出来たので、急遽学科講習を実施する事になりました。

先生はさすがに知識が豊富で、まだ体験していない水中の様々な事を、すでにある程度ご存知でした。

講習を担当させて頂いてる関口にとっては本当にスムーズに講習が進み、とても有難い気持ちでした。

 先生は、私と全く同じ年なのですが、先生と一緒に写真を撮ると私がかなり年輩に見えるので一緒に写真に写るのはやめました。

本来、10月の中旬からスタートする予定だったので、ゲスト様にとっては学科のを予習をする時間があまりなかったので、講習に多少時間がかかりましたが、終わった時はすでにダイビングを体験された様な素敵な笑顔になられていました。

いよいよ、海への扉::シードアーが開きました。

本部でダイビング!   GO  DIVE!


※本部町ダイビング協会では、東日本大震災で被災された方々を支援するために義援金箱を設置しており、協会会員ショップに置かれています。
シードアーは売上の一部も寄付させて頂いておりますが、1コイン(100円)で結構ですので皆様方もご負担がない程度にお気持ちをご協力よろしくお願い申しい上げます。
集められた義援金は、本部町ダイビング協会から日本赤十字沖縄支社に送られます。

本部町ダイビング協会 加盟店 五十音順
 アクアポポ・アシビーブルー・エムエムシー・シードアー・セリシャス・ファイブオーシャン・マザーアース
                          
本部でダイビング!   GO  DIVE!

 2011年 9月 17日(土)

  天気の予報は、本当に難しいですね!


 夕日がとても眩しく感じました。










 友達から頂いた、プレモルです。
土曜だったけど。
  ほとんど晴        気温31度       水温27度  

 ついに、今日はゲストがいません。

当然ですよね。

沖縄のこんな近くに台風が有って、そして今日の予報は、「激しく雨が降る。」とか「北の風が非常に強く。」とか、「波の高さ5メートルうねりをともなう。」など、予報が出ていれば、諦めて沖縄に来ない方も沢山いると思います。

一昨日も似たような予報でしたが、穏やかな1日で、昨日も似たような予報でしたがやはり穏やかな1日で、「さすがに今日は、大荒れになるのでは。」と思っていましたが、午前7時ごろに1度強い雨が降っただけでも昨日とあまり天気が変わらなかった様です。

しかし、台風がこんな近くに有れば、誰だって大荒れの天気になると思いますよね。

「予報は本当に難しいな。」と思いました。

夕方はとても夕日が眩しいです。

でも明日の予報は、非常に厳しい予報が出ています。

多くのダイビングショップの方が又、ゴリラチョップに来られると思いますが、是非油断なく無理せず、開催か中止の判断してほしいと思います。

さて、一昨日ゴリラチョップで友達のダイビングショップの車の荷台のドアーが外れるというトラブルが有りました。

こんな光景見た事が無かったのでとてもびっくりです。

運転中に荷台のドアーが落ちたら後続車の事故につながりかねません。

急いでシードアーの車から、ロープを出して友達に「このロープでドアが落ちないように縛って。 お礼はプレミアムモルツでいいから!」と言った冗談が本当にプレミアムモルツになって帰ってきました。

 ○○○さーん!又何か困った事が有ったらロープ貸します。

「お礼はプレミアムモルツでいいですよ。」

友達の温かいジョークがとても美味しかった1日でした。

本部でダイビング!   GO  DIVE!


※本部町ダイビング協会では、東日本大震災で被災された方々を支援するために義援金箱を設置しており、協会会員ショップに置かれています。
シードアーは売上の一部も寄付させて頂いておりますが、1コイン(100円)で結構ですので皆様方もご負担がない程度にお気持ちをご協力よろしくお願い申しい上げます。
集められた義援金は、本部町ダイビング協会から日本赤十字沖縄支社に送られます。

本部町ダイビング協会 加盟店 五十音順
 アクアポポ・アシビーブルー・エムエムシー・シードアー・セリシャス・ファイブオーシャン・マザーアース
                          
本部でダイビング!   GO  DIVE!

 2011年 9月 16日(金)

  本当に海は静かで、楽しめました!


 ビーチでも、潜れるだけでうれしいです。







   
    今日も魚だらけになりました。
  晴 曇       気温31度       水温27度   透明度 15~20メートル

 台風は今後9/18までに135キロしか移動しない予報です。

時速にするとたった3キロというスピードで、歩くのと同じくらい遅いスピードです。

その為か、「明日はもうダイビングできないだろう!」と思っていても台風が来ない為、海の下見をするととても静かな海が有るのです。
 今日もゲスト様に「ビーチダイブなら出来ます。」と、ご案内するとせっかくだから是非潜りたいです。

と、迷わずご返事が返ってきました。

 今日は、昨日よりも早くゴリラチョップに来ましたが、すでにダイビングショップの車が沢山集まっていました。

ゴリラチョップは今日もダイビングパラダイスの様です。
  今日のゲスト様は、久しぶりのダイビングと言う事もあり、ハンドシグナルや色々なスキルを覚えているか復習したりしました。

ダイビングを始めると、ボラの大群が目の前を泳いで行きました。

海底の砂に顔を突っ込み餌を取っています。

そして泳ぎながら鰓から砂を吐き出し様子はジェット機の煙のようでした。

水面を見上げると小さなキビナゴが泳いでいてキラキラと光っていました。

泳いでいると、私たちの後を追いかけてくるロクセンスズメダイの数が、次第に増えてきました。

最後にはロクセンスズメダイに囲まれてしまいました。

それにしても、本当に海は穏やかです。

私が使っている小さフィッシュアイレンズでは、本当に海が穏やかでないとこの様な半水面の写真は、撮れないのです。

久しぶりのゲスト様も安心してダイビングが楽しめました。

今日もダイビングが面白く、結局潜水時間が50分超の長いダイビングになってしまいました。
最近は、台風の影響でゴリラチョップのダイビングが続いていますが、ビーチでもとっても面白いと思った1日でした。

本部でダイビング!   GO  DIVE!


※本部町ダイビング協会では、東日本大震災で被災された方々を支援するために義援金箱を設置しており、協会会員ショップに置かれています。
シードアーは売上の一部も寄付させて頂いておりますが、1コイン(100円)で結構ですので皆様方もご負担がない程度にお気持ちをご協力よろしくお願い申しい上げます。
集められた義援金は、本部町ダイビング協会から日本赤十字沖縄支社に送られます。

本部町ダイビング協会 加盟店 五十音順
 アクアポポ・アシビーブルー・エムエムシー・シードアー・セリシャス・ファイブオーシャン・マザーアース
                          
本部でダイビング!   GO  DIVE!

 2011年 9月 15日(木)

  せっかくのダイビング、諦めるつもりはありませんでした!


 ビーチダイブでも楽しいです。











 こんなきれいなサンゴが有ります。
  晴 曇       気温31度       水温27度   透明度 15~20メートル

毎日、天気予報では雨マークや曇りや雷などと言う予報が出ていますが、本当に予報官泣かせの天気で、意外と天気は良いのです。

さて、今いるゴリラチョップは今日はダイバーで一杯になっています。

北東や北風になると沖縄本島の中南部では海が荒れてしまい、ダイビングが出来ないのです。

そんな天気でも、本部のゴリラチョップは大変静かなのでダイバーにとっては貴重な場所なのです
 関口は、色々なダイビングショップのオーナー様と知り合いなので、こんな日は皆さんにお会いできとても嬉しくなります。

普段は北谷の方は北谷で潜られるし、那覇の方は那覇近郊で潜られるのであまりお会いする機会が無いからこんな時はとても嬉しくなります。

今日も色々な方々とご挨拶をする事が出来ました。
  さて海の中も、今日の天気と同じようにとてもきれいです。

真っ白な砂地に何か黒い塊が動いていたので近づいてみるとゴンズイ玉でした。

どのゴンズイがグループの行き先を決めているのかとても気になりますが、どのゴンズイかは、まったくを分かりません。

今日のゲスト様は、ダイビング数も200本近くのベテランダイバーの方々なので、のんびり潜っていると何と1ダイブ65分と言う長いダイビングになってしまいました。
ビーチダイブではありますが、岩の間をすり抜けたり、とてもきれいなサンゴが目の前に現れたり、ゲスト様も驚かれたようです。

1ダイブが終わり、水面から顔を出すとダイバーの数はさらに増えていて、大瀬崎を思い出しました。

30年近く前は、大瀬崎などで随分ダイビングを楽しみました。
大瀬崎はダイバーで賑わうダイバーのパラダイスの様な印象が有ります。
今日のゴリラチョップは、まさにお瀬崎の様にダイバーが集まっています。

体験゛ダイビングをしているゲスト様や、講習を受けているゲスト様、そして修学旅行生のみなさんと、ダイビングを楽しもうとする色々なショップ様のゲスト様が一堂に集まっています。

本部は、「沖縄本島のダイビングのパラダイスだなあー!」と思った1日でした。

本部でダイビング!   GO  DIVE!


※本部町ダイビング協会では、東日本大震災で被災された方々を支援するために義援金箱を設置しており、協会会員ショップに置かれています。
シードアーは売上の一部も寄付させて頂いておりますが、1コイン(100円)で結構ですので皆様方もご負担がない程度にお気持ちをご協力よろしくお願い申しい上げます。
集められた義援金は、本部町ダイビング協会から日本赤十字沖縄支社に送られます。

本部町ダイビング協会 加盟店 五十音順
 アクアポポ・アシビーブルー・エムエムシー・シードアー・セリシャス・ファイブオーシャン・マザーアース
                          
本部でダイビング!   GO  DIVE!

 2011年 9月 14日(水)

   瀬瀬底大橋から見た海は、エメラルドグリーンでした!!


瀬底大橋から見た海はとてもきれいでした。








 潜行の時が来ました。







 とても仲の良い素敵なお2人です。
  晴       気温31度       水温27度   透明度 15~20メートル

台風ですが、いま一つ盛り上がらないというか、台風に大きくなりきれないでいるようです。

来るかな?来るかな?と構えておりますが、とにかく動きが遅く、動く事を忘れたのではと思うほどゆっくりなのです。
そのおかげで沖縄のに西側の瀬底島ではまだぺ凪が続きダイビングが楽しめていますが、そろそろ動き出せば!と、思うほどです。

さて、そんなのんびりな台風のおかげで今日もその瀬底島でダイビングを楽しんできました。

ワンワン岬と名前を付けた人もいますが、確かに犬が沖を向いているようにも思えます。

  今日は、ビギナーの方々も多く海の様子を心配されていましたが、ダイビングポイントに着くと湖の様に静かな海と、海底までが見える透き通った海に、感激されていました。

 陸に向かってクレパスが何本も走っていますが、次第に狭まるクレパスと天井が塞がってくる場所にくると アカマツカサたちの世界が見れます。

ライトで照らしだすと、アカマツカサ本来の綺麗な色合いが目に写ります。

「何故、こんなにじっとしているのだろう?」と思うほど動きが有りません。

ただただ水中に風船のように浮いています。

その先へ進むと、トンネルの入口が有ります。

トンネルの中をライトで照らすと、ライトに映し出されたハタンポ達が慌ててライトの明りから逃げようとします。

トンネル中には、イセエビも見る事が出来ます。

こんなダイビングを経験すると、本当にダイビングにのめり込むのも分かるような気がします。

とくにビギナーの方は、ここを潜ると冒険者になったような気がすると思います。

さて、午後からは体験ダイビングのリピーター様です。

「今年もシードアーで!」とお越し下さいました。

とくに体験ダイビングのゲスト様の場合は、緊張されている事が多いのリラックスして頂くために時々ギャグなどを言うのですが、「去年のギャグが今年も通用するのか。」悩んでしまうのです。
今回も、ある程度笑いが取れたので自分に対して「合格!」でした。

一年のブランクが有りましたが、今年は去年以上に上手に潜られ、すっかり水中の虜になったようです。

ダイビングに慣れて周りを見る余裕が出てくると、地上では見る事の出来ない不思議な光景に目を奪われてしまうのも無理のない事とです。
ゲスト様のログデータ
潜水地   ゴリラチョップ
開始時間 15時12分       終了時間 15時56分
遊泳時間 44分(練習時間を除く)
最大水深  6メートル 
透明度   15メートル
 

 見た生物】
ロクセンスズメダイ・オヤピッチャ・オグロトラギス・ヘラヤガラ・ハマククマノミ・クマノミ
ハリセンボン・ヤマブキベラ・クギベラ・イバラカンザシ・クロスズメダイ・ミゾレチヨウチョウウオ
モンツキアカヒメジ
など

体験ダイビングでも、陸上では決して体験出来ない色々な経験が出来ます。

水中で呼吸できる事もとてもすごい体験の様に思います。

そして、水族館では味わえない野生の水中生物との出会いは、決して忘れる事が出来ないと思います。

今日のゲスト様も魚に囲まれ、魚と同じ目線で水中の景色を楽しまれました。

さて、明日の海ですが「なんとか明日も潜れるといいなあ!」と、ダイビングショップの皆さんもゲストの皆さんも願ったに違いない1日でした。

本部でダイビング!   GO  DIVE!


※本部町ダイビング協会では、東日本大震災で被災された方々を支援するために義援金箱を設置しており、協会会員ショップに置かれています。
シードアーは売上の一部も寄付させて頂いておりますが、1コイン(100円)で結構ですので皆様方もご負担がない程度にお気持ちをご協力よろしくお願い申しい上げます。
集められた義援金は、本部町ダイビング協会から日本赤十字沖縄支社に送られます。

本部町ダイビング協会 加盟店 五十音順
 アクアポポ・アシビーブルー・エムエムシー・シードアー・セリシャス・ファイブオーシャン・マザーアース
                          
本部でダイビング!   GO  DIVE!

 2011年 9月 13日(火)

   瀬底島には、時々すごく驚かされます!!

 ナポレオンが近くにずっといました!



 結構大きいサイズです。
  晴       気温31度       水温27度   透明度 30メートル

 波が高くなりそうなので今日も無理せず瀬底島でダイビングを楽しみました。

昨日は、ゴルフボールを16個海の中から回収しましたが、今日は6個とペットボトル1本、そして釣り糸を2つ回収しました。

私は、ダイビング中にBCDのポケットに入る程度のごみを見つけると必ず回収するようにしています。

昨日は、ゴルフボールを16個回収してご褒美にハナヒゲウツボが出てきたくれたような気がしました
今日は、今までの清掃活動のご褒美だったのか、ナポレオンがずっとそばにいました。

初めはうっすらと影しか見えず、何なのか分かりませんでした。

輪郭から「まさかナポレオンかな?」と目を疑いましたが、大きなうろこが見えた時、喜びに変わりました。
 まだ成魚ではないですが、それでも貫禄は充分ありました。

実は、瀬底島ではナポレオンを良く見かけるのです。

同じ個体なのかは、分かりませんが良く見るのです。

この瀬底島は、マンタが見れたり、1mサイズのヤイトハタが見れたり、地形の複雑さから色々な大きな生き物がいるようです。

テングハギモドキの何百匹の群れに囲まれたりする事もあります。

瀬底島は水納島と違った驚きが有る島です。

ゲストの皆さんは、昨日も見ましたがスカシテンジクの凄い群れに感動されていました。

イセエビも今日は体を大きく出してきていました。
 最近は、海が荒れているので静かな瀬底島で潜る時が多くなっていますが、今日も瀬底島を堪能した1日でした。

本部でダイビング!   GO  DIVE!


※本部町ダイビング協会では、東日本大震災で被災された方々を支援するために義援金箱を設置しており、協会会員ショップに置かれています。
シードアーは売上の一部も寄付させて頂いておりますが、1コイン(100円)で結構ですので皆様方もご負担がない程度にお気持ちをご協力よろしくお願い申しい上げます。
集められた義援金は、本部町ダイビング協会から日本赤十字沖縄支社に送られます。

本部町ダイビング協会 加盟店 五十音順
 アクアポポ・アシビーブルー・エムエムシー・シードアー・セリシャス・ファイブオーシャン・マザーアース
                          
本部でダイビング!   GO  DIVE!

 2011年 9月 12日(月)

   水納島とは対照的な瀬底島!!

   スカシテンジクが群れていました。







 クレパスの奥にはこんなにきれいなサンゴもあります。








 また子供でした。





  晴       気温31度       水温27度   透明度 30メートル

 近づく熱帯低気圧の影響で次第に風が強くなってきました。

シードアーから水納島を見るとウサギが沢山飛んでいました。

港から瀬底島のダイビングポイントに着くまでは、ボートは少し揺れましたが、、瀬底島の西側のポイントに着くと、湖の様に静かです。

水納島の様に、水深18メートルの海底がボートから見えています。

ただ水納島と違うのは、瀬底島の西側は、ドロップオフになっており海底も岩場だったりします。

その様な訳で、ボートから海の中を見た感じは、海底が真っ白な砂地でないので、少し暗い感じがします。
 
 リーフの上も水納島と違ってボートの上からでもクレパスが見えて、地形の変化が激しいのが分かります。

  そしていよいよダイビングが始まり海に入っていくと、入り組んだ地形が早速目に入ってきます。

しばらく行くと、スカシテンジクダイの群れが狭い穴の中に入りきれないほど沢山いました。

「穴に詰まっている。」と言った方が正しいかもしれません。

そしてその穴からこぼれてきそうなスカシテンジクダイを狙うハナミノカサゴも群れをなして待機していました。

沢山あるクレパスを見て行くと、少なくとも4匹のイセエビが暗がりの中に身を潜めていました。

そんな暗がりの中には、ライトを当てるととてもきれいに映し出される赤や黄色のサンゴが有ります。

竜宮城に出てくる赤や黄色のサンゴのモデルは、このサンゴではと思うほど似ています。
 瀬底島でも、ハナヒゲウツボの幼魚をたまに見かける事が有ります。

 瀬底島には以前ゴルフ場が有りましたが、5年ほど前に営業をやめました。

しかし海の中にはその名残でロストボールが今でも落ちています。

台風などで海が大荒れになると狭い隙間に挟まっていたボールが出てくるようです。

今までに何個のゴルフボールを回収したか分かりませんが、今日も16個のゴルフボールを回収しました。
 回収している時に見つけたのがこのハナヒゲウツボの子供でした。

人間が散らかした物を人間が片付けるのは当たり前の事ですが、このハナヒゲウツボを見つけた時は、海からささやかなプレゼントを貰った気がしました。

 左のカクレクマノミですが、この辺りにはカクレクマノミはいなかったので、台風で流されてきたとしか思えないのですが、どこからかイソギンチャクごと移ってきました。

まだ、イソギンチャクはなかなかいい場所が見つからないのか、少し移動したりしています。

水納島のリクエストが多いので、瀬底島に来る事が少なくなっていましたが、久しぶりに潜ると色々に生き物にも出会えとても面白いと思った1日でした。

本部でダイビング!   GO  DIVE!


※本部町ダイビング協会では、東日本大震災で被災された方々を支援するために義援金箱を設置しており、協会会員ショップに置かれています。
シードアーは売上の一部も寄付させて頂いておりますが、1コイン(100円)で結構ですので皆様方もご負担がない程度にお気持ちをご協力よろしくお願い申しい上げます。
集められた義援金は、本部町ダイビング協会から日本赤十字沖縄支社に送られます。

本部町ダイビング協会 加盟店 五十音順
 アクアポポ・アシビーブルー・エムエムシー・シードアー・セリシャス・ファイブオーシャン・マザーアース
                          
本部でダイビング!   GO  DIVE!

 2011年 9月 11日(日)

   今日は小さいものに目を向けてみました!!

  飛行船の様に浮かぶシードアー号!





 こんな地形は楽しいです。






  晴       気温31度       水温27度   透明度 40メートル以上

  熱帯低気圧が発生して徐々に沖縄に近づいているようです。

そのせいか、風も昨日よりも強いような気がしました。
水納島も昨日よりも多少波が強かったのですが、海の透明度は昨日と変わりません。

そんなにきれいな水納島なのでゲスト様も大喜びです。

 1ダイブが終わってボートに上がったゲスト様からは、「凄い!」そして次の言葉が出て来ないようです。
  午前中の2ダイブは水納島で楽しみました。

午後からは、湖の様に静かな瀬底島に行きました。

瀬底島の西側は、クレパスが沢山あり色々な生き物が姿を見せてくれます。

 アオギハゼを良く見ると、とてもきれいな色をしているのが分かります。

 被写体が小さいと背景にピントが有ってしまいがちです。

しかし、色々試すと意外に簡単に被写体にピントを合わす事が出来る事に気がつきます。
 そうすると、いろんな小さいものを撮ってみたくなってしまいます。

最近は透明度がいいのでついワイドな写真を撮りがちになってしまいますが、小さいものを撮る時は
 ピントを合わせる緊張感が何ともたまりません。

コンパクトデジタルカメラでクローズアップレンズも着けずに、どこまできれいに撮れるか試すのは、とても挑み甲斐があります。

 ワイドな写真もマクロな写真もきれいに撮れると嬉しいのは当然ですよね。
 ハウジングも傷だらけになり、5年前の古いコンデジが、今後もどの位活躍するか試していきたいと思った1日でした。

本部でダイビング!   GO  DIVE!


※本部町ダイビング協会では、東日本大震災で被災された方々を支援するために義援金箱を設置しており、協会会員ショップに置かれています。
シードアーは売上の一部も寄付させて頂いておりますが、1コイン(100円)で結構ですので皆様方もご負担がない程度にお気持ちをご協力よろしくお願い申しい上げます。
集められた義援金は、本部町ダイビング協会から日本赤十字沖縄支社に送られます。

本部町ダイビング協会 加盟店 五十音順
 アクアポポ・アシビーブルー・エムエムシー・シードアー・セリシャス・ファイブオーシャン・マザーアース
                          
本部でダイビング!   GO  DIVE!

 2011年 9月 10日(土)

  色々と見る事が出来ました!  研修生 玉ちゃんのラストデイ!!

  こんな近くに来る事も良くあります。








   大事な休日をシードアーで!


  
     お互い、頑張ろうね!!
  晴       気温31度       水温27度   透明度 40メートル以上

 今、本部の海はとても熱いです。

「暑い。」ではなく「熱い。」と言うように海がきれいなだけでなく色々な生き物を見る事が出来ます。

最近は、ヤッコエイを多く見る事が出来ます。

最近は食事の最中に出会い、1メートルまで近寄る事も出来る事が有ります。
 テングカワハギはサンゴの隙間の餌を取っていました。

ペアでいる事が多くとてもかわいらしいです。

また、セジロクマノミや、又ハナヒゲウツボの幼魚が見れたり色々と被写体が次から次へと現れてくれます。
  9/7に見た大きなゴシキエビを見に行くと、いるはずの大きなゴシキエビがすっかり穴の奥に引っ込んで、触角がわずかに出ているだけでした。

 ボートの上で「おそらく見れると思います。」と言っていたので「困ったなあー!仕方ないかなー!」と考えながらりゴシキエビの巣穴の正面に回ると亀が何とそばにいました。

遠くから見た時は死角になってカメが見えなかったのですが、エビが引っ込んでいたのはどうやらカメのせいだったようです。


ゲスト様も思わぬ好被写体の出現に顔がほころんでいるように思えました。
 入り組んだこの地形は、色々な生き物たちのパラダイスになっているようです。

それだけでなく、やはりダイバーにとってもこの変化のある地形はとても魅力的です。

 毎日、3ダイブされているゲスト様は海外でのダイビング経験が豊富な方でした。
 大事な休日をシードアーで過ごして頂き本当に有難く思います。

そして、7/4から、沖縄県の事業の一つで「ちゅら海構築事業」と言う事業が有り、沖縄県からシードアーに研修生として派遣されていた玉垣さん(これからは玉ちゃんと呼びます)がいよいよ研修の最終日を今日迎えました。

今後は、恩納村のダイビングサービスに派遣され更に経験を積み有能な潜水業のプロに向けて歩みを続けて行きます。

シードアーダイバーの皆様も玉ちゃんに会いましたら是非「た・ま・ちゃ・ん!と声を掛けてあげてください。
「玉ちゃん2カ月という期間だったけれど、夏の忙しい時期を手伝ってくれて有難うございました。」

今後のご健闘を祈っております。

本部でダイビング!   GO  DIVE!


※本部町ダイビング協会では、東日本大震災で被災された方々を支援するために義援金箱を設置しており、協会会員ショップに置かれています。
シードアーは売上の一部も寄付させて頂いておりますが、1コイン(100円)で結構ですので皆様方もご負担がない程度にお気持ちをご協力よろしくお願い申しい上げます。
集められた義援金は、本部町ダイビング協会から日本赤十字沖縄支社に送られます。

本部町ダイビング協会 加盟店 五十音順
 アクアポポ・アシビーブルー・エムエムシー・シードアー・セリシャス・ファイブオーシャン・マザーアース
                          
本部でダイビング!   GO  DIVE!

 2011年 9月 9日(金)

  相変わらず、抜群の透明度の水納島!

   ボートの真上をに何回も!





  水族館の中みたいです。





   絵の具で塗ったような景色!
  晴       気温31度       水温27度   透明度 40メートル以上

 朝、港に到着すると「暑い!」と思わず声が出てしまいました。

秋の気配を感じたとも思ったのは間違いの様です。

日差しが「刺す」という言葉が一番似合う朝でした。

ボートは海の上を滑るように走っていきます。

そしてダイビングポイントに着くと、アメリカ軍のヘリコプターがボートの上を何度も旋回し始めました。

200mも離れていない感じがします。

私たちが写真を撮っているのは分かると思うのですが、さらに良い写真が撮れるようにとでも言うように、更に近くまで来ました。

この時ゲスト様は、「やっぱり沖縄には米軍が有るのだなー!」と、痛感されたようです。
 海の中に入れば、ヘリコプターの音も聞こえなくなり、透明度40m以上と思われる海が待っていました。

 まるで水族館の中を潜っているようです。

水に全く濁りが有りません。

実際見えている景色が絵のように思えました。。

  ハダカハオコゼは少し移動したもののほぼ定位置にいました。

ノコギリダイの群れやキンギョハナダイの群れが更に海の中を鮮やかにしていました。
 ハナヒゲウツボもいつもの場所にいました。

幼魚はそれほど移動しないのが私たちガイドにとってはとても有難い存在です。

すぐそばには、セジロクマノミがいたり被写体に困る事はありませんでした。
  しかし、何といっても絵に描いたような景色を見ると、本当に見とれてしまいます。

じっとしているだけで、ただ景色を見ているだけで、何もいらない感じになります。

毎日毎日こんなきれいな場所に潜れる事を感謝した1日でした。


本部でダイビング!   GO  DIVE!


※本部町ダイビング協会では、東日本大震災で被災された方々を支援するために義援金箱を設置しており、協会会員ショップに置かれています。
シードアーは売上の一部も寄付させて頂いておりますが、1コイン(100円)で結構ですので皆様方もご負担がない程度にお気持ちをご協力よろしくお願い申しい上げます。
集められた義援金は、本部町ダイビング協会から日本赤十字沖縄支社に送られます。

本部町ダイビング協会 加盟店 五十音順
 アクアポポ・アシビーブルー・エムエムシー・シードアー・セリシャス・ファイブオーシャン・マザーアース
                          
本部でダイビング!   GO  DIVE!

 2011年 9月 8日(木)

  こんなの初めての経験!

   仲間と休日を共に過ごす日!



  
 団地には少なくとも8匹のオニダルマオコゼが!



  晴       気温31度       水温27度   透明度 30メートル以上

  今日もとっても海はきれいです。

1ダイブ目はクジラ岩に行きました。

透明度は、50mを上まっている様に思えます。

遠くの遠くの根が見えているのです。

その遠くの根にいるダイバーがまるでスカイダイビングか宇宙飛行士の様に見えるからたまりません。

まるで海外の海にいるようだと思いシャッターを何枚か切りました。

こんな写真は大好きなのです。

そして、2本目になり海に入ると真っ白な砂地が広がり、太陽の光の筋が海底に亀の甲羅の様な幾何学模様を作り出していました。

「これもまたきれいだなあー!」と思いシャッターを押すと液晶に「コマ№が上限です。」と言う見た事もない表示が出て写真が撮れなくなりました。

5年近くこのカメラを使って初めての経験だったので、どうして良いのか分からず、水中で途方に暮れてしまいました。

昨日までのデータは全て消去してあるので、対応が分からず困った挙句に下した判断は、「今日のダイビングはまだ続くからフォーマットしよう!きっと治るだろう!」でした。

クジラ岩のきれいな景色が消えてしまいますが、そこは非情になってフォーマットしました。

「さて、これで写るだろう!試してみよう!」とシャッターを押すと非情なのはカメラの方で「コマ№が上限です。」と、表示されました。

フォーマットは対応策でなかったのです。

「クジラ岩の写真をどうしてくれるのだ!」と非情なカメラに鋭い視線を浴びせましたが、鉄の塊となったカメラは、あくまでも非情でした。

こうなると人間も負けてはいられないというか、怖いもの知らずで「なんでもやってやる。」と、色々いじくっているうちに「コマ№→連番」を選択すると普通に撮れるようになりました。

でも写真が撮れるようになったのは3ダイブ目なので今日の写真は、瀬底島のオニダルマオコゼ団地の写真のみとなってしまいました。
 その、団地にはオニダルマオコゼ以外の住人のブダイもいました。

 周りをオニダルマオコゼに囲まれていましたが、「この場所は、譲れない!」とソフトコーラルの下の居心地の良さそうな場所に、ひたすらじっとしていました。
  しかしオニダルマ団地は、本当にオニダルマオコゼだらけで何匹いるのか探すのがゲームになるくらいです。

今日のダイビングが終わり、集合写真を撮ってゲストの皆様から、「写真が撮れるようになって良かったですね。」と慰めて頂いた1日でした。

ゲストの皆様ありがとうございました。

本部でダイビング!   GO  DIVE!


※本部町ダイビング協会では、東日本大震災で被災された方々を支援するために義援金箱を設置しており、協会会員ショップに置かれています。
シードアーは売上の一部も寄付させて頂いておりますが、1コイン(100円)で結構ですので皆様方もご負担がない程度にお気持ちをご協力よろしくお願い申しい上げます。
集められた義援金は、本部町ダイビング協会から日本赤十字沖縄支社に送られます。

本部町ダイビング協会 加盟店 五十音順
 アクアポポ・アシビーブルー・エムエムシー・シードアー・セリシャス・ファイブオーシャン・マザーアース
                          
本部でダイビング!   GO  DIVE!

 2011年 9月 7日(水)

  合成写真ではありません!

   今日の海は鏡でした!

 






  ボーちゃん 貫禄充分!私の太ももほどの太さです。









 見事な大きさのゴシキエビでした!。



   
     

  晴れと曇り       気温31度       水温27度   透明度 30メートル以上

  鏡の様な海の写真は、8/20のブログでもご紹介しましたが、今日の海も本当に鏡の様です。

水面から撮る写真に、シードアー号と船長がはっきりと海に写っています。

「逆さ富士」ならぬ逆さ船長とでも言えばいいのでしょうか!
そのまま海面から水中を撮るとこんな風景が写っていました。

 映画のポスターの様な合成写真のようにきれいな海の写真です。

でもこれは合成写真でもなく、高性能な一眼レフのカメラでもありません。

5年前は最新機種でしたが今や古い某コンパクトデジカメで撮った写真です。

今日の海も飛びぬけて凄い訳ではありません。

海が穏やかだと、これくらいの風景は普段の風景なのです。
そうは言っても、きれいな海はとても気持ちの良いものです。

沖の根では、まだウツボのボーちゃんがいました。

手を差し出すと相変わらず手のひらに乗ってきました。

おでこを撫でてあげると、そこが気持ち良かったのかじっとしていました。

ボーちゃんは、キンギョハナダイを食べようとしているのでなく、ホンソメワケベラに口の中を掃除してもらっているので口を大きく開けています。
 そんな今日、シードアーを訪れてくれたのは、シードアーのオープン当時に来て頂いたゲスト様です。

あれから数年経ちますが、シードアーに沢山のお友達を連れて来て頂けてとても嬉しい限りです。 

皆さんとダイビングしていると大きなゴシキエビがいました。
  触角と触角の先端は1mほどあるとても大きなゴシキエビです。

そして、私が絶対に見つけられないクマドリカエルアンコウが今日もいました。

 情けない話ですが、私とクマドリカエルアンコウは本当に相性が悪いというか、見つけるのが下手なのでしようね。

では、何故写真が撮れたかと言うと、周りにいるゲスト様のおかげなのです。

今日は、ショップツアーでシードアー号をご利用頂いた佐々木インストラクターに教えてもらえたのです。
「ササ」と言えば分かる方も多いと思いますが、「今日は有難う!エビス プレミアムでいいかな?」なんてね。

とにかく、素晴らしい仲間たちが沢山いて、お互いに協力し合っているので皆で色々な生き物を楽しむ事が出来て、とても素晴らしいのです。

また、明日は何が見れるかとても楽しみになった1日でした。

本部でダイビング!   GO  DIVE!


※本部町ダイビング協会では、東日本大震災で被災された方々を支援するために義援金箱を設置しており、協会会員ショップに置かれています。
シードアーは売上の一部も寄付させて頂いておりますが、1コイン(100円)で結構ですので皆様方もご負担がない程度にお気持ちをご協力よろしくお願い申しい上げます。
集められた義援金は、本部町ダイビング協会から日本赤十字沖縄支社に送られます。

本部町ダイビング協会 加盟店 五十音順
 アクアポポ・アシビーブルー・エムエムシー・シードアー・セリシャス・ファイブオーシャン・マザーアース
                          
本部でダイビング!   GO  DIVE!

 2011年 9月 6日(火)

  海の中とは思えませんでした!

   
  今年もお会い出てとても嬉しいです。

    
    抜群の透明度の水納島です。


   
     

  晴れ       気温31度       水温27度   透明度 30メートル以上

  風も収まり、水納島のあちこちでダイビングが出来るようになってきました。

今日は、流れもなくとてもまったりとダイビングを楽しんでいます。

ダイビングポイントに着くと海底がはっきりと見えていました。

また、抜群の透明度の水納島に戻ってきました。
海の中はどこまでも透き通っているようです。

リーフのサンゴ礁は太陽に照らしだされて赤や緑、そして青や黄色のサンゴが輝いています。

 更にキンギョハナダイのオレンジやハナゴイのブルーも混じり
美術館に来ているようです。

この場所を潜ったダイバーは、皆さん口をそろえて「竜宮城が有るとすれば、こんな景色なのでしょうね。」。
と、言います。

全く大げさに言っている訳ではないのがとても良く分かります。

とにかくサンゴが色鮮やかできれいなのです。
 そんなリーフの上をウミガメがのんびりと泳いでいました。

 ダイバーを見つけても慌てた様子もなく、のんびりのと自分ペースで泳いでいました。

普段はソフトコーラルの下で休んでいる事が多いですが、天気の良さに散歩しているようにも思えます。
  ダイビングを続けているとハナヒゲウツボの幼魚が顔を出していました。

そして、2ダイブ目は、水納島と伊江島の中間にある中の瀬と言う場所に行きました。

透明度は40m以上ありそうです。

とにかく遠くの景色まで見えています。

少し深い所にはスミレナガハナダイもいたりしました。

今日は、きれいなサンゴ礁の中でウミガメを見たり本当に竜宮城で潜っているような1日でした。

本部でダイビング!   GO  DIVE!


※本部町ダイビング協会では、東日本大震災で被災された方々を支援するために義援金箱を設置しており、協会会員ショップに置かれています。
シードアーは売上の一部も寄付させて頂いておりますが、1コイン(100円)で結構ですので皆様方もご負担がない程度にお気持ちをご協力よろしくお願い申しい上げます。
集められた義援金は、本部町ダイビング協会から日本赤十字沖縄支社に送られます。

本部町ダイビング協会 加盟店 五十音順
 アクアポポ・アシビーブルー・エムエムシー・シードアー・セリシャス・ファイブオーシャン・マザーアース
                          
本部でダイビング!   GO  DIVE!

 2011年 9月 5日(月)

 水納島と瀬底島!


 
アカマツカサが一杯います。


 夢中で食事をしていました!



 ニジハタのお好みの場所です!

  晴れ       気温31度       水温27度   透明度30メートル

  今日は、水納島と瀬底島でのダイビングとなりました。

瀬底島は、トンネルのある場所やニシキアナゴがいる場所、そしてトウアカクマノミやオニダルマオコゼ団地とカマスの群れが見れる場所、ユビエダハマサンゴの大群生地帯が有りニシキテグリが見れる場所と、色々な場所が瀬底島にはあります。

その中で今日は、トンネルの場所に行ってきました。
トンネルの入り口はクレパスが有り、アカマツカサが水中に漂っています。

そして、トンネルの中を除くとミナミハタンポが沢山群れています。

ライトで映し出されるのを逃げるようにトンネルの中行ったり来たりしていました。

上の方ではイセエビが長い触角を一所懸命動かし周りの様子をうかがっているようでした。
  水納島は、瀬底島と違い島の北側と東側はとてもきれいな砂地に根が点在しています。

島の西側は大きな根が幾筋も沖に向かって続いています。

今日潜った島の北と東側では、ヤッコエイを沢山な目撃しました。

餌を取るのが夢中なのか、かなり近づいても逃げようとしません。
 沖の砂地にはポツンと一つだけテーブルサンゴが有り魚が集まっていてとてもきれいです。

ハダカハオコゼもいつも見る事が出来ます。

普段は赤いイソバナに乗っている事も多く、サンゴの赤とハダカハオコゼの白い色合いがとても見事です。


  更に沖の根にも大きなイソバナが有り、ここではニジハタがいつも休んでいます。

サンゴの隙間を巧みに利用して流されないように上手く体を休めていました。

ダイビングが終わり、ボートに上がるとゲスト様から「すっごくきれいですねー。」と一言。

毎日潜っているのできれいなのが当たり前のように感じていましたが、ゲスト様の一言で改めて自分たちの海を大事にしようと思った1日でした。

本部でダイビング!   GO  DIVE!


※本部町ダイビング協会では、東日本大震災で被災された方々を支援するために義援金箱を設置しており、協会会員ショップに置かれています。
シードアーは売上の一部も寄付させて頂いておりますが、1コイン(100円)で結構ですので皆様方もご負担がない程度にお気持ちをご協力よろしくお願い申しい上げます。
集められた義援金は、本部町ダイビング協会から日本赤十字沖縄支社に送られます。

本部町ダイビング協会 加盟店 五十音順
 アクアポポ・アシビーブルー・エムエムシー・シードアー・セリシャス・ファイブオーシャン・マザーアース
                          
本部でダイビング!   GO  DIVE!

 2011年 9月 4日(日)

 マクロとワイドな1日!


 
多少波はありましたが、透明度は戻っていました。!







  曇り       気温31度       水温27度   透明度20~30メートル

  今日は、水納島でダイビングをしています。

うねりが多少あるものの日に日に海は静けさを取り戻しています。

ボートがポイントに着くと、海底が透き通って見えていました。

「やっと、海が元に戻ってきた!」と思いそして海に入ると、期待を裏切りませんでした。

水深15メートルからボートを見上げると、曇り空にもかかわらずボートがはっきり見えています。
沖の根には、スカシテンジクダイが沢山群れていました。

 それ群れの中にハナミノカサゴも沢山身を潜めています。

身を潜めていると言っても、これだけ派手な模様なのでスカシテンジクダイからすれば、見つける事はいとも簡単でしょうね。
  さて、ヨスジフエダイに混じりベンガルフエダイも沢山いるこの場所ですが、なかなか見分けがつきにくいです。

 縦筋が1本多いのがヨスジフエダイらしく、筋が本当に4本なのはベンガルフエダイと言うことらしいですが、なかなか見分けがつきにくいです。

、岩の下の窪み等を細かく見て行くと、オドリハゼがいました。

警戒心がとても強くなかなか近づけません。

 呼吸の排気音で、相手を刺激しないよう、呼吸の仕方さえ気を使ってしまいます。

そしてやっと近づく事が出来ました。


  フタイロハナゴイもとてもきれいです。

その周りをキンギョハナダイが群れていたり、とても鮮やかです。

今日は、曇り空ではありましたが、波も穏やかになりダイビングが楽しめる日が続きそうでとても嬉しくなった1日でした。

本部でダイビング!   GO  DIVE!


※本部町ダイビング協会では、東日本大震災で被災された方々を支援するために義援金箱を設置しており、協会会員ショップに置かれています。
シードアーは売上の一部も寄付させて頂いておりますが、1コイン(100円)で結構ですので皆様方もご負担がない程度にお気持ちをご協力よろしくお願い申しい上げます。
集められた義援金は、本部町ダイビング協会から日本赤十字沖縄支社に送られます。

本部町ダイビング協会 加盟店 五十音順
 アクアポポ・アシビーブルー・エムエムシー・シードアー・セリシャス・ファイブオーシャン・マザーアース
                          
本部でダイビング!   GO  DIVE!

 2011年 9月 3日(土)

 オニダルマオコゼ団地 を今日も、そしてカマスの群れ大好き!


 
水納島は、昨日よりも静かになっていました!








 撮っただけでも6匹いました!


















       
     今日もやってしまった!
  晴       気温31度       水温27度   透明度20~30メートル

  今日は、風が少し収まって来たので午前中は水納島でダイビングしてきました。

水面近くは、多少濁りが有りましたが少し深く潜ると透明度は格段良くなっていました。

今日は、昨日潜ったオニダルマオコゼ団地にもう一度行って何匹いるか、確かめたくなりました。

ゲスト様も、オニダルマオコゼ団地に興味を持たれたようなので、今日もトライです。

昨日潜って透明度が良かったのも、再トライのもう一つの理由でした。
  ゲストは、ベテランダイバーの方で、今でも大事そうに30年近く昔のサバナガンスノーケルを使用されていました。

 そして今日もオニダルマオコゼ団地に行ってきました。

根の周りを注意深く見てみると何と8匹もいました。

どれもこれも見事な擬態をしていました。

中には緑っぽいオニダルマオコゼもいたりします。

根に見事に同化していてまるで「チャーリーを探せ!」をしているようです。
  その後カマスを見に行くと、昨日よりも数が増えているように思えました。

カマスが今日も一団になって集まっていました。

遠巻きに見ていると、カマスの方から知私たちに近づいてきました。

いつの間にかカマスの真ん中に私たちはいました。

今日は、根にへばりついている魚達と青い海に浮かんでいる魚たちがとても対照的に思えた1日でした。

●おまけ(ダイビングの話ではありません。)
夜になり、世界陸上を見ていると携帯電話が「ジリリリリ・・・」となりました。
ゲスト様からの電話で「三線居酒屋にいるので、来ませんか?」とのお誘いでした。

ある程度、島酒を頂いていたので皆さんと合流しても、引けを取る事無く同レベルで飲み始める事が出来ました。

 ここの居酒屋のマスターは三線のプロで10月から東京にライブ廻りをしに行きます。

そんなマスターのお店でまたしても、飲んだ勢いとはいえステージに上がりギターをひいてしまいました。

おまけに調子が良かったので、マスターのギターに合わし、ベースも弾かせて頂きました。

心の中で「ウォー・・! 青春時代が蘇ってくる・・。」と涙が出そうになりながらギターやペースを弾いていました。

マスターも、私がステージに上がる事をいつも許してくれているので、その事がとても嬉しく今日も楽しく夜が更けて行きました。

マスターが「ダイビングは、年を重ねると体が大変だから、音楽の世界に戻れば!」などと、冗談で涎が出そうな事を言ってくれますが、私はゲスト様と一緒にこの店に来てギターを弾かせて頂けるだけで十分幸せを感じています。

ゲストの皆様、そしてマスター本当に有難うございました。

本部でダイビング!   GO  DIVE!


※本部町ダイビング協会では、東日本大震災で被災された方々を支援するために義援金箱を設置しており、協会会員ショップに置かれています。
シードアーは売上の一部も寄付させて頂いておりますが、1コイン(100円)で結構ですので皆様方もご負担がない程度にお気持ちをご協力よろしくお願い申しい上げます。
集められた義援金は、本部町ダイビング協会から日本赤十字沖縄支社に送られます。

本部町ダイビング協会 加盟店 五十音順
 アクアポポ・アシビーブルー・エムエムシー・シードアー・セリシャス・ファイブオーシャン・マザーアース
                          
本部でダイビング!   GO  DIVE!

 2011年 9月 2日(金)

 オニダルマオコゼ団地!


 
ダイビングがとても大好きなお2人!




 とても透き通っていました!


 かなり大きかったです!



  晴       気温31度       水温27度   透明度20~30メートル

  9台風12号が本土に接近しているようです。

被害が出ない事を祈っております。

沖縄も台風の影響で、ずっと北寄りの風が吹いているので、冬場に利用するダイビングポイントに行く事が多いこの頃です。

波も高かったので今日は無理せず瀬底島周辺の穏やかな場所でダイビングを楽しみました。
スカシテンジクが沢山集まるこの根は、オニダルマオコゼが沢山集まります。

多い時には10匹近いオニダルマオコゼがいます。

約3m四方の比較的小さな根ですが、今日もスカシテンジクが沢山集まっていました。
 根の周りの砂に潜っているオニダルマオコゼや根のソフトコーラルに寄り添い隠れているオニダルマオコゼなどがいるので注意深く見て行くと、今日は4匹のオニダルマオコゼがいました。

 周りには、スカシテンジクやキンメモドキやイシモチの仲間などが泳いでいます。

  別の場所に行くと、トウアカクマノミが卵を抱いていました。

 それにしても、普段は濁りがちで比較的透明度の悪いこの場所ですが、今日はとても澄み切っていて遠くまで見渡せます。

波の高い日だったので、静かな場所を選んでのダイビングでしたが、思っていたよりも楽しめた1日でした。

本部でダイビング!   GO  DIVE!


※本部町ダイビング協会では、東日本大震災で被災された方々を支援するために義援金箱を設置しており、協会会員ショップに置かれています。
シードアーは売上の一部も寄付させて頂いておりますが、1コイン(100円)で結構ですので皆様方もご負担がない程度にお気持ちをご協力よろしくお願い申しい上げます。
集められた義援金は、本部町ダイビング協会から日本赤十字沖縄支社に送られます。

本部町ダイビング協会 加盟店 五十音順
 アクアポポ・アシビーブルー・エムエムシー・シードアー・セリシャス・ファイブオーシャン・マザーアース
                          
本部でダイビング!   GO  DIVE!

 2011年 9月 1日(木)

 魚が口を閉じるときの音って!


 
今日も手とも良い天気!








 こんな所にオニダルマオコゼが!












 
ヤイトハタ? 

  晴       気温31度       水温27度   透明度20~30メートル

  9月とはいえ、まだとても暑いので窓を開けて寝ているせいか、風の強い日は、風の音や波の音が良く聞こえてきます。

今朝も風の音で目が覚め、風の強さが分かりました。

しかし日が昇るにつれて天気は、晴天で夏の日差しです。
多どこに行こうかと色々考えましたが、多少波はありましたが、水納島に行きました。

ボートがポイントに到着した時は水面の濁りしか見えなかったので少しがっかりしていいました。


水面近くは濁りが有りましたが少し潜ると透明度は普段と変わりありませんでした。
 水中は、流れもそれほどなくとてもダイビングしやすかったので、とても嬉しくなっりました。

 海の中では、枯葉に寄り添う枯葉そっくりのフウライウオが漂っていました。

 色合いも、ゴミの付き方も、お漂い方も枯葉に全くそっくりで違うのはわずかにフウライウオは魚の形をしていた事だけです。

 本当に海の中には変わった生き物がいます。
  また、砂地に体を沈めて目と口だけを出しているオニダルマオコゼがいました。

気がつかないと言えば本当に気がつきにくいです。

背ビレには猛毒の棘が有るので、刺さっては大変です。

皆さん、砂地にもこの様な生き物がいるので気を付けながらダイビングを楽しんでください。

 フウライウオや砂地に隠れるオニダルマオコゼなど擬態するいはき物ですが、このハダカハオコゼも葉っぱの様に見えて、魚とは思えない形をしています。

目はダイヤモンドのようで反対側の目までに透き通っているのではと思うほど、キラキラしています。


  そして、3本目は瀬底島に行きました。

潜り始めて5分くらい経った時、きれいなスミレヤッコがいたので、スレートに「ス・ミ・レ・・・」と書いている時、スレートの下をとんでもなく大きな魚が通過して行きました。

あまりの突然に、びっくりしゲストに教えたり、でも音を出すと逃げてしまうかもしれないので、少し時間がかかりましたが、それからすカメラの準備をしたり、この数秒が一瞬の出来事のようでした。

近くにダイバーが写っていれば大きさが比較できるのですが、「1mはあったのでは!」とゲストの皆様の意見で、私もその位あったのではと思いました。

なによりも凄かったのですが、突然口を開けたかと思うと「バスンッ !」と口を閉じる時に大きな音がしたのです。

魚が口を閉じるときの音など聞いた事が無かったのでびっくりです。

魚を飲み込んだのかな?と思いました。

私は、ヤイトハタに手が届きそうなほど近くにいたのにスレートに「ス・ミ・レ・ヤッ・コ」と書く事に夢中になっていて自分に何時から周りの気配に気がつかなくなったのかなー?と思った1日でした。


本部でダイビング!   GO  DIVE!


※本部町ダイビング協会では、東日本大震災で被災された方々を支援するために義援金箱を設置しており、協会会員ショップに置かれています。
シードアーは売上の一部も寄付させて頂いておりますが、1コイン(100円)で結構ですので皆様方もご負担がない程度にお気持ちをご協力よろしくお願い申しい上げます。
集められた義援金は、本部町ダイビング協会から日本赤十字沖縄支社に送られます。

本部町ダイビング協会 加盟店 五十音順
 アクアポポ・アシビーブルー・エムエムシー・シードアー・セリシャス・ファイブオーシャン・マザーアース
                          
本部でダイビング!   GO  DIVE!

 今月の日記      トップページ