シードアーのダイビング日記  2011年 7月 
(ダイビングの話でない時も有りますが、本部とシードアーの最新情報を・・・)

    今月のページ     トップページ

※グーグルクロムの場合、正しく見れない場合が有ります。

 2011年 7月31日(日)

  今日ものんびりと時間が、流れて行きました!


   
 天気がいいと嬉しくなります。













   いつもこの場所にいるのです。
  晴       気温31度       水温28度   透明度 30m以上

 昨日の見事な夕焼けが、今日の晴天を約束していました。

早いもので7月も今日で終わりです。

シードアー号には、今日も10名近いダバーが乗船していますが、私はゲスト様とマンツーマンののんびりダイビングです。

ここには、ずっと前からオオモンカエルアンコウがいます。
一体、何時からいたのか写真を調べなおすと去年の11月に初めて私は気がつきました。

 それ以来もうすぐ8カ月になります。

30センチほどある大きいのと25センチほどの2匹がいますが、30センチほどの大きいカエルアンコウはほとんどこの場所を動く事が無いので、大体見る事が出来ます。

 しかし、生き物なので必ず「見れます。」とは言えないので、ブリーフインクでは、「もし見れなかった時は、よっぽど運が悪いと思ってください。」と言うと怒られそうなので「運を使いきらなかったと思ってください。」と言うようにしようと思います。
  結局、ゲスト様はカエルアンコウを見て一つ運を使われましたが、でも運を沢山お持ちのようでハナヒゲウツボの幼魚も見る事が出来ました。

水納島のリーフは、色鮮やかなサンゴが沢山あり、そこに住み着いている魚たちも多くテングカワハギやセジロクマノミを初め、沢山の鮮やかな魚を見る事が出来ます。

今日もシードアー号を利用されているダイビングショップ様の皆さんもこのリーフを見て、「すっごくきれいですね!」と、言葉を強調されて話される事が多いです。

そして、水納島の東の根では、白いハダカハオコゼがいつも赤いイソバナに乗っています。

もちろん、赤い色が似合うなんてハダカハオコゼには分かっていないと思いますが、でもこの場所が定位置でも、何時もいるのです。

多い時には、3匹のハダカハオコゼが乗っている場合が有ります。

「ハオコゼ3兄弟」です。

そんな事を考えていると頭の中で「団子3兄弟」の歌が浮かんできて、消えなくなってしまい自動リピート演奏になってしまい困ってしまいました。

潜っている時に歌が浮かんできて消えなくなる時ってありませんか?

でも、ダイビングが終わりに近づきボートの方に目を向けると、30m離れたボートが見えて、「今日も、凄くきれいだなあー!」と思った時に「団子3兄弟は消えていました。

やはり遠くで他のグループのダイバーたちがリーフ際で安全停止しているのが見えました。

きれいな海に潜れて、ゲスト様も感動された1日でした。

本部でダイビング!   GO  DIVE!


※本部町ダイビング協会では、東日本大震災で被災された方々を支援するために義援金箱を設置しており、協会会員ショップに置かれています。
シードアーは売上の一部も寄付させて頂いておりますが、1コイン(100円)で結構ですので皆様方もご負担がない程度にお気持ちをご協力よろしくお願い申しい上げます。
集められた義援金は、本部町ダイビング協会から日本赤十字沖縄支社に送られます。

本部町ダイビング協会 加盟店 五十音順
 アクアポポ・アシビーブルー・エムエムシー・シードアー・セリシャス・ファイブオーシャン・マザーアース
                          
本部でダイビング!   GO  DIVE!

 2011年 7月30日(土)

  最高の天気だと最高の笑顔になってしまいまーす!


   
 笑顔の素敵なゲスト様です










   
   見ているだけで楽しそうです!
















  明日もこんな天気でありますように!
  晴       気温31度       水温28度   透明度 30m~40m

 南海上には怪しい曇り塊が有って、次第に進路を沖縄方面に変えています。

・・・が、沖縄は今日もとても良い天気で、最高のコンディションにゲスト様も最高の笑顔となりました。

水納島に着く、海底が透き通って見えています。

最近は「まるでガラスの様です。」と表現していますが、出来上がったばかりのピカピカのガラスのように透き通っているので、海底の岩や石までがボートの上から見えてしまいます。
でも、一番感激するのは、やはり海にエントリーして海底を見た時です。

 水納島のどこまでも真っ白な砂地が、ずっーーと先まで見えています。

 最近はずっと透明度がいいので、見慣れているはずですが、やはり感激してしまいます。

遠くにヤッコエイがお泳いでいるのが見えたり、トビエイも泳いでいました。
   水面を見上げると、乗ってきたシードアー号が飛行船のように空に浮かんでいる様に見えます。

チンアナゴを見たり、ヤシャハゼやヒレナガネジリンボウを見たり、ブランクを気にされていたゲスト様の表情も緊張など全く感じられず、とても楽しんでおられました。

 2ダイブ目でクジラ岩に行った時は、圧倒的な透明度で何と表現したら良いのか分かりません。

最近は 水納島自体が透明度が良いのですが、このクジラ岩は群を抜いていました。

 大きな山の様なうねりが並ぶクジラ岩ですが、一つ先、二つ先、三つ先の山まで見えています。
 そして、その山はすべて見事なサンゴに囲まれています。

ここのサンゴを見ていると20年前の沖縄を見ているようです。

それほどサンゴが残っているのです。

当然サンゴ同士の生存競争も激しく、リュウモンサンゴやセンベエアナサンゴなどは、他のサンゴを一気飲みするように、覆い包んでしまいます。

春先には、コブシメのメスを巡っての争いもよく見かけます。
 今日のダイビングも終わり、港に帰る途中です。

しかし、ゲスト様にとっては、まだダイビングは終わっていないようで、帰り道もとても楽しそうです。

ボートのキャビンの前に座ると、景色も楽しめて風がとても気持ち良く、ここは船長の前方確認の補佐をするスタッフの秘かな、専用席なのです。

そんな素晴らしい席なので、ゲスト様は大喜びで「海の女」(漢字ふた文字で書くとアマさんになるのでやめました。)の気分を味わったようです。

そして、ショップから水納島を見ると金色に輝いていました。

明日も、とても期待できると思った1日でした。

本部でダイビング!   GO  DIVE!


※本部町ダイビング協会では、東日本大震災で被災された方々を支援するために義援金箱を設置しており、協会会員ショップに置かれています。
シードアーは売上の一部も寄付させて頂いておりますが、1コイン(100円)で結構ですので皆様方もご負担がない程度にお気持ちをご協力よろしくお願い申しい上げます。
集められた義援金は、本部町ダイビング協会から日本赤十字沖縄支社に送られます。

本部町ダイビング協会 加盟店 五十音順
 アクアポポ・アシビーブルー・エムエムシー・シードアー・セリシャス・ファイブオーシャン・マザーアース
                          
本部でダイビング!   GO  DIVE!


 2011年 7月29日(金)

  ゲスト様は、自信が蘇った1日!


 
高校生の時、ホームステイしていたオーストラリアでダイバーになりました。





  青い海に包まれるのが幸せ!
  晴       気温31度       水温28度   透明度 約30m

 今日は、ゲスト様のご集合が早くとてものんびりしたダイビングとなりました。

ゲスト様は高校生の頃オーストラリアでCカードを取ってから、体験ダイビングなどを何回かされたそうですが、本格的なファンダイブと言うのは10数年ぶりと言う事で、とても久しぶりなのをご心配されていました。
ゆっくりと時間を掛けて、ダイビングの基本を思い出して頂きながら、リフレッシュダイブが始まりました。

蘇って来た感覚とでもいうのでしょうか!

ゲスト様はとてもリラックスされていて、どんどん上達されました。

  2ダイブ目は、トンネルや洞窟に入りました。

細い亀裂の中を通り抜けるのは、とてもわくわくします。
 相変わらずアカマツカサは、私たちが近付いても全く動じません。

キンチャクガニを見たり薄暗い中にイセエビなどもいました。

亀裂の上から差し込む光がシャワーのようになってとてもきれいです。

 狭い水路を抜けて外に出ると、映画館から外に出た時に広がる景色のように一気に解放感に浸る事が出来ます。

水深30メートルの中層を泳ぐ気分は、まるで海に抱かれている感じです。

透明度の良い海は、空にいるような感じさえしてしまいます。

久しぶりのダイビングは、癒しの1日となりました。

本部でダイビング!   GO  DIVE!


※本部町ダイビング協会では、東日本大震災で被災された方々を支援するために義援金箱を設置しており、協会会員ショップに置かれています。
シードアーは売上の一部も寄付させて頂いておりますが、1コイン(100円)で結構ですので皆様方もご負担がない程度にお気持ちをご協力よろしくお願い申しい上げます。
集められた義援金は、本部町ダイビング協会から日本赤十字沖縄支社に送られます。

本部町ダイビング協会 加盟店 五十音順
 アクアポポ・アシビーブルー・エムエムシー・シードアー・セリシャス・ファイブオーシャン・マザーアース
                          
本部でダイビング!   GO  DIVE!

 2011年 7月28日(木)

  ゲスト様が驚く事ばかりの1日!


 
瀬底大橋から眺めた今日の海!









  この後、ミジュンの大群に囲まれました。













 魚の大群にびっくりされた素敵なご夫妻でした!


  晴       気温31度       水温28度   透明度 約30m以上

 波が高い予報の今日の海でしたが、瀬底大橋から海を見るととてもきれいなブルーが広がっていました。

 そんな今日は、水納島のクジラ岩へとダイビングに行きました。
 クジラ岩は、サンゴがとてもたくさんあり、本当に驚いてしまうのです。

この辺りには、伊江島や水納島、そして瀬底島と3つの島が有りますが、クジラ岩はその中でおそらく一番サンゴの多い場所ではないかと思います。

 何種類ものサンゴが折り重なるように育ち、時には激しいサンゴ同士の生存競争も見れます。
  ミズタマサンゴにいつもオランウータンクラブもついており、5月ごろまではコブシメの産卵シーンやコブシメのオス達がメスの激しい奪い合いをするシーンも良く見る事が出来ます。

そんなクジラ岩に潜ると、沖縄の離島で数多く潜るゲスト様からも「本島のこんな近い場所で、これほどすごいサンゴを見れるなんて驚きです。」と、話が出てきます。

さて、午後からは千葉から来られたゲスト様と体験ダイビングをしてきました。

昨日は慶良間でシュノーケリングをして亀を見てきたそうです。

シードアーの体験ダイビングは、まずショップにお集まり頂くと、学科から始まります。

すぐに着替えて海には行きません。

まず、水圧の話や、ダイビング器材の話、水中生物の話や、ハンドシグナルを覚えたりそして最後に勉強した知識を簡単なテストで確かめたりします。

次に、ウェットスーツに着替えて海に行きますが、やはり練習で20分くらい時間が必要になります。

もしもマスクの中に水が入った時の水の抜き方や、呼吸する為に咥えているレギュレーターという道具が水中で口から外れた場合の練習、そしてBCDと言う器材の使い方や耳抜きの仕方をマスターします。

今日のゲスト様も全く初めてでしたがとても上手に体験ダイビングをされました。
 練習も終わり水中に入るとミジュンと言うイワシの仲間の大群に囲まれました。

 何万匹もいそうです。

 口を開けたら入ってくるのではと思うほどの数です!

魚の集団が、一つの塊となって動いている様子は、圧倒的な自然の凄さを感じます。

ゲスト様も私も呆然とその様子を見ていました。
ゲスト様のログデータ

潜水地   山川ビーチ
開始時間 16時00分        
終了時間 16時50分
遊泳時間  50分(練習時間を除く)
最大水深 5.1メートル 
透明度   10メートル
見た生物

クマノミ・デバスズメダイ・ロクセンスズメダイ
オジサン・シマキンチャクフグ・トゲチヨウチョウウオ
ミジュン(大大群)・ミツボシクロスズメ・イトマキボラ
オグロトラギス・ヤマブキベラなど

体験ダイビングが終わり、一緒にログブック(ダイビング日誌)を付けて頂きました。

見た生物の名前や、潜水時間や最大深度などを記入していきます。

シードアーの体験ダイビングは、学科が有って、浅場での練習が有り、海洋実習の様なダイビングと潜水後のダイビング日誌の記入と言う順序となっており、どうしても3時間ほど時間がかかります。

まるでミニダイビングスクールの様です。

これだけ時間を丁寧にかけて実施するので、潜水時間も50分近くとそしてゲスト様の千代牛が良ければ最大深度も10m前後と本格的なダイビングが楽しめます。

慶良間でシュノーケリングされたゲスト様も本部の海で感動された1日でした。

本部でダイビング!   GO  DIVE!


※本部町ダイビング協会では、東日本大震災で被災された方々を支援するために義援金箱を設置しており、協会会員ショップに置かれています。
シードアーは売上の一部も寄付させて頂いておりますが、1コイン(100円)で結構ですので皆様方もご負担がない程度にお気持ちをご協力よろしくお願い申しい上げます。
集められた義援金は、本部町ダイビング協会から日本赤十字沖縄支社に送られます。

本部町ダイビング協会 加盟店 五十音順
 アクアポポ・アシビーブルー・エムエムシー・シードアー・セリシャス・ファイブオーシャン・マザーアース
                          
本部でダイビング!   GO  DIVE!

 2011年 7月27日(水)

  水納島や瀬底島は期待通りです!


 
今日も透明度30mは当たり前の水納島! 










 今日もいました。










  
会うのは久しぶりでした

  晴       気温31度       水温28度   透明度 約30m以上

 今朝は、風の音と涼しさで目が覚めました。

外を見ると少し風が強かったので、双眼鏡で水納島を見ると意外と静かで、今日も期待できると思いました。

ゲスト様をお迎えに上がり、そして港でダイビングの準備をしていよいよ出航です。

水納島に着いた時は、早朝に見た時より多少波が上がっていましたが、海の中に入るとどこまでも青く、そして真っ白な砂地の水納島の海が有りました。
 皆さんも、海にエントリーして海の中を覗いた時に、どこまでも青く透き通っている海を見ると、鳥肌が立つような瞬間が有ると思います。

 最近は、ずっと鳥肌が立ちっぱなしになっていますが、透き通った海を見ると、何度でもやはり鳥肌が立ってしまいます。

40m近くも離れているカエルアンコウがいる根が、水面から、見えてしまうのです。
  ガイドとしては、ナビゲーションの必要もなく、とても有難い事です。

遠くの別のダイビングチームもはっきりと見えています。

そして、昨日見たハナヒゲウツボを探しに行くと、今日もいました。

ゲスト様が近付くと体を大きく伸ばしてきました。
 ダイビングも終了に近づき、ダイバーたちが安全停止の為ボートの下に集まってきました。

 水面を見ると、さっきよりも少し波が高くなっているような気がしました。

 ダイバー全員がボートに上がった時に、あるゲスト様が「波が大きくなってきましたねー!」と言うと思ったら「こんなにきれいなんだもんねー! 凄いですよ!」といった言葉は、とても感情にに満ち溢れていました。
  そして、穏やかな瀬底島を目指しました。

瀬底島は波も全くなくとても静かです。

地形が楽しめるこの場所では、クレパスが多くその中に入っていくと奥が開けて広場になっていたりします。

 この広場で、小さな石をめくると時々キンチャクガニに出会う事が有ります。

最近はあまり会う事が少なかったのですが、今日は幸運にもすぐに出会う事が出来ました。

しかし、動きがとてもすばやくなかなか思うように写真を撮らせてくれません。

ゲスト様もいい加減諦めようとした時、キンチャクガニも動き疲れたのかじっとしている瞬間が有りました。
 じっとしているキンチャクガニに感謝して、トンネルの中を覗いたりしました。

 クレパスの間をすり抜ける感じは、とてもドキドキします。

 クレパスを幾筋もすり抜ける度に「ぱっと」視界が開けて明るくなりる感じが、クレパスダイビングの醍醐味かもしれません。
 今日は、瀬底島、そして水納島を潜り、景色の違うダイビングが楽しめました。

 明日も波が高い予報となっていますが、今日の様に楽しめたらいいなあー!と思った1日でした。

本部でダイビング!   GO  DIVE!


※本部町ダイビング協会では、東日本大震災で被災された方々を支援するために義援金箱を設置しており、協会会員ショップに置かれています。
シードアーは売上の一部も寄付させて頂いておりますが、1コイン(100円)で結構ですので皆様方もご負担がない程度にお気持ちをご協力よろしくお願い申しい上げます。
集められた義援金は、本部町ダイビング協会から日本赤十字沖縄支社に送られます。

本部町ダイビング協会 加盟店 五十音順
 アクアポポ・アシビーブルー・エムエムシー・シードアー・セリシャス・ファイブオーシャン・マザーアース
                          
本部でダイビング!   GO  DIVE!

 2011年 7月26日(火)

  ウツボ好きと言われてしまうかもしれませんが! ボーちゃんは大好きです!


 
透明度30mは当たり前の水納島! 










 ウツボのうーちゃん身長100センチほどです。
10年の付き合いです。






    
ボーちゃんは、身長150センチです。

  晴       気温31度       水温28度   透明度 約30m以上

 最近は、突然のスコールが多いです。

局地的に発達した積乱雲の影響で、天まで届きそうな入道雲が一斉に雨を降らします。

その為か空気も冷やされとても涼しい空気がボートの上を流れていきます。

そんな今日ですが、水納島は相変わらずとてもきれいです。
 
  ダイビングが始まり、ゲスト様の方を振り向くと、ゲスト様はウミガメをチェックしていました。

なかなか逃げる気配もなく、甲羅には砂がつもっていたのでかなり長い時間この場所にいたようです。

そして、少し深く潜るとオオモンカエルアンコウがペアでいました。

30センチ弱もある大きなカエルアンコウでお腹もいっぱいに膨らんでいました。
少し浅い所に行くと、ハナヒゲウツボの若魚とでも言えばいいのでしょうか?

まだ体が薄黒く幼魚の面影の残ったハナヒゲウツボがいました。

又少し移動すると本物の幼魚もいて、ハナヒゲウツボが沢山見れました。

  水納島には、ウツボのウーちゃんと大好きなウツボのボーちゃんがいます。

今日は、ウーちゃんもボーちゃんもそろっていました。

ウーちゃんもボーちゃんも手乗りウツボで顎の下を掻いてあげると嬉しそうにしいてるように見えます。

ただ、少し小さいウツボのウーちゃんは、時々そっくりサンがいて、先月は危うく手をパクッ!と噛まれそううになりました。

今日いたのは、間違いなくウーちゃんで手を差し出すと顎を手の上に乗せてきました。

そして、少し離れた根に大好きになボーちゃんがいました。

ボーちゃんはとても、とてもお大きくて太さは私の足ほどもあります。

ボーちゃんを撫でていると、ゲスト様が来られました。

愛犬のマグを撫でるように、ボーちゃんの顎と頭を両手で撫でてあげると、ニョロニョロと岩の隙間からから出てきました。

私もびっくりしましたが、ゲスト様も相当びっくりされたようです。

なにしろボ身長150センチもあるボーちゃんが岩の隙間から出て来て私の顔を覗き込んでいるのです。

私もびっくりして立ち上がってしまい、まるでボーちゃんと背比べしているような格好になりました。

なんだか私と遊んでいるようにも思えました。

 ドクウツボの寿命がどれ位なのか分からないのですが、ボーちゃんも相当の歳のはずです。

一時ボーちゃんが全く姿を現さなかった時が有ったのでとても心配した事が有りましたが、最近は一か月に1回ぐらい会えるので、安心しています。

ボートの上に上がりゲスト様に「可愛いですよね。」とお聞きすると「信じられない。」と言ったご様子でした。

でもゲスト様もきっと可愛いと感じたのではないかと思った1日でした。

本部でダイビング!   GO  DIVE!


※本部町ダイビング協会では、東日本大震災で被災された方々を支援するために義援金箱を設置しており、協会会員ショップに置かれています。
シードアーは売上の一部も寄付させて頂いておりますが、1コイン(100円)で結構ですので皆様方もご負担がない程度にお気持ちをご協力よろしくお願い申しい上げます。
集められた義援金は、本部町ダイビング協会から日本赤十字沖縄支社に送られます。

本部町ダイビング協会 加盟店 五十音順
 アクアポポ・アシビーブルー・エムエムシー・シードアー・セリシャス・ファイブオーシャン・マザーアース
                          
本部でダイビング!   GO  DIVE!

 2011年 7月24日(日)

  ゲストの方は、透明度60mと言われました。 夜は海洋祭でした!


 
瀬底に潜るのは久しぶりです。









ハマクマノミが「僕も写してよ!」としょげているように見えました!。








    
    海洋祭会場で上がった花火!

  晴       気温31度       水温28度   透明度 約40m以上

 今日は、北寄りの風で少し爽やかで過ごしやすくとても有難い日となりました。

連日水納島に行っておりますが、今日の水納島はこの夏最高の透明度ではないかと思いました。

とにかく、呆れるくらい透明、ガラスの様に透き通っています。

エントリーして海底を見ると優に40m以上見えています。
 
 今日のシードアー号には、3チームのグループがいましたが、先に潜行したグループが遠くに見えていました。

 海の中は、私の頭ほどある大きなトウカムリ貝がいたり、スカシテンジクダイを狙ってカスミアジが周りを徘徊していました。

ニジョウサバまで現れてスカシテンジクを追い立てていました。
 
  ミナミハコフグののんきな泳ぎを見ていると、弱肉強食の世界を忘れてしまいます。

ヒトスジギンポは、頭を出したり引っ込めたり隣のハマクマノミが気になるようでした。

 3本目は、船長に専念する事にしました。

するとボートのすぐそばにスタッフが浮上してきました。

「何かあったのかな?」と思うとスタッフは「関さん、下にクマドリカエルアンコウがいるよ!」と一言!

潜らない時に限ってこんな事が起こります。

「まあ、いいかアー 今日はすごくきれいな海が見れたから!」と、また、ダイビングチームの泡を船上から追っていました。

さて、今日は「本部海洋祭り」です。

本当は先週だったのですが台風6号で延期になり今日になりました。

瀬底からは、婦人会が出演します。(関口の奥さんも参加しています。)
 上の写真のどちらかが瀬底婦人会です。

どちらかは、想像にお任せします。

この演技の後、司会者から「ヨーロッパ遠征できますね。」と言われました。

本部町内の各字から踊りやダンス、演奏や琉球太鼓などが披露されました。

そして、プロのミュージャンの演奏が有ったり、会場からもおじい達が出て来て踊りだし、いつの間にか人でいっぱいになりました。

 そして花火を打ち上げ、「がんばろう! 日本!」と東北の皆さんにメッセージを送りながら募金活動も進められました。

 関口は、瀬底婦人会の皆さんといつの間にか一緒にお酒を飲んでいました。

もちろん婦人会と言っても瀬底区の区長さんや男性の方々もおられます。

婦人会の皆様から「私たちの演技は何点ですか?」と聞かれ「もちろん100点です。」とお答えしました。

海洋祭は、海の豊年祭の様な行事です。

海を仕事場として働かせてもらっている自分たちも「来年は、本部町ダイビング協会で何かイベントに参加できたらいいなあー。」と思った1日でした。

本部でダイビング!   GO  DIVE!


※本部町ダイビング協会では、東日本大震災で被災された方々を支援するために義援金箱を設置しており、協会会員ショップに置かれています。
シードアーは売上の一部も寄付させて頂いておりますが、1コイン(100円)で結構ですので皆様方もご負担がない程度にお気持ちをご協力よろしくお願い申しい上げます。
集められた義援金は、本部町ダイビング協会から日本赤十字沖縄支社に送られます。

本部町ダイビング協会 加盟店 五十音順
 アクアポポ・アシビーブルー・エムエムシー・シードアー・セリシャス・ファイブオーシャン・マザーアース
                          
本部でダイビング!   GO  DIVE!

 2011年 7月23日(土)

  仲の良いご兄弟と思ってしまいました!


 とても気持ちの良いボートの上です。







 相変わらず真っ黒の塊にしか見えませんでした。







 絶対にお親子の見えません!

  曇       気温31度       水温28度   透明度 約30m以上

 夏真っ盛りの水納島は、濃い青と淡い水色がくっきりと境目を作り海の宝石の様に東シナ海に浮かんでいます。

 水納島のリーフ沿いのサンゴは沢山の色が重なりあい、気がつくと何十分も見ている事が有りますが、全く飽きる事を感じません。

ダイバーの目を釘付けにするほど魅力的なサンゴ群が有ります。
 そんなサンゴをご覧になりに今日はご家族でダイビングを楽しまれに来ました。

 朝、8時30分になりゲスト様が来られた時に、お兄ちゃんが来ました。

 そして、すぐその後をお姉さんが来られました。

この時「あれ!お姉さんのご予約って今日はあったかなー?」と親持ったのでした。
 その後を弟さんが来られました。

「うーーん? 今日のご予約は、ご両親と息子さんのはずだったけれど・・・?」等と思い、「自分が予約の取り間違いをしたのかなー」と思いながら恐る恐る尋ねてみると、ご予約通りご両親様と息子様のご家族でした。
 
 申込書のご年齢を拝見すると間違いなくご両親様としてのご年齢でしたが、あまりにも申込書と実年齢にギャップが有りすぎるので、びっくりしました。

ゲスト様は、Cカードを取った後の初ファンダイブでした。

初ファンダイブにシードアーを選んで頂けてとてもうれしく思いました。
 海の中は、本当にきれいで、透明度は40mはありそうです。

 相変わらず真っ黒なカエルアンコウは真っ黒なままで、いつもの場所にじっとしていました。

 ヒメオニオコゼは、足の様に進化?退化か?分かりませんが足を使って海底を泳がずに這っていました。

そのうちに尾びれとか必要でなくなってしまうのではと思ってしまいます。
  流れに向かってチンアナゴがそろって頭を出して流れてくる餌を食べていました。

初ファンダイブのゲスト様は、潜行もとても上手にでき中性浮力の取り方なども、初ファンダイブの方とは思えませんでした。

 ダイビングの合間に一緒に写真を撮りましたが、ゲスト様と並んでいる写真を見る「私の子供です。」と言っても「誰も疑わないだろうな!」と思ってしまいました。

お父様は、昔から若く見られるのが悩みだという事で「そんな悩みを持つ人がいるなんて!」と思わず「私と替わりましよう。」と思いました。

 水納島の海はどこまでも透き通って青く、又海の上からなる水納島は宝石の様に輝いて見え、この場所でダイビングが出来て本当に良かったと思った1日でした。

本部でダイビング!   GO  DIVE!


※本部町ダイビング協会では、東日本大震災で被災された方々を支援するために義援金箱を設置しており、協会会員ショップに置かれています。
シードアーは売上の一部も寄付させて頂いておりますが、1コイン(100円)で結構ですので皆様方もご負担がない程度にお気持ちをご協力よろしくお願い申しい上げます。
集められた義援金は、本部町ダイビング協会から日本赤十字沖縄支社に送られます。

本部町ダイビング協会 加盟店 五十音順
 アクアポポ・アシビーブルー・エムエムシー・シードアー・セリシャス・ファイブオーシャン・マザーアース
                          
本部でダイビング!   GO  DIVE!

 2011年 7月22日(金)

  きれいな海だから、来てしまいます!


 やっとゲスト様の笑顔が見れました!
  










 バランスの達人!











 日焼けした顔が最高です!

  曇       気温31度       水温28度   透明度 約30m以上

  最近の朝はとても涼しく、気持ちよいです。

朝6時は、周りは明るいですが陽がまだ登っていないからかもしれません。

水納島は、シードアーから見えますが、日に日に波が静かになってきているように思えます。

そして、ゲスト様も今日が最終日となりました。
 風向はまだ台風の影響を引きずっているようで、あまり歓迎できる風向ではありませんが、それでも水中の透明度は今日も30mは充分あります。

 昨日見落としたハダカハオコゼを探しに行とく、今日はいつもの様にイソバナの上にバランスよく乗っていました。

カクレクマノミは、隠れる場所が少なくなったイソギンチャクの周りをうろうろとしていました。
  さて、ゲスト様からは、「今回の3日間のダイビングの日程の中で1本は地形を楽しみたいです。」と言うリクエストを頂いておりました。

しかし、瀬底島のラビリンスは波が当たっているし、伊江島の北側は台風の影響でうねりが残っているのでは・・・・・・
  などと、考えながらゲスト様の最後のダイビングとなりました。

 風は西風です。

ゲスト様に「伊江島に行ってもいいのですが、もし荒れいて、水納島や瀬底島に戻る事になると、30分以上、時間が余計にかかりますが、如何いしましょうか?」とお訪ねすると、「駄目でもいいから伊江島に行ってください。」と言う事でしたので、伊江島に行ってきました。

 まだ多少北からのうねりが残っていましたが、このメンバーなら大丈夫と思い、ダイビングすることにしました。
 ただ、流れが強く絶壁の突端で休んでいましたが、エアーは後ろへと流れて行きました。

透明度はとても良く水深40m下の海底がはっきりと見えています。

グルクンが群れたり、カスミチョウチョウウオが乱舞していたり、人よりも大きなイソバナが有ったり
ダイナミックな地形を楽しむ事が出来ました。

 ダイビングが終わり、港に戻る時は夕日を背にしていました。

逆光で皆様の顔は良く見えませんでしたが、とても満足されている雰囲気が漂っています。

シードアーに戻りログ付けをしながら皆様からもログにサインを頂き、「又来年もお会いできたらいいなあ。」と思った1日でした。

ダイビングチーム「オノ」様、有難うございました。

本部でダイビング!   GO  DIVE!


※本部町ダイビング協会では、東日本大震災で被災された方々を支援するために義援金箱を設置しており、協会会員ショップに置かれています。
シードアーは売上の一部も寄付させて頂いておりますが、1コイン(100円)で結構ですので皆様方もご負担がない程度にお気持ちをご協力よろしくお願い申しい上げます。
集められた義援金は、本部町ダイビング協会から日本赤十字沖縄支社に送られます。

本部町ダイビング協会 加盟店 五十音順
 アクアポポ・アシビーブルー・エムエムシー・シードアー・セリシャス・ファイブオーシャン・マザーアース
                          
本部でダイビング!   GO  DIVE!

 2011年 7月21日(木)

  思ったよりも、海の状態は良かったです!そして、また、お会いしましょう!と思った1日でした。


 やっとゲスト様の笑顔が見れました!
  








 台風の後でしたが、こんなにきれいだったのです。










 だからこんな顔になってしまうのです!
  晴       気温31度       水温28度   透明度 約30m

 ダイビングのトップシーズンに沖縄は入っています。

ただ、台風6号の影響で毎日ダイビングが出来ず、ゲスト様のがっかりした顔を毎日見てきました。

昨日は、「台風は去ったから、今日こそ海に出れる!」と思ったのですが、自然界は厳しかったです。

そんな今日だったので、朝早くから海に行き「チェック! check!」と呟きながら海を見ていました。

朝6時過ぎの海は、比較的穏やかで昨日よりも私たちに味方してくれています。

「今日は海へ出よう!」と思った時「海よー、俺れーのー海ーよー!」と加山雄三になっている自分がいました。

まあ、年齢的にも無難な選曲だと感心してしまいました。
 とは言うものの、やはり海の状態が一番心配です。

わざわざ「遠路はるばる友来る。」ではありませんが遠方から来られた皆様に喜んで頂けるかとても心配だったのです。

 海の濁りは思ったよりも少なく台風の後にしては、上等だと思いました。
  ログ付けの時に、ゲスト様から「今日の透明度はどの位ですか?」とよく質問を頂く事が有ります。

私は、「各ダイビングポイントにより違うのですが、ボートのアンカーロープは水深の約1.5倍出しています。」と、ゲスト様に説明しています。

「ボートのアンカー(錨)地点が水深10mならば、アンカー(錨)のロープの長さは海底からボートまでは1.5倍の15mありますよ。」というご説明です。

なので、ロープを伝って潜りアンカーまで行った時に水面のボートが見えていると15m離れているボートが見える事になります。

そして、シードアー号は全長約15mあります。

もしもアンカー地点からシードアー号が見え、そして全長15mのボートの後部まで見えていれば、優に25m近く見えている事になります。
  写真を見て頂くと分かりますが、台風後の海としては、かなり今日は透明度は良かったです。

ゲスト様は、自分で透明度を確かめられました、そして透明度は「30メートルはありましたね。」と、言葉が出ました。

私もその通りだと思いました。
 台風後、初めて出したポートですがこんなに透明度が良いと思うと、昨日まで潜られずにお帰りになられた、ムウさんや小出様ご家族、福本様御一行様の事が頭を過りました。

台風だったので仕方ありませんが、また皆様とお会いできたら海を存分に楽しんで頂こうと思った1日でした。

本部でダイビング!   GO  DIVE!


※本部町ダイビング協会では、東日本大震災で被災された方々を支援するために義援金箱を設置しており、協会会員ショップに置かれています。
シードアーは売上の一部も寄付させて頂いておりますが、1コイン(100円)で結構ですので皆様方もご負担がない程度にお気持ちをご協力よろしくお願い申しい上げます。
集められた義援金は、本部町ダイビング協会から日本赤十字沖縄支社に送られます。

本部町ダイビング協会 加盟店 五十音順
 アクアポポ・アシビーブルー・エムエムシー・シードアー・セリシャス・ファイブオーシャン・マザーアース
                          
本部でダイビング!   GO  DIVE!

 2011年 7月18日(月)

  小説家は凄い! なぜこんなタイトル?

    写真がない(;一_一)
 今日はカメラの電源が入らなかったので写真がないのです。
  晴       気温31度       水温28度   透明度 15m

 昨夜、「明日ボートダイブが出来なくてもビーチダイブが出来るなら是非潜りたいです。」という強い思いのゲスト様から連絡があったので、朝6時に起きて海のチェックに行きました。

 誰もいないだろうと思ったゴリラチョップにはすでにダイビングサービスの車が2台止まっていました。

恩納村や北谷のダイビングショップの方々だったのでとてもびっくりしました。

強風域に入っている本部ですが、沖縄本島の西側にあるので北東の風の今日はまだ静かです。

出会ったのは、知り合いの方々で、女性のインストラクターから「おはようございますっ!」と、爽やかなそしてエネルギーに満ち溢れている挨拶が、まだ寝ぼけている私の頭にこだましました。

私も、すっきりしている顔を装い「あっ、おはようございます。早いですねー。」と挨拶を交わし海の話などしようとしましたが、どうしても時計のアラームと違いアナログの関口の頭は、デジタルの様に反応しませんでした。

その後、今日のゲスト様にビーチダイブが出来る事を伝えました。

そして事務所に戻りしばらくしてゲストの方がお見えになりました。

ゲスト様は、広島から来られたとても素敵な女性の方です。

申込書に書かれたご年齢よりもはるかに若く思えました。

最近は、BGMには高中を聞いています。

若いころから大好きで、そんな音楽を聴いている朝はとても気持ちがいいのです。

そして話の中でハワイでCカードを取られてダイビングにすっかり夢中になられ海外を潜りまわっている方で来月はモルジブにも行かれるとお聞きし、高中のプルーラグーンがいっ気分を高めてくれました。

しかし、「そんな海外通の方が台風の余波で、このゴリラチョップでしか潜れないのに、はたして潜って満足できるのかなー?」と考えてしまいましたが、今日の海の状態もゲスト様はご存じのはずなのであまり深く考えない事にしました。

さて、今日はビーチの駐車場がかなり混みそうなので早めに支度をして海へと向かいました。

ビーチに着くと、駐車場はかなり混みあっておりましたが、私たちは運よく車を止める事が出来ました。

 器材のセッティングを済ませた後、「1枚写真を撮りましょう。」とカメラを取り出し電源を入れたのですが、全く反応しません。

「何故なんだろう?,」心の中で「昨日充電したばかりなのに!」と呟いても何の役にも立ちません。

こんな困っている時のダイビングショップのスタッフの顔は、何度もシードアー号の上で見た事がありました。

こんな時、私は、「残念だよねー。」とか「仕方ないよね。」とダイビングショップのインストラクターに声をかけていました。

今までそんな事を経験した事がない私は、「絶対におかしい!」待てよ「何がおかしいのかな?」等と色々自問自答するわけですが、「金属の塊は全くに反応せず。」落ち着き払っている様にゲスト様に見せても、
顔が変な笑顔の関口に気がつかないゲスト様はいません。

その時の自分の顔を是非見たいものずか、ただの金属の塊となったカメラは私の顔さえ記録できませんでした。

こんな場面の困っているインストラクターを沢山見てきた関口ですが、「今、自分がその時のスタッフと同じ顔になっているのだろうな!」と、考える余裕はありませんでした。

先日の大阪のおばちゃまの影響で心の中で「電源入らんなんて、なんでやねん!」と大阪弁でつぶやいてしまいました。

「昨日の夜に充電したはずなのに?」理由は分かりませんが、とにかく何をやっても電源が入らないので、諦めてて、ただの金属の塊は置いていく事にしました。

早朝の時より、満潮時間に近いせいか波が少し高くなっていました。

サーフエントリーの要領で海に入り難なく沖に出る事が出来ました。

ビーチ付近は波のせいで白濁していましたが、沖の方は透明度は意外とよく15m以上あるように思えました。

今日の沖縄本島で潜れる場所は、このゴリラチョップと大渡海岸の2か所だけの様で大変海の中もに賑わっていました。

普段は、カメラを持って海に入るのが当たり前になっていたのですが。今日はその金属の塊はありません。

すると、何故だか心が解放されたように気持ちになりました。

「ブログを更新するためにいい写真を撮ろう!」とか、金属の塊が手元に無いのでそんな気持ちが起こらないのです。

その分、ゲスト様と水中で色々と筆談したりして楽しむ事が出来ました。

その時「カメラってダイビングに必要なのかなー!」と思ってしまいました。

カメラが無い方がゲスト様と色々と話せて楽しいのではと。と思ったのです。

でもこれは、自分の勝手な感想でした。

今まで、カメラを持ってもゲスト様と筆談は色々としていました。

ただ今日はカメラを持っていないので楽な気分になっただけでした。

結局、ログ付けの時に、「こんな魚がいましたね!」と下手くそな手書きの絵を見てもらうより、「やはりカメラが有った方がいいなあー。」とつくづく感じました。

その時、文章で色々なシーンを表現したり人の気持ちを表す小説家は、「凄いなあ。」と思いました。

写真がない今日、今日の出来事を皆さまに文章で紹介しようとしても、全く私にはそんな能力はありませんでした。

 ところで30年近く前、伊豆の大瀬崎でダイビングしていた時も、かなりのダイバーと水中で出会いました。

今日のゴリラチョップは、まさに大瀬崎状態でした。

ダイビングショップの車の数も100台近く来ています。

ロクセンスズメダイの群れや、スカシテンジクも夏の賑わいを見せて沢山群れていました。

その群れに負けずとダイバーがいました。

今年は、色々な事が有り自粛ムードか広がるなか、それでも海が好きでこれだけ多くの人がダイビングをしていると思うと、少し嬉しくなりました。

海の中では、スカシテンジクダイを狙ってハナミノカサゴがスカシテンジクダイの群れの中で微動だにせずじっとしていました。

とても大きなミツバモチノウオがいたり、ホウセキキントキが体色や模様を変えたり、海外通のゲスト様はゴリラチョップのダイビングを楽しまれました。

ダイビング後、ログを一緒に付けながら色々な話をして、美味しいそば屋「海庭」(1日70食で終わりなのです。)の場所をご紹介させていただきました。

今日のゲスト様の心の中は分かりませんが、最後に見せてくれた嬉しそうな笑顔が今日のダイビングの感想だったと思った1日でした


追伸:文章で全てを表せない関口でした。

本部でダイビング!   GO  DIVE!


※本部町ダイビング協会では、東日本大震災で被災された方々を支援するために義援金箱を設置しており、協会会員ショップに置かれています。
シードアーは売上の一部も寄付させて頂いておりますが、1コイン(100円)で結構ですので皆様方もご負担がない程度にお気持ちをご協力よろしくお願い申しい上げます。
集められた義援金は、本部町ダイビング協会から日本赤十字沖縄支社に送られます。

本部町ダイビング協会 加盟店 五十音順
 アクアポポ・アシビーブルー・エムエムシー・シードアー・セリシャス・ファイブオーシャン・マザーアース
                          
本部でダイビング!   GO  DIVE!

 2011年 7月17日(日)

  感動の海が待っているはずでしたが!


 一見穏やかに見えますが、白波が立っていました。


 
 こんな所にもいたんだ!
  晴       気温31度       水温28度   

 天気は今日も晴れマークですが、風速が違っていました。

瀬底大橋を渡る時、一見穏やかそうに見える海ですが、よく観察すると白波が立ち始めているのがわかりました。

台風の6号の写真を見ると本州と同じ大きさに発達していますよね。

今の勢力のまま気象庁の予報通りに進行コースの中心を通った場合、沖縄本島が強風域から抜けるのは、何と4日後の7/20となります。

何という台風だろう!

 本部は沖縄本島の西側にある為、東側の波の高さとは雲泥の差ほど低いのですが、ただ強風域に入っている時間が数日間にわたる為、念のためシードアー号は陸に揚げました。
 シーズンに入っている為、シードアー号も6/24・25の台風で休んだだけでほぼ毎日海に出ています。

この台風でシードアー号も少しお休みを頂き、酷使している部分の手入れなどをしようかと思いました。

一般的にボートを陸揚げするには満潮時間が一番良い為、今日は午前8時が作業時間となりました。
  港には、海人がそれぞれ自分のボートの台風対策に追われていました。

シードアー号も午前9時には、完全に陸揚げされガリバーの様にロープでがんじがらめに固定されました。

その後シードアーに戻り、台風対策をしながら明日の天気とにらめっこです。

にらめっこしたところで解決策が有るわけではありませんが、その後海の様子を見に行きました。

ビーチダイブは今日は何の問題もなくできたようです。

午後には、風も一段と強くなり始めました。さて、明日はどのくらい風が強くなっているのだろうか?

朝チェックしなければ海の状態は分りませんが、すでに今年に入り水難事故が各地で発生しています。

色々な事情もありますが、でも絶対に無理はできないと思った1日でした。

本部でダイビング!   GO  DIVE!


※本部町ダイビング協会では、東日本大震災で被災された方々を支援するために義援金箱を設置しており、協会会員ショップに置かれています。
シードアーは売上の一部も寄付させて頂いておりますが、1コイン(100円)で結構ですので皆様方もご負担がない程度にお気持ちをご協力よろしくお願い申しい上げます。
集められた義援金は、本部町ダイビング協会から日本赤十字沖縄支社に送られます。

本部町ダイビング協会 加盟店 五十音順
 アクアポポ・アシビーブルー・エムエムシー・シードアー・セリシャス・ファイブオーシャン・マザーアース
                          
本部でダイビング!   GO  DIVE!

 2011年 7月16日(土)

  海の中とは思えない瀬底島でした!


 大阪ダイブチーム「マダム」も今日がいよいよラストです。


 
 抜群の透明度。24メートル下のダイバーが見えていました。




 底抜けに明るい女性の皆様です。

    
  晴       気温31度       水温28度   透明度30m以上

 天気は今日も頑張って晴れマークです。

北寄りの風が多少強くなり風波も立ち始めたので今日は無理せず瀬底島でのダイビングとなりました。

冬場などの北風が強い時でも瀬底島ではダイビングが楽しめます。

今日は瀬底島の洞窟ポイントに行ってきました。

この場所は夏の南風の時は荒れやすいので最近は、ほとんど潜っていませんでした。

久しぶりに洞窟に入ると相変わらずアカマツカサがじっとしていました。
 横を通り過ぎる私たちを横目で見ているのがわかります。

きっと「また、人間が来たよ!」とでも思っているのでしょうか?

 それにしても写真を撮ろうとして近づいてもあまり逃げようとしません。

人間が危険でないという事を学習したように思えます。。
 リーフの亀裂から差し込む光はまるでシャワーの様に私たちに降り注ぎ、ゲスト様をステージに立つスターのようにしてくれます。

 そして今日の瀬底島は抜群の透明度でした。

夏に瀬底島を潜るのは本当に珍しい事で、「夏に潜る瀬底島はこんなにきれいなんだ。」と改めて知らされました。


 3日間の大阪ダイブチーム「マダム」のダイビングも最後の安全停止に入り、いよいよラストを迎えました。

 せっかくだから皆さんでヒューマンチェーンを作りながら安全停止をして頂こうと思い、早速開始です。

何の打ち合わせもなく、ぶっつけ本番でのチャレンジを思えば、とてもきれいなヒューマンチェーンだと思いました。
 3日間のダイビングも「あっという間に過ぎてしまいました。」とても印象の強い大阪の元気なおばちゃま達に会えて、私も元気をたくさんもらう事が出来ました。

おばちゃま達の会話の一言一言で、同乗している他のゲスト様まで笑い出したり、シードアー号を笑いの渦に包んで頂き本当に有難うございました。

おかげさまで、皆さん緊張など全くなく、とてもリラックスしてダイビングする事が出来ました。

また、元気なおばちゃまの笑顔を是非見たいと思った1日でしてた。


本部でダイビング!   GO  DIVE!


※本部町ダイビング協会では、東日本大震災で被災された方々を支援するために義援金箱を設置しており、協会会員ショップに置かれています。
シードアーは売上の一部も寄付させて頂いておりますが、1コイン(100円)で結構ですので皆様方もご負担がない程度にお気持ちをご協力よろしくお願い申しい上げます。
集められた義援金は、本部町ダイビング協会から日本赤十字沖縄支社に送られます。

本部町ダイビング協会 加盟店 五十音順
 アクアポポ・アシビーブルー・エムエムシー・シードアー・セリシャス・ファイブオーシャン・マザーアース
                          
本部でダイビング!   GO  DIVE!

 2011年 7月15日(金)

  シードアーのわがままに応えてくれたゲスト様と、又訪ねて来て頂いたゲスト様!


バナナを手に「はい!もしもし!」私を喜ばせてくれたゲスト様


 








 今年もこの時期にシードアーを訪ねてくださいました。


    
  晴       気温31度       水温28度   透明度30mと15m

 台風の情報がちらほら聞こえてきました。

7/17からのダイビングもキャンセルが次第に増えてきた今日です。

私たちダイビングのプロはこの台風が太平洋の真ん中で雲を掻き集めている時からチェックしていたので台風になってもそんなに驚いてはいません。

それよりも、もっと驚く事が今日ありました。

以前テレビでこんな番組を見ました。「大阪では、見知らぬ人にバナナを渡して電話ですよ!」とバナナを手渡すと、ほとんどの人がバナナを持って「はい!もしもし! なんやこれっ!バナナやん!」ってやってくれるのを見たのです。

恐れながら、ゲスト様の大阪のおばちゃまマダムチームの方に何気なく「こんな事が本当にあるのですか?」と尋ねてみると、「そんなの普通やわー!」と言われたものですから、今日試してみたくなりました。
 ※今日は撮った写真と文章は一致しません。

 スタッフに1ダイブ目が終った後、隠してあるバナナの近くに置いた私の携帯に電話するように伝えました。

そして、ついにその時が来ました。

スタッフが私の携帯を鳴らしました。

いざやってみると、何と緊張しているのです。
バナナを持ったまま緊張していたのです。

30年近くもお客様の前で、講習やガイドをして、置きかゃく様の前で話をする事が慣れていねはずの私が緊張していました。

後でよく考えると、無理もない事です。

今までバナナを手にとって「はい、シードアーです。」なんてやった事がないのです。

声が上ずっているのがわかるのですが、どうしようもありません。

私は、バナナを手に持って「はい・もしもし、シーードアーです。」
 と、手に持ったバナナに向かって話しました。

そして、「はいっ!分かりました。今、○○さんに代わります。」と答えバナナを○○さんに渡すと・・・・・何と・・・○○さんは、バナナを手に持ち「はい!○○です。あれ!なんやこれ!バナナやん!」とやってくれました。

そのあと随分突っ込まれ逆襲に会いタジタジになってしまいましたが、○○さんのおかげでボートの上は大爆笑でした。

おかげで皆さんの緊張など、すっかりどこかに行ってしまい、ボートの上は柔らかい気持ちで包まれました。

 笑いが収まり、やっと次のダイビングの話になりました。

トウアカクマノミを見たいということだったのですが、流れが速い為、第2ブイに行く事にしました。

 ここは、瀬底島の東側にありますがユビエダハマサンゴがまるで茶畑の様に見事に育っています。

多少透明度は悪かったのですが、サンゴはとても見事で一見の価値が有ります。
そして2ポートダイブが終わり、午後からは去年もシードアーをご利用頂きましたゲスト様がお見えになりました。

 男性の方は、ダイビングにとても慣れておられ、比較的ビギナーのご一緒の方に、親切に色々とお手伝いをされていました。

大潮ということもあり流れが強い日でしたが、水納島のリーフには魚が沢山群れ、魚の色合いと数えきれないサンゴのさまざまな色合いが混じり合い、水中はカーニバルの様です。

 予報よりも風向きの変わるのが早く感じられ、すでに風は台風の接近を知らせる北寄りの風に変わっていました。

明日は、沖縄県内一の本部の大花火大会です。

楽しみに沖縄に来られた旅行客の方も沢山いるはずです。

なんとか明日1日だけでも、天候が持ってほしいと思いました。

そして今日は、とても温かい気持ちを皆に分けて頂いた○○さんに心から感謝した1日でした。

本部でダイビング!   GO  DIVE!


※本部町ダイビング協会では、東日本大震災で被災された方々を支援するために義援金箱を設置しており、協会会員ショップに置かれています。
シードアーは売上の一部も寄付させて頂いておりますが、1コイン(100円)で結構ですので皆様方もご負担がない程度にお気持ちをご協力よろしくお願い申しい上げます。
集められた義援金は、本部町ダイビング協会から日本赤十字沖縄支社に送られます。

本部町ダイビング協会 加盟店 五十音順
 アクアポポ・アシビーブルー・エムエムシー・シードアー・セリシャス・ファイブオーシャン・マザーアース
                          
本部でダイビング!   GO  DIVE!

 2011年 7月14日(木)

  大阪のおばちゃま達は、元気の塊でした! 












   水の中では、子供の様に好奇心旺盛です。


    
  晴       気温31度       水温28度   透明度30メートル

 大阪から来られたゲスト様のご一行です。

チームリーダーのゲスト様は、とても長いダイビング歴をお持ちノダイブマスターでした。

朝、ご集合頂き申込書に記入して頂く時から、とても元気な皆さまです。

元気な声で会話されているのを見ると、こちらまで元気になります。

そんな皆様のおかげでしようか、私も次第に声が大きくなっていました。
 今日は、水納島2ダイブ・瀬底島1ダイブしました。

 ダイビングが久しぶりというゲスト様もおられたので、最初の1ダイブ目は水納島の浅い所でダイビングに慣れて頂く事にしました。

 手信号の確認や、マスククリアーの方法、上手な潜行の仕方や、耳抜きが出来ない場合の対処法など色々思い出して頂き、いよいよ潜行です。

 海の中に入ると、水はガラスの様に透き通り水中にいるとは思えません。

そんな海だからでしようか、久しぶりのゲスト様も緊張する事無くダイビングを始める事が出来たようです。

 水納島では、海底からツクシの様に顔をたくさん出すチンアナゴを見たり、クジャクが羽を広げているようなハナミノカサゴを見たり、ヨスジフエダイの美しい黄色の色合いを楽しんだりしました。

水深18メートルにいても水面のシードア号がはっきりと見えています。
まるで空に浮かんでいるようです。

その後3本目は瀬底島に行きました。

 瀬底島羽島の北側や西側、そして東側や南側などで水中の様子が違います。

 北側のこの場所にはイソバナがびっしり生えています。

大きなものはダイバーが両手を広げても届きません。。
とくに今日は水納島に引けを取らずとても透明度が良いでした。

さて、ゲスト様たちですがとにかくエネルギッシュで「夕食はどこに行かれるのですか?」とお聞きすると「ステーキを食べに行きます。」と返事が返ってきました。

 年輩の方々もおられるので「食事はどちらかと言うと野菜中心のメニューかな?」と思っていた私はと思っていた私は少しびっくりしました。

 そして、夜8時頃に、賑やかなお店の中からでしょうか「ナイトダイブもやりたいです。」とお電話を頂いた時は、更にびっくりしました。

最近は南風が強くナイトダイブするビーチが荒れている為、その旨をお伝えしましたが、このゲスト様たちのエネルギーは、「ステーキを食べたからではなく、大阪のおばちゃま達だからだな!」と思いました。

今日のボートの上でも笑いが絶えることなく、私は笑い疲れが起こってしまいました。

明日も大阪の元気なおばちゃま方とダイビングが出来ると思うと、わくわくした1日でした。

本部でダイビング!   GO  DIVE!


※本部町ダイビング協会では、東日本大震災で被災された方々を支援するために義援金箱を設置しており、協会会員ショップに置かれています。
シードアーは売上の一部も寄付させて頂いておりますが、1コイン(100円)で結構ですので皆様方もご負担がない程度にお気持ちをご協力よろしくお願い申しい上げます。
集められた義援金は、本部町ダイビング協会から日本赤十字沖縄支社に送られます。

本部町ダイビング協会 加盟店 五十音順
 アクアポポ・アシビーブルー・エムエムシー・シードアー・セリシャス・ファイブオーシャン・マザーアース
                          
本部でダイビング!   GO  DIVE!

 2011年 7月13日(水)

  親子でダイビングっていいなあー! そして県庁で会議でした。 


 色々な練習を時間をかけて丁寧に実施するのがシードアーです。匹


      
   透明度がいま一つでしたが、魚がとてもかわいかったです。


    
  晴       気温31度       水温28度   透明度15メートル

今日はゲスト様、親子でダイビングを楽しまれに来られました。

お父様はすでにダイバーですが、今日はお嬢様のお付き合いです。

ビーチで撮った写真は、まるでスタジオで撮ったようです。

誰もいない砂浜はとても気持ちがよく、沖縄の自然を体で味わえます。

この浜はカメが良く産卵に来るのでカメの浜と呼ばれています。

ゲスト様のログデータ

潜水地   カメの浜
開始時間 10時46分        
終了時間 11時26分
遊泳時間  40分(練習時間を除く)
最大水深 5メートル 
透明度   15メートル
見た生物

ミツボシクロスズメ、クマノミ、・ルリスズメダイ・オグロトラギス・ヤマブキベラ・コブハマサンゴ・ユビエダハマサンゴ・デバスズメダイ、ハリセンボンなど

海の中は、少し透明度が悪かったのですが、とてもきれいなサンゴもありそのサンゴのまわりをデバスズメダイなども沢山います。

「親子でダイビング。」とても仲の良い素敵な親子のゲスト様でした。

 さて、今日は関口の56回目の誕生日となりましたが、朝から沖縄県庁へ行き、観光振興課の方々と会議です。

「ちゅら海構築事業」という県の事業が有りそのワーキンググループのメンバーになっているのです。

年間およそ50万人のダイバーが訪れる沖縄ですが、ダイビング事故を減らす事が沖縄県に訪れるダイバー数を増やす最重要課題と位置付け、安全対策などの会議なのです。

午前9時から午後2時までの会議には、久米島や慶良間などからもメンバーが集まり総勢30名近い人たちが県内から集まりました。

そして、夕方5時ごろショップに戻ると7/7に実施した瀬底中学校のシュノーケリング安全指導の記事が出ていました。
  

子供たちが喜んでいた顔が思い出された1日でした。

本部でダイビング!   GO  DIVE!


※本部町ダイビング協会では、東日本大震災で被災された方々を支援するために義援金箱を設置しており、協会会員ショップに置かれています。
シードアーは売上の一部も寄付させて頂いておりますが、1コイン(100円)で結構ですので皆様方もご負担がない程度にお気持ちをご協力よろしくお願い申しい上げます。
集められた義援金は、本部町ダイビング協会から日本赤十字沖縄支社に送られます。

本部町ダイビング協会 加盟店 五十音順
 アクアポポ・アシビーブルー・エムエムシー・シードアー・セリシャス・ファイブオーシャン・マザーアース
                          
本部でダイビング!   GO  DIVE!


 2011年 7月12日(火)

  この日の日記7/13に更新しました! 


 


 2匹つるんでいました。



  洞窟の中は、何がいるかわからないから面白い!

  晴       気温31度       水温28度   透明度30メートル

7/12まで、しばらく文章のない日記になり申し訳ございません。

どうして写真だけの掲載なのかは7/9の日記を読んで頂きますと、多少ご理解いただけるかと思います。

「関口はしょうがないやつだなあー。」呆れて頂き何卒よろしくお願い申し上げます。

 この日はこんな生き物もいました。


海の中は相変わらずきれいです。

こんな1日でした。

※今日は、サプライズが有りました。
  何の予告もなく突然島の人たちに呼び出され、指定された場所に行くと1日早い関口の誕生祝いをしてくれました。
 とりあえず、昨日1日だけでもお酒を抜いていてよかったと思いました。

本部でダイビング!   GO  DIVE!


※本部町ダイビング協会では、東日本大震災で被災された方々を支援するために義援金箱を設置しており、協会会員ショップに置かれています。
シードアーは売上の一部も寄付させて頂いておりますが、1コイン(100円)で結構ですので皆様方もご負担がない程度にお気持ちをご協力よろしくお願い申しい上げます。
集められた義援金は、本部町ダイビング協会から日本赤十字沖縄支社に送られます。

本部町ダイビング協会 加盟店 五十音順
 アクアポポ・アシビーブルー・エムエムシー・シードアー・セリシャス・ファイブオーシャン・マザーアース
                          
本部でダイビング!   GO  DIVE!

 2011年 7月11日(月)

  この日の日記7/13に更新しました! 


 カメがグライダーのように滑るように近づいてきました。


  やはり成魚がきれいって珍しい!


 1人でやってきたナンちゃんです。
 
  晴       気温31度       水温28度   透明度30メートル

7/12まで、しばらく文章のない日記になり申し訳ございません。

どうして写真だけの掲載なのかは7/9の日記を読んで頂きますと、多少ご理解いただけるかと思います。

「関口はしょうがないやつだなあー。」呆れて頂き何卒よろしくお願い申し上げます。

 この日もこんなこんな事が有りました。

今日は、こんな1日でした。

※今日は休肝日となりました。

本部でダイビング!   GO  DIVE!


※本部町ダイビング協会では、東日本大震災で被災された方々を支援するために義援金箱を設置しており、協会会員ショップに置かれています。
シードアーは売上の一部も寄付させて頂いておりますが、1コイン(100円)で結構ですので皆様方もご負担がない程度にお気持ちをご協力よろしくお願い申しい上げます。
集められた義援金は、本部町ダイビング協会から日本赤十字沖縄支社に送られます。

本部町ダイビング協会 加盟店 五十音順
 アクアポポ・アシビーブルー・エムエムシー・シードアー・セリシャス・ファイブオーシャン・マザーアース
                          
本部でダイビング!   GO  DIVE!

 2011年 7月10日(日)

  この日の日記7/13に更新しました! 


皆で潜れば、楽しさ人数倍!


  成魚がきれいって珍しい!


 また、やってしまった!
  晴       気温31度       水温28度   透明度30メートル

7/12まで、しばらく文章のない日記になり申し訳ございません。

どうして写真だけの掲載なのかは7/9の日記を読んで頂きますと、多少ご理解いただけるかと思います。

「関口はしょうがないやつだなあー。」呆れて頂き何卒よろしくお願い申し上げます。


 この日もこんなこんな事が有りました。
色々な物が見れました。
 ・・・・今日もこんなにきれいです。
ゲスト様の次にきれいな海でした。

居酒屋で初めて会った人もいましたが。

歌って飲んで踊って、夜が更けていきました。

関口の被っているタオルは、「ちばりょー!東北」タオルです。
今日は、こんな1日でした。

本部でダイビング!   GO  DIVE!


※本部町ダイビング協会では、東日本大震災で被災された方々を支援するために義援金箱を設置しており、協会会員ショップに置かれています。
シードアーは売上の一部も寄付させて頂いておりますが、1コイン(100円)で結構ですので皆様方もご負担がない程度にお気持ちをご協力よろしくお願い申しい上げます。
集められた義援金は、本部町ダイビング協会から日本赤十字沖縄支社に送られます。

本部町ダイビング協会 加盟店 五十音順
 アクアポポ・アシビーブルー・エムエムシー・シードアー・セリシャス・ファイブオーシャン・マザーアース
                          
本部でダイビング!   GO  DIVE!


 2011年 7月 9日(土)

  あ゛ーっ! 全然日記を更新していない! この日の日記を7/13に更新しました! 


 まだ子供でした


ゲストが楽しいとこちらも楽しくなります!
  


 左のダイバーと大きさを比較して下さい。
  晴       気温31度       水温28度   透明度30メートル

タイトル通り、今日は7/13でめでたくも関口は、56歳となりました。

ただめでたくないのは、7/9の日記から全く更新されていない事です。

思い起こせば、7/8の夜のPTA懇談会があり、日記を更新する時間が無くなったことから始まりました。

PTAの会合(お酒が入ります。)やゲスト様とのアフターのとっても楽しいひと時(お酒が入ります。) や、本部町教育委員会主催の水難事故防止教室の大成功の打ち上げ(お酒が入ります。)、関口の誕生日祝いの前夜祭というものを島の友人たちがしてくれて(お酒が入ります。)などが、7/8からの5日間の間にありました。

その様なわけで日記も更新する時間が無く、次の日の段取りだけで時間が無くなりました。

この5日間は、昼夜関係なく本当に忙しい日でした。

いつ、どこで、誰が何をしたのか全く分からなくなってしまうほどです。

ただ、覚えているのは居酒屋で又ステージに上がりギターを弾いたり、踊っていた事なとです。

でもデジカメの写真というものはとても有り難く、今にも消えそうな線香花火の火を又呼び戻すごとく、その日のだ出来事を教えてくれます。

とくあえず、そんな状態の私なので作り話をする訳にもいかないので、7/12までは、その日の写真のみを掲載させて頂きます。
 今日は・・・・というような1日でした。

夜は、本部町教育委員会主催の水難事故防止教室の大成功の打ち上げがあり、本部警察署の副署長様や関係者の方と打ち上げが有りました。

本部でダイビング!   GO  DIVE!


※本部町ダイビング協会では、東日本大震災で被災された方々を支援するために義援金箱を設置しており、協会会員ショップに置かれています。
シードアーは売上の一部も寄付させて頂いておりますが、1コイン(100円)で結構ですので皆様方もご負担がない程度にお気持ちをご協力よろしくお願い申しい上げます。
集められた義援金は、本部町ダイビング協会から日本赤十字沖縄支社に送られます。

本部町ダイビング協会 加盟店 五十音順
 アクアポポ・アシビーブルー・エムエムシー・シードアー・セリシャス・ファイブオーシャン・マザーアース
                          
本部でダイビング!   GO  DIVE!

 2011年 7月 8日(金)

  いろんな天気が一堂に会した日! 


土砂部堀の中なのに、とても笑顔の上手なゲスト様!
  


 ここはイソバナだらけ!




こんな所を通る乗りも面白いよね
  晴       気温31度       水温28度   透明度30メートル

 今朝はとても風が強く、久しぶりに風の音で目が覚めました。

地面が濡れていたので「雨?」・・・昨日まであんなに天気が良かったのに雨が降ったようです。

そして風が心配になり、明るくなってきたので瀬底大橋から海をチェックしました。

南東の風の予報は当たっていました。

瀬底島の北側は、島のおかげでべた凪です。

よいよボートを出してダイビングに水納島まで行きましたが、荒れていたので、少し時間のロスになりますが、瀬底島に戻る事にしました。

瀬底島はとても静かで、安心してダイビングが楽しめそうです。


潜る前に記念写真を撮ろうとすると、「雨・あめ・アメ!」です。

雨が降っているのにゲスト様に笑顔を作って頂きました。

なかなかの作り笑顔に思わず、私が本当の笑顔になってしまいました。

イソバナポイントに行くと、沢山のイソバナが出迎えてくれました。

 理由は分からないのですが、ここだけイソバナが、群生しているのです。
 しばらく行くと、何かまっすぐに立っていました。

「こんなにまっすぐに立っているものって何だろう?」
と思いながら近づいて行くと「茶柱」ならぬ「竹柱」でした。

あまりにもまっすぐ立っているので少し不思議な感じすらしました。
 そして、そのまままっすぐ洞窟へと進むとアカマツカサたちが群れをなしていました。

 今日は、少し海が荒れていたので、水納島ではなく瀬底島のダイビングとなりましたが透明度もなかなか良く30m近く見えていました。

雨が降ったかと思うと、晴れ間が出て来て眩しくなり、そして暑くなってテントの日陰で休んでいると曇りだし、体が少し冷えてきた時に日が出てきたので、体を温めていると又雨が降ったり、一番困ったのは洗濯物を干していた人だと思った1日でした。

夜は、PTAの地域懇談会というのが有り、瀬底小中学校のPTA副会長をしているので、各お宅を回りながら懇談しますが、最後のお宅ではかなりお酒でへろへろになってしまいました。

本部でダイビング!   GO  DIVE!


※本部町ダイビング協会では、東日本大震災で被災された方々を支援するために義援金箱を設置しており、協会会員ショップに置かれています。
シードアーは売上の一部も寄付させて頂いておりますが、1コイン(100円)で結構ですので皆様方もご負担がない程度にお気持ちをご協力よろしくお願い申しい上げます。
集められた義援金は、本部町ダイビング協会から日本赤十字沖縄支社に送られます。

本部町ダイビング協会 加盟店 五十音順
 アクアポポ・アシビーブルー・エムエムシー・シードアー・セリシャス・ファイブオーシャン・マザーアース
                          
本部でダイビング!   GO  DIVE!

 2011年 7月 7日(木)

  瀬底中学校シュノーケリング安全講習会 実施! 


  午前は、女子11名と先生5名が参加されました。








 瀬底中 女子チームが作ったヒューマンチェーン!





 午後は男子チームです。









 瀬底中 男子チームのヒューマンチェーン!









 瀬底大橋をバックに1枚!


 

  晴       気温31度       水温27度   透明度30メートル

 今日、7/7は瀬底中学校のシュノーケリング安全講習会の日です。

毎年この時期に開催しており今年で4回目を迎えます。

水納島に行く予定でしたが、波浪注意報が出た為、瀬底島にシードアー号で行きました。

透明度はとても良く、海もべた凪で生徒たちには最高のコンディションとなりました。

正しいマスクの選び方や、緊急の場合の助けを求めると信号、溺れている人に渡せる応急の浮力具や、
シュノーケリングの注意事項などを教えました。
 去年、講習会に参加して初めてでない生徒もいるのでとてもスムーズに進行できました。

この講習会は、シードアーの他に、同じく瀬底島のダイビングサービス「ノーチラス沖縄」や瀬底小のPTAでダイビングインストラクターでもある松井氏、そして本部の「ちゅら海ダイバース」さんの協力を得て開催できました。

講習項目を分担して、各インストラクターの方々に指導をお願いしました。

初めてシュノーケリングする子も多いのに女子チームが作ったヒューマンチェーンはなかなか見事でした。

そして、午後は男子チームです。

全員スポーツをしているので坊主頭の為、マスクの中に髪の毛が入る心配がないので、マスクの付け方の指導が、何と楽なことか!

男子チームには、教頭先生も加わりさらにヒートアップしました。

「ライフジャケットの浮力がどれほど効果が有るか?」の実験もしました。

生徒に5キロのウェイトを持ってもらい、どれほど重いか確認させます。

その後、ライフジャケットを付けないインストラクターにこの重りを持たせて沈んて行くのを見せました。
次にこのインストラクターがライフジャケットを着て同じ5キロの重りを持っても沈まないのを見せると「うーーん!」「ほんとだー!沈まない!」と返事が返ってきました。

ライフジャケットが有れば安全ということは教えられていても実際にどれほど安全なのか見る機会がない子供たちにとっては良い実験になりました。
 そして、男子チームもヒューマンチェーンに挑戦しました。

この瀬底中学校は、子供の減少の為に今年いっぱいで本部中学校に統合されることが決まりました。

生徒たちのヒューマンチェーンを水底から撮っている時、急にそんな事を思い出すと胸が熱くなってきました。

「この講習会が子供たちの何かの役に立ってくれるといいなあー!」と本当に思いました。

講習会も終わり、港へ戻る時「ひょっとしたら自分たちが住んでいる瀬底島の瀬底大橋の下を見たこともない生徒がいるのでは?」と思い急遽瀬底大橋くぐりをしました。

 そして、講習会の締めくくりに瀬底大橋をバックに写真を撮りました。

もうすぐ夏休み。

子供たちが水難事故に遭うことなく、無事に2学期が迎えられるように願いました。

シードアーに、今日7/7ご予約いただいておりました皆様、今日は皆様のおかげで無事講習会を終える事が出来ました。

明日7/8より、平常通り営業させて頂きます。

今日は、ご協力ありがとうございました。

本部でダイビング!   GO  DIVE!


※本部町ダイビング協会では、東日本大震災で被災された方々を支援するために義援金箱を設置しており、協会会員ショップに置かれています。
シードアーは売上の一部も寄付させて頂いておりますが、1コイン(100円)で結構ですので皆様方もご負担がない程度にお気持ちをご協力よろしくお願い申しい上げます。
集められた義援金は、本部町ダイビング協会から日本赤十字沖縄支社に送られます。

本部町ダイビング協会 加盟店 五十音順
 アクアポポ・アシビーブルー・エムエムシー・シードアー・セリシャス・ファイブオーシャン・マザーアース
                          
本部でダイビング!   GO  DIVE!

 2011年 7月 6日(水)

  40m、水納島の透視度です! 

 
 


 まるでモアイ像のよう!




 魚たちのパラダイス!


 

  晴       気温31度       水温27度   透明度40メートル

 水納島は、本当にきれいでダイバーのパラダイスのように思えますが、よく考えてみると魚の種類の多さや、群れなどを見ると魚たちのパラダイスなのかなー?と思いました。

 そんな水納島はダイバーのあこがれでもあります。

最近は少し風が強いので水面は風波が立ったりしています、水の中に入ると本当にきれいなのです。
 ボートが止まった場所からちょうど40m離れた所に根がありますが、その40メートル離れた根がうっすら見ることが出来ました。

水面に浮かんでいるシードアー号はまるで空に浮かぶ飛行船の様です。

それほど水が澄んでいます。

「水納島は魚のパラダイス。」と言いましたが真っ白な砂地からチンアナゴが沢山顔

 を出していました。

 今日面白かったのは、シマウミヘビ(魚類です)が、地面に潜っていくところが見れました。
 ゲストの側をにすーっとと泳いできてびっくりされましたが、良く見ると鰓が有ります。

爬虫類の海蛇と模様はそっくりですが、魚類です。

 そして、いきなりしっぽから砂地に潜り込もうとして体をくねらせながらほんの30秒ほどですっかり隠れてしまいました。
 水納島は、ヨスジフエダイの群れやアカヒメジも沢山群れています。

そのほかノコギリダイの群れなど沢山の魚を見る事が出来ます。


今日のゲスト様も1年半ぶりという時間の空白がありましたが、竜宮城のようなこの景色が、ゲスト様のダイビングの本能を目覚めさせたように思いました。

水納島のリーフは、本当にたくさんの色があり、海のパラダイスでした。

水納島では、深い所だけではなく浅いところでもベテランダイバーの目をくぎ付けにする景色が有りました。。

 明日は、毎年実施している瀬底中学校のシュノーケリング安全講習会です。

子供たちが夏休みに水難事故に遭わないように毎年この時期に実施して今年で4年目になります。

すべてボランティアで、シードアーの他に瀬底島のダイビングサービス「ノーチラス沖縄」さんと同じく瀬底の松井インストラクター、そして本部の蝶蝶園そばの「ちゅら海ダイバース」さんのご協力を得て開催します。

この水納島で授業を行い、私たちが一日教師となります。

こんなにきれいな水納島なので子供たちの喜ぶ顔が今から浮かんでくる1日でした。

本部でダイビング!   GO  DIVE!


※本部町ダイビング協会では、東日本大震災で被災された方々を支援するために義援金箱を設置しており、協会会員ショップに置かれています。
シードアーは売上の一部も寄付させて頂いておりますが、1コイン(100円)で結構ですので皆様方もご負担がない程度にお気持ちをご協力よろしくお願い申しい上げます。
集められた義援金は、本部町ダイビング協会から日本赤十字沖縄支社に送られます。

本部町ダイビング協会 加盟店 五十音順
 アクアポポ・アシビーブルー・エムエムシー・シードアー・セリシャス・ファイブオーシャン・マザーアース
                          
本部でダイビング!   GO  DIVE!

 2011年 7月 5日(火)

 久しぶりというゲスト様は、見事にダイビング復帰されました! 

 水納島の魅力を紹介する時間が来ました。



 この透明度は、凄いですよね!





 伊江島は、地形が楽しめます!


 

  晴       気温31度       水温27度   透明度30メートル以上

 今日は、水納島2本と伊江島1本です。

水納島は、真っ白な海底に日本庭園のような景色が広がっています。

その庭園に魚たちが群れてまるで竜宮城のような景色を作り上げています。

最近の強い日差しに照らしだされて海は、とても明るくそしてさまざまな色が際立ち海の中とは思えません。

透明度がとても良いので、水中にいる感じがしなくなります。
 ダイビングが久しぶりというゲスト様も、この海に入ると、「水中。」という違和感を感じる事がなくなるのかもしれません。

そのせいか、ゲスト様も2ダイブ目は、ウェイトも0キロで見事なホーバリングや泳ぎを披露して下さいました。

人魚のようです。
 その事をご本人にお聞きすると、ご本人様が一番よくわかっていて、「2ダイブ目で勘がすべて戻り、魚を見る余裕もずいぶんありました。」と1年半のブランクを見事にリカバリーされました。

3本目は伊江島に行くことが出来ました。

ここは、「ゾウの鼻」と言って本当にゾウの鼻のような地形なのです。

ただ、下まで降りてしまうと水深が40メートル近くもあるので、ベテランダイバー向けの場所です。
 水納島のまったりしたダイビングと違い、常に水深と潜水時間を気にかける必要があるので、水納島に比べると少し緊張する場所かもしれません。

しかしこのような地形がどうしてできたのか、考えると悠久の時間の流れを感じます。

今日は、伊江島でダイナミックな地形と水納島で日本庭園のような景色を楽しんだ1日でした。

本部でダイビング!   GO  DIVE!


※本部町ダイビング協会では、東日本大震災で被災された方々を支援するために義援金箱を設置しており、協会会員ショップに置かれています。
シードアーは売上の一部も寄付させて頂いておりますが、1コイン(100円)で結構ですので皆様方もご負担がない程度にお気持ちをご協力よろしくお願い申しい上げます。
集められた義援金は、本部町ダイビング協会から日本赤十字沖縄支社に送られます。

本部町ダイビング協会 加盟店 五十音順
 アクアポポ・アシビーブルー・エムエムシー・シードアー・セリシャス・ファイブオーシャン・マザーアース
                          
本部でダイビング!   GO  DIVE!

 2011年 7月 4日(月)

 本部の海が大好きな御夫妻です! シードアーの体験ダイビングは本格的! 


 水納島に行くのがとても楽しみです。










 水納島を背景に1枚!


 

  晴       気温31度       水温27度   透明度30メートル以上

 以前体験ダイビングでシードアーをご利用頂いたゲスト様が今日も来て頂けました。

今回も体験ダイビングにご参加ですが、前回とても上手に潜られ今回はボートで水納島に行くことにしました。

多少波があったのですが、マスククリアーやレギュレーターのリカバリーとクリアー、そしてBCDの空気の出し入れもとても上手にマスターされいよいよ海の中へと行きました。

潜り始めると目の前を、ヤマブキベラやクギベラ、オジサンやクマノミまでも私たちの周りに集まってきました。

ハマフエフキは私たちと少し距離を置きながらもしっかりと私たちを見ています。
  ゲスト様はとてもリラックスされてまるでCカードを持っているダイバーの様な落ち着き方です。

チンアナゴを見たり、ハナミノカサゴを見たりね約45分のダイビングはあっていう間に終わってしまったようです。

 「 楽しい時間はあっという間に終わる。」とよくいいますよね。

ならばもう一度、ということで2ダイブ目も始まりました。

1ダイブ目

潜水地   水納島 ケーブル
開始時間 10時24分        
終了時間 11時10分
遊泳時間  46分(練習時間を除く)
最大水深 9.5メートル 
透明度   30メートル

2ダイブ目

潜水地   水納島 ヨスジの根
開始時間 11時41分        
終了時間 12時23分
遊泳時間  42分(練習時間を除く)
最大水深 11.9メートル 
透明度   20メートル

見た生物
ハナミノカサゴ・チンアナゴ・キリンミノ・ネッタイミノカサゴ・キンギョハナダイ・ナンナヨウハギ・チンアナゴ・ハマフエフキ・ヤマブキベラ・クギベラ・オジサン・クマノミ・グルクンなど多数

シードアーの体験ダイビングは、ゲストの調子が良ければ潜水時間も40分以上そして、深度も体験ダイビングの深度限界の12メートル近くまでダイビングを楽しみます。

かなり本格的な体験ダイビングなので練習にも時間がかかるので午前1組様、午後1組様とさせて頂いています。

本格的な体験ダイビングをしたい方は是非シードアーを試してください。

本部でダイビング!   GO  DIVE!


※本部町ダイビング協会では、東日本大震災で被災された方々を支援するために義援金箱を設置しており、協会会員ショップに置かれています。
シードアーは売上の一部も寄付させて頂いておりますが、1コイン(100円)で結構ですので皆様方もご負担がない程度にお気持ちをご協力よろしくお願い申しい上げます。
集められた義援金は、本部町ダイビング協会から日本赤十字沖縄支社に送られます。

本部町ダイビング協会 加盟店 五十音順
 アクアポポ・アシビーブルー・エムエムシー・シードアー・セリシャス・ファイブオーシャン・マザーアース
                          
本部でダイビング!   GO  DIVE!

 2011年 7月 3日(日)

 写真を撮るのがとても楽しい1日でした! 


 今日の瀬底大橋からみた海!


 カメってこのサンゴが大好きですよね!


 見事なポーズです!

  晴       気温31度       水温27度   透明度30メートル以上

太陽の日差しが強くなり水納島が一段とまぶしく輝いてみえます。

台風の影響もすっかり収まり水納島ブルーの海が帰ってきました。
 ダイビングポイントに着くと、ゲストの皆さんから「すごーい!」とか、「めちゃめちゃきれい!」とかいろいろな言葉が飛び出してきます。

確かに海の色が一段と澄み切ってきました。

海底には、シードアー号の影が映っています。

 そして、 ダイビングポイントのブリーフィングが始まるとゲスト様の顔も「何が見れるのかなー?」と目が輝いています。

 しばらく泳いでいるとカメがいました。

カメはこの様なサンゴが大好きなようで、よくこうして休んでいるのを見ることがあります。

まだ小さい子供のようです。

私が近付いても一向に逃げる気配がありませんでした。

ときどき甲羅の拭き掃除にこのサンゴを使っているのを見かることもあります。
 ハナヒゲウツボの幼魚もいました。

顔を出したり引っ込めたりこちらの様子をうかがっていました。

またウメイロモドキが群れて私たちのまわりをぐるぐる回っています。

明るい海の中で見るウメイロモドキはとてもきれいです。。

 ハダカハオコゼは、赤いサンゴの上でポーズを取っている様に見えます。

赤と白の色合いがとてもきれいです。
 サツマカサゴがじっとしていましたが、カメラを向けた時に、少し移動しました。

その瞬間、小魚たちがサツマカサゴを取り囲みました。

モビングという行動です。

オニダルマオコゼなどの強者が小魚たちのテリトリーに入ってくると、小魚たちが集まって外へ追い出そうとする行動だそうです。

※上写真の中央にサツマカサゴがいます。

サツマカサゴがまた少し動きだすと、小魚たちが一斉に集まってきて集団でつサツマカサゴを取り囲みやはり追い出そうとしていました。

小魚たちもサツマカサゴがいるのを、黙って見ている訳ではありませんでした。

色々な物を見る事が出来、ゲストの皆様も写真を撮るのがとても楽しみな1でした。

本部でダイビング!   GO  DIVE!


※本部町ダイビング協会では、東日本大震災で被災された方々を支援するために義援金箱を設置しており、協会会員ショップに置かれています。
シードアーは売上の一部も寄付させて頂いておりますが、1コイン(100円)で結構ですので皆様方もご負担がない程度にお気持ちをご協力よろしくお願い申しい上げます。
集められた義援金は、本部町ダイビング協会から日本赤十字沖縄支社に送られます。

本部町ダイビング協会 加盟店 五十音順
 アクアポポ・アシビーブルー・エムエムシー・シードアー・セリシャス・ファイブオーシャン・マザーアース
                          
本部でダイビング!   GO  DIVE!

 2011年 7月 2日(土)

 海の中は、サンゴがとてもきれいでした! 


誰もいない海は最高に素敵でした。



 海の中ってすごい!


 海が大好きなんです。とっても癒されます。
  晴       気温31度       水温27度   透明度20メートルと30メートル以上

ゲストの皆様にも夏がやってきたのがわかりました。

今日は、午前も午後も体験ダイビングご希望の方がおられました。

南風が強いのでカメの浜に行きき潜りました。

ここは比較的浅いのですが、見事なサンゴがあります。

長い海岸線は、カメたちの大事な産卵場所なのです。

とてもさわやかで笑顔の素敵な御夫妻です。
 ゲスト様のログデータ
1ダイブ目

潜水地   カメの浜
開始時間 10時40分        
終了時間 11時21分
遊泳時間  41分(練習時間を除く)
最大水深 3.0メートル 
透明度   20メートル
見た生物

スミツキトノサマダイ・スダレチヨウチョウウオ・ルリスズメダイ・クマノミ・オグロトラギス・ヤマブキベラ・コブハマサンゴ・ユビエダハマサンゴ・ハリセンボンなど

そして午後からは、スキンダイビングが得意というゲスト様です。

いつもにこにこして、海の気話になると止まらなくなるそうです。

グァムでも体験ダイビングをされていて、体験ダイビングではありますが、かなりダイビングにはまっているようです。

いろいろな生き物もよくご存じで、思わず琉球大学の瀬底島亜熱帯生物圏研究センターの方かなー?思ってしまいました。
 午後からもなんと2回も体験ダイビングをされました。

本当に海好きです。

瀬底島が大好きだそうで、何度も来られているそうです。

  ゲスト様のログデータ
1ダイブ目

潜水地   カメの浜
開始時間 14時55分        
終了時間 15時36分
遊泳時間  41分(練習時間を除く)
最大水深 11.8メートル 
透明度   20メートル

2ダイブ目

潜水地   崎本部
開始時間 16時05分        
終了時間 16時49分
遊泳時間  44分(練習時間を除く)
最大水深 9.7メートル 
透明度   20メートル

今日の体験ダイバーの方々は、午前午後ともに世顔の素敵な方々でした。

ちなみにファンダイブは、水納島と伊江島に行ってきました。

本部でダイビング!   GO  DIVE!


※本部町ダイビング協会では、東日本大震災で被災された方々を支援するために義援金箱を設置しており、協会会員ショップに置かれています。
シードアーは売上の一部も寄付させて頂いておりますが、1コイン(100円)で結構ですので皆様方もご負担がない程度にお気持ちをご協力よろしくお願い申しい上げます。
集められた義援金は、本部町ダイビング協会から日本赤十字沖縄支社に送られます。

本部町ダイビング協会 加盟店 五十音順
 アクアポポ・アシビーブルー・エムエムシー・シードアー・セリシャス・ファイブオーシャン・マザーアース
                          
本部でダイビング!   GO  DIVE!

 2011年 7月 1日(金)

 7月に入りました、空も海も夏一色! 


 朝一番の海は、私たちだけでした。




 うーーーん、なんだこの生き物は? どれが眼?

  晴       気温31度       水温27度   透明度30メートル以上

 
台風に悩まされてきた5月・6月でしたが、7月に入り海や空はすっかり夏モード一色です。

晴れ渡る空にモクモクと湧き上がる積乱雲、その下に大きく真っ青に広がる海。

 昨日まで、ダイビングを楽しまれていたゲスト様は今日11時の飛行機で本土に戻られます。

空の上からも水納島もはっきり見えているはず。

シードアーのボートと判断することはできなくても、空の上から私たちのボートが見えていると思います。

 海に潜ると、とっても変な生き物がいました。

ウミヘビの仲間だと思うのですが、名前がわかりません。

最初見つけた時に、眼を探したのですが、目がわからなかったのです。

でもよく見ると、鼻の穴のような部分が眼のように思いました。

歯の鋭さからみるとハモの仲間かなー?とか考えたのですが、うーーん?やっぱりわからない!
見たことがない生き物でした。

水深を少し深くすると、トウカムリが出始めていました。

私の頭ほどある大きなトウカムリでした。

また、スカシテンジクダイが増え始めて根の周りは、小魚で混み合ってきました。

そのスカシテンジクダイを食べようと私の頭ほどある大きなカエルアンコウが、どっしりと構えていました。

 気がつくと、水納島の周りには、ダイビングを楽しみに多くのダイバーが訪れていました。

それでも水納島では、混雑することなく皆のんびりダイビングが楽しめます。

天気図を見ると沖縄は、太平洋高気圧にしっかり覆われてきています。

明日のダイビングがとても楽しみになった日でした。

本部でダイビング!   GO  DIVE!


※本部町ダイビング協会では、東日本大震災で被災された方々を支援するために義援金箱を設置しており、協会会員ショップに置かれています。
シードアーは売上の一部も寄付させて頂いておりますが、1コイン(100円)で結構ですので皆様方もご負担がない程度にお気持ちをご協力よろしくお願い申しい上げます。
集められた義援金は、本部町ダイビング協会から日本赤十字沖縄支社に送られます。

本部町ダイビング協会 加盟店 五十音順
 アクアポポ・アシビーブルー・エムエムシー・シードアー・セリシャス・ファイブオーシャン・マザーアース
                          
本部でダイビング!   GO  DIVE!

 今月の日記      トップページ