| シードアーのダイビング日記 
 2009年 10月  (ダイビングの話でない時も有りますが、本部とシードアーの最新情報を・・・)  | 
    
※グーグルクロムの場合、正しく見れない場合が有ります。
| 2009年 10月 31日(土) | ||||
| 
       天気がとても心配でしたが・・・ そしてクジラ岩のサンゴをずっと残さなければ!  | 
    ||||
      
  | 
    
| 2009年 10月 30日(金) | ||
| 
       海の中は気持ちいいっ!  | 
    ||
      
  | 
    
| 2009年 10月 28日(水) | ||
| 
       沖縄県ダイビング安全対策協議会  | 
    ||
      
  | 
    
| 2009年 10月 25日(日) | ||||
| 
       ビーチでも大喜びでした。  | 
    ||||
      
  | 
    
| 2009年 10月 24日(土) | ||
| 
       台風接近の中、夜に花火が上がっていました。  | 
    ||
      
  | 
    
| 2009年 10月 21日(水) | |
| 
       慎重だったのかなー? 弱気だったのかなー?その様に考える時があります。  | 
    |
      
  | 
    
| 2009年 10月 20日(火) | ||||||
| 
       ダイバー誕生の日! 入倉さん おめでとうございます!  | 
    ||||||
      
  | 
    
| 2009年 10月 19日(月) | ||||
| 
       絶好の天気、プールと海でトレーニング!  | 
    ||||
      
  | 
    
| 2009年 10月 18日(日) | ||||
| 
       体験ダイビングに参加したらダイビングスクールに参加している人と一緒でした。!  | 
    ||||
      
  | 
    
| 2009年 10月 17日(土) | ||||
| 
       昨日潜った同じところを潜っても「夢の世界のようでした。」!  | 
    ||||
      
  | 
    
| 2009年 10月 16日(金) | |||||
| 
       人魚姫になったみたい!  | 
    |||||
      
  | 
    |||||
| 2009年 10月 15日(木) | |||||
| 
       予想していなかった事が起こるとびっくりします。  | 
    |||||
      
  | 
    |||||
| 2009年 10月 14日(水) | |||||
| 
       今日の瀬底島はとてもすごかったです。  | 
    |||||
      
  | 
    |||||
| 2009年 10月 13日(火) | |||||
| 
       今、水納島は色々な生き物が見れます Ⅱ  | 
    |||||
      
  | 
    |||||
| 2009年 10月 11日(日) | |||||
| 
       今、水納島は色々な生き物が見れます!  | 
    |||||
      
  | 
    |||||
| 2009年 10月 10日(土) | |||||
| 
       誘われてダイビング!そして感動!!  | 
    |||||
      
  | 
    |||||
| 2009年 10月 8日(火) | |||
| 
       久々に高校生たちとし一緒に!  | 
    |||
      
  | 
    |||
| 2009年 10月 7日(月) | |||
| 
       バナナが折れたアー!  | 
    |||
      
  | 
    |||
| 2009年 10月 5日(月) | |||
| 
       繰り返し何度も練習をした体験ダイビングでした。そしてまだ海は静かで良かったです。  | 
    |||
      
  | 
    |||
| 2009年 10月 4日(日) | |||||
| 
       豊年祭の最終日は雨となりましたが、観客で客席は一杯となり立ち見となりました。  | 
    |||||
      
  | 
    |||||
| 2009年 10月 2日(金) | |||||
| 
       やっぱり海の中も豊年祭ですかー? 今日も色々な生き物がいたものですから!  | 
    |||||
      
  | 
    |||||
| 2009年 10月 1日(木) | |||||
| 
       豊年祭も2日目になりました。  | 
    |||||
      
  | 
    |||||