  
                  ラビリンスのイセエビは、大きかったです。 
                   
                    
                   アカマツカサはただじっと撮ってくれるのを待っています。 | 
                   朝はまあまあの天気でした。 
                  ただネット情報だと午後から荒れ模様の天気だとか。 
                   水納島では、例年この時期に近づいてくるトビエイの群れを待っていましたが、まだ来ていないようです。 
                   もうそろそろではないかと思います。 
                   
                   ラビリンスに移って暫らくしてから豪雨となりました。 
                   雨風・雷共に強くなりましたが、海の中はイセエビがいたりアカマツカサがいつものように出迎えてくれてとても楽しい時間を過ごせました。 
                    
                   今日は、午後から本部町ダイビング協会で本部町役場の協力を得てビーチ清掃をする予定でしたが、この豪雨で中止となりました。 
                   ゴールデンウィークまでにビーチの清掃をして皆様に気持ちよく海で過ごしてもらいたいと思います。 
                   掃除も頑張ります。 
                   
                  本部へ行こう! 
                    | 
                    
                   ハタタテハゼはとてもキレイですぐ隠れないから大好きです。 
                  。 
                    
                  オトヒメエビはウツボの傍だと安心なようです。 |